goo blog サービス終了のお知らせ 

しげるの日常

中学校の教員、しげるの日常を綴ったblog。学校のことに限らず、日常の出来事、趣味のことなどを紹介します。

クマ

2006年06月28日 21時16分13秒 | 生活・その他
この近辺でクマの目撃情報があったらしい。
一昨日、ここから近い高速道路のIC付近で目撃されたという情報が、
昨日、学校に入った。
今日の新聞には、
昨日、もう少し離れた場所で撮られたというクマの写真が掲載されていた。
携帯で撮ったものなので、ぼけてはいるが、明らかにクマだ。

前々からクマを見てみたいと思っている僕は、ちょっとワクワクしているが、
わざわざ写真を撮るために探すというところまでは意欲が湧かず、
取りあえず様子を見ようと思っている。
通勤途中で会えたらいいなぁ…。
でも、車とはいえ、きっとかなりびびるだろうね。
写真撮れるかな?

宝くじ当たり!

2006年06月26日 22時03分54秒 | 生活・その他
この前買った宝くじが当たったらしい。
今回は2回目の購入。
2人で、連番のとバラのを10枚ずつ、計20枚、6000円出して買い、
3000円が1枚、300円が2枚、計3枚当たりで3600円当たった。

よく考えると、3000円が当たったのがすごい。
だってまだ今までに合計30枚しか買ってないのに、
100枚中1枚しかない6等に当たったんだからね。
金額的には大したこと無いけど、でもラッキー!
まだラッキーは続いてるんだ、と良いように解釈しておこう。

代休

2006年06月05日 21時39分03秒 | 生活・その他
今日は運動会の代休。
午前中、あっこを連れて病院へ出かけたけど、
それ以外はおうちでのんびり。
お昼寝もバッチリ3時間ぐらいしました。
明日も代休なので、しっかり休養したいと思います。

誕生日

2006年06月02日 22時08分33秒 | 生活・その他
今日は44歳の誕生日。
誕生日というのは嬉しいわけではないけど、
年をとれるというのは生きているからこそ…と思うと、
やっぱりお祝いするに値する行事ですね。

と言うことで、回転寿司に行ってきました。
本当はもっと早く仕事を終わって帰ってきたかったけど、
運動会のことや、会議など諸々で、家に着いたのは8時前。
それからでも頑張って食べてきました。
ショートケーキも買って、さっき帰ってきました。
明日も学校。
午前中授業で午後から運動会準備。
今週は長いよ~。

DEATH NOTE

2006年05月15日 22時21分20秒 | 生活・その他
週刊少年JUMPに掲載されていた「DEATH NOTE」が、
今週号で最終回を迎えた。
とても難しい漫画で、内容の半分以上は理解できていないような気はするが、
それでもなぜかとても面白くて好きな漫画だった。
またひとつ、楽しみが減った気がする。

ずいぶん長かったような気もするが、108話しかなかったんですね。
次は、6月と10月に公開されるという実写映画の方を、
楽しみにしたいと思います。

noriくん、とまとさん、結婚おめでとう!

2006年05月07日 21時09分22秒 | 生活・その他
5月5日、札幌で、
友人のnoriくんととまとさんが結婚いたしました。
blogの中でも、出席して余興で歌を歌う話を書いてきましたが、
前回のblogで、noriくんご本人からそれとわかるコメントがあったので、
この場に公開させていただくことにしました。
noriくんの方は、このblogや、うちのHPにも時々投稿があったので、
見たことのある人もいるかもしれませんね。
奥さんになった人も友人だったので、仲間内では「とまと」と読んでいたので、
この場でもその名で書かせていただきます。

さて、式&披露宴は、とある札幌のホテルで行われたのですが、
僕ら二人は前日からそのホテルに宿泊。
で、何してたかというと、歌の練習。
一人で弾きながら歌うには、ちょっと練習期間が短すぎて、
不安があったため、急遽、あっこにも一緒に歌ってもらうことにしました。
これでかなり気が楽になりました。(あっこ、ありがと~~!)

式はホテル内の教会で11時から。



そして披露宴は1時半から。
始まる前に、披露宴会場で音響の人などと軽く歌う場所などの打ち合わせ。
マイクや、マイクスタンド、アンプなども一応持っていったのですが、
ホテルの方の機材で充分だったので、それを使うことに。
セッティングもして、会場で始まるまで待ちました。

時間が来て披露宴開始。
流れ的にはオーソドックスな進行。
二人の幸せそうな笑顔がとても印象的でした。
余興は3つ。
最初にとまとさんの元同僚の方の3択クイズ。
テーブル対抗だったのですが、うちのテーブルでは主にあっこが解答者。
5問全問正解で景品をいただきました。

更に次は新郎新婦主催のBINGO。
ここでも、あっこが2番目にBINGO!
またも景品をGETしました。

そして最後は僕たちの歌。
けっこう緊張しましたが、何とか最後まで歌いきることが出来ました。
演奏の方もちょっとミストーンがありましたが、
取りあえず、止まったり変な音を出したりはなかったので、
80点ぐらいのできでした。
終わった後、とまとさんに、「感動しました。」と言っていただけたので、
まずは成功したと言えるでしょう。

2次会は友人たちで飲み会、3次会はカラオケ
どちらもとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
思い出に残る素晴らしい式&披露宴でした。

ちなみに2人は、現在新居を建築中と言うことで、
完成したらお邪魔させていただく約束をしております。
結婚の方は僕らの方が先輩ですが、
新居建築については、彼らが先輩なので、
いろいろ教えていただこうと思います。
よろしく~。


披露宴会場の前に飾られていた、2人の好きなリラックマ。

タイヤ交換

2006年04月25日 22時03分31秒 | 生活・その他
土曜日に隣街のガソリンスタンドにタイヤ交換に行った。
おそらくもう雪は降らないだろうと言うことで、
夏タイヤに履き替えるためである。

しかし、昨年まで履いていた夏タイヤが、すでにかなり減っていて、
内側がツルツルの状態に…。
新品に変えなければならないことが判明した。
自分で気づかないのも情けない話だが、
そう言えば、新車購入時から夏タイヤは買い換えたことがなかった。
現在の走行距離、約78,000kmに対して、
その6割以上は夏タイヤで走っていると考えられるので、
45,000km以上はこのタイヤで走ったことになる。
当たり前と言えば当たり前だ。

で、取り寄せになると言うので、他の店に行くと言うことも考えたが、
それもめんどくさいので、少し高い気がしたが、今日、そこで交換した。
4本で36,000円。
タイヤ交換のお金がかからなかったので、安いのかもしれない。
でもどちらにしろ、痛い出費だ。
車の維持費って馬鹿にならないね~。

今日は何の日?

2006年04月15日 22時49分18秒 | 生活・その他
今日の朝、新聞の折り込みチラシに、
いつも行く回転寿司屋さんの広告が入っていたので、
買い物ついでに昼食に行くことにした。

カウンター席に座ると、どこかで見たことのある顔の店員さんがいた。
何と、前の学校の教え子である。
でもまだ、高3のはず。
アルバイトかもしれない。
忙しそうだったので、話はしなかったが、お互い軽く挨拶を交わした。

回転寿司屋を出た後、これもまたいつも良く行く本屋さんへ。
そこでは今、勤めている学校の2年生の生徒に会った。
「先生~お願い、家まで車で送って~。」と行ってきた。
その生徒の家まで、車で20分ぐらいだが、
まだ、この後買い物に行かなきゃいけないし、あっこも一緒だ。
そのことを告げると、「な~んだ~、じゃあ仕方ないな~。」
とあきらめてくれた。
物わかりの良い子だ。

その後、雑誌を見ていると、またしても前任校の生徒が現れた。
今度は今高2の生徒だ。
「先生、こんにちは。」とちゃんと挨拶してきた。
「今日サッカーの試合で○○高校とやったんだ。」
「お~、おまえまだキーパーやってるのか?」
「はい、やってます。」などと少し話をした。

見ていた雑誌を買って本屋を出て、
次は予定どおり食材などの買い物に…。
するとまたまた前任校の生徒が登場。
今度は今年高校に受かったばかりの高1の生徒だ。
その子はバンドをやるために今、メンバーを探しているらしい。
「ライブとかやるときには教えてくれな。」
と言うと、「じゃあ、携帯のメアド教えて~。」と言うので教えた。
早速確認もメールも送ってくれたので、
そういうときが来れば連絡が来るだろう。

『それにしても良く生徒に会う日だ…。』
と思いつつ、買い物をした店から駐車場の車の方に歩くと、
出入り口のところでどこかで見た顔とすれ違った。
ちょっと思い出すまでに数秒かかったが、
間違いなく、僕が北海道に来て最初に担任をした生徒だ。
もう、二十歳過ぎぐらいのはずである。
ただ、その子を教えた中学校はここから100km以上離れている。
もう帰るところだったし、向こうは気づかなかったのか、
店の中へ入ってしまったので、そのまま車に乗ったが、
やっぱり声をかければ良かったと少し反省した。

家の近くまで来たところで、
何となく久しぶりにアイスクリームを食べたくなったので、
コンビニに寄った。
すると今度は、現任校の昨年度のPTA会長さんだ。
昨日PTAの飲み会(転任してきた先生の歓迎会)だったので、
『いや~昨日飲み過ぎたわ~。」と一言言って、
先に店を出て行ってしまった。

これまでは以前の教え子に会うことはあっても、
せいぜい1人だったのに、今日はどうしたというのだろう?
いったい何の日?

宝くじ当たり!

2006年04月13日 23時00分59秒 | 生活・その他
先日買った宝くじの当選番号が発表になった。
あっこっが調べてくれたんだけど、
200円当たり~!
10枚、2000円で買って200円って、当たり前なんだけどね。(笑)
バラで買ったんだけど、下一桁って、必ず0~9まであるから、
必ず1枚当たるんだってね。
まぁ、何にしても当たりは当たりなのだ、誰が何と言おうと!(笑)

カップ麺

2006年04月10日 22時53分53秒 | 生活・その他
もともと、それほどカップ麺は好きではなかった。
でも、独身時代はたまに食べることがあった。
特に塩焼きそば系にはまっていたこともある。
間食に食べることもあったが、
休みの日の昼などにはよく食べた。
安上がりの上、そこそこ美味しいというのも魅力だ。

しかし、あっこと結婚してからはほとんど食べなくなっていた。
どちらかが料理を作るし、だいたいあっこがインスタント食品を食べない。
冷凍食品すらもほとんど食べないぐらいだ。

ところが最近、しげるは夜食用にカップ麺を買うようになった。
夜、小腹が減って何か食べたくなってしまうことがあるからだ。
と言っても、ほとんどはミニサイズ。
寝る前に食べるのは良くないと思いつつも、
最近ちょっとその誘惑に負けてしまう。
週に1~2回だが、やっぱりたまには食べたくなる。
う~ん、困ったものだ…。