goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬戸を歩こう

愛地球博から10年以上、静かな街として落着きを取戻した瀬戸。
そんな瀬戸近郊を中心に、新しい出会いを探しています。

ORI COFFEEのモーニング

2009年09月22日 19時22分29秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
「ORI COFFEE」というところに行ってきました。 場所は瀬戸、尾張旭から春日井に抜ける橋の近く。 表現が難しい…守山になるのかな?? モーニングは三種類あって 「クロワッサン」「ドーナツ」「トースト」から選択。 値段がいくらだったか… 380~420円というところかな。 別セットのアントーストも値段いくらだったか? コーヒー、ジュースのほかにコーンスープもありました。 . . . 本文を読む

「カフェ ナチュラル」のモーニング

2008年08月11日 23時13分21秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
今日の「瀬戸を歩こう」は尾張旭のお店です。 瀬戸でないな。 狩宿橋の近く、アイトー内の「カフェ ナチュラル」。 前も紹介したことありますね。 冬は寒かったけどこの時期はなかなか心地よかったです。 注文は アールグレイ430円 アイスココア450円 アイスコーヒー400 円。 モーニングもなかなかよかったです。 パン、ゆでたまご、サラダ、ヨーグルト。 ちなみにモーニングは . . . 本文を読む

「「Dinning Cafe Cocco Latte」のモーニング

2008年08月05日 23時21分26秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
今回は瀬戸のお店のモーニングです。 「Dinning Cafe Cocco Latte」 ここに行ってきました。 菱野団地からトンネルに向かっていく道、 百均手前にあるお店。 モーニングは九時から。 ちょっと遅い時間です。 アイスコーヒー350円、 アイスティー400円、 オレンジジュース320円 を注文しました。 モーニングは別料金。 Aセットは+50円。 パン二種と . . . 本文を読む

尾張旭「まんが喫茶 Goes(ゴーズ)」のモーニング

2008年06月09日 13時02分39秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
今週は夏休み。 子供も幼稚園です。 といったらせっかくですのでモーニングへ。 さてどこへ行こう? 子供がいないときに… ということで「まんが喫茶」に行くことにしました。 まんが喫茶っていってもいろいろあるけど今回は尾張旭の方へ。 本地の裏通りにある「Goes」に決めました。 一回だけいったことあるんだけどそん時は5分で出てきました。 まあこっちの都合だったんですが。 という訳で . . . 本文を読む

瀬戸「式部亭」のモーニング

2008年03月09日 21時11分45秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
今日は瀬戸の「式部亭」モーニングです。 このブログでも二回目かな? けっこう通っているので。 アイスカプチーノ、アイスココア、紅茶。 この組み合わせで毎回たのんでます。 コーヒー屋なのでホットのコーヒーたのめばいいのに…。 モーニングがおいしいんですよね。 今日はパンにも蜂蜜がついてました。 ほとんど子供に食べられちゃったけど。 . . . 本文を読む

尾張旭市「カフェ ナチュラル」のモーニング

2008年01月26日 21時24分40秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
今日は新しくできた喫茶店のモーニングです。 尾張旭市狩宿新町のアイトー、東風(こち)の建物内にあります。 「カフェ ナチュラル」というお店ですね。 ちなみに以前は「ふらここ」ってお店でした。 先週くらいにオープンしたようで待ち人が出るくらい。 ここで紅茶の「ウバ」を注文しました。 430円だったか、450円だったか…。 寒いとあったかいものが飲みたくなりますね。 そういえば店内に . . . 本文を読む

名古屋国際ホテルのティーラウンジ

2008年01月22日 07時22分17秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
今回は錦にある「名古屋国際ホテル」のティーラウンジです。 出張の帰り際、軽くお茶することにしました。 1杯630円のアールグレーをいただきました。 当日のランチよりも高いのが気になりますが…。 薫り高いアールグレー。 上品な気分を楽しんできました。 まあ品のよさそうな人が多いので自分はちょっとういてたかも。 . . . 本文を読む

瀬戸「支留比亜(シルビア)」のアイスティー

2008年01月12日 20時09分56秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
先日、友人とお茶でもしようって話になった。 そこで「支留比亜」に行くことにした。 「支留比亜」ってこのあたりではけっこう多いんだよね。 なんか「コメダ」とはライバル関係のような気もするし。 当人同士はそう思ってないかもしれないけど。 まあ「マック」と「モス」みたいなもんか? 店に入りテラス席に座る。 日差しがとってもきもちいい… ってのを通り越してかなり暑い! とりあえず一緒につ . . . 本文を読む

オートバックス横のドトールコーヒー

2007年12月31日 10時32分15秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
車検の見積りを取るためにオートバックスに行ってきた。 前回もオートバックスでやってたので実績もあるし。 期限が1月の半ばなのであまり時間もない状態。 見積りは1時間くらいと言われ最初は店内をウロウロしていた。 しかしそんなに時間をつぶせるもんではない。 腹も減ってきたけど当然車はないし天気も悪い。 近くにあるドトールコーヒーに行くことにした。 ガソリンスタンドのなかにあるドトールコー . . . 本文を読む

「コメダ」のシロノワール

2007年12月20日 22時53分03秒 | 瀬戸近郊のモーニング・喫茶店
名古屋では定番の「コメダ」。 そこにシロノワールというデザートがある。 パン生地にシロップかけてさらにソフトクリーム。 おまけにあま~いシロップをかける。 うまいんだけどメタボには厳しい一品。 ほとんどの名古屋人は一度は経験しているんじゃないかな。 さらにクリームコーヒー(460円)を注文。 これまた見事なアイスのタワー。 いつもはモーニングカップなんだけど。 ミルクの割合の高い . . . 本文を読む