先日、体育館の近くのグリーンハウスに行きました。
平日昼間、外はどしゃ降りなのに人がいっぱいでしたよ
鉄板スパはもっと全国的に認知されても良いと思います
. . . 本文を読む
日曜日に三好のイオンタウンに行ってきました。
ここでランチを食べることにしました。
「太陽のキッチン」というお店。
お昼にはサラダバーがついてきます。
ここで「ナスとベーコンのトマトクリームパスタ」、
「照焼きチキンきのこドリア」を注文。
両方ともサラダバー付で1000円です。
サラダは新鮮な感じでおいしいです。
豆乳のアイスもあります。
パスタもけっこうあるしナスもたっぷりで . . . 本文を読む
今日は瀬戸のお店「LEPAN(ルパン)」。
以前、ポルコロッソがあった場所。
スープが中心という感じ。
スープはサムゲタンとボルシチとカボチャ。
この中から選択する。
まずはサムゲタン。
はじめてだったけど予想外においしかった。
中はコメじゃなくてパスタらしい。
次にカボチャのスープ。
これもおいしい。
カボチャがゴロゴロと入っていた。
サムゲタンといい健康になりそう。
. . . 本文を読む
尾張旭のイタリアンレストランに行ってきた。
「ソレント」っていうお店で結婚式場のとなりにあります。
平日のランチで「ピッツァランチ」「パスタランチ」を注文。
値段は覚えていませんが1050円~1300円くらいかな。
これは「マルゲリータ」ですね。
焼き立てでとろりとしたチーズもおいしいです。
あったかいトマトもいい感じですね。
「きのこのクリームパスタ」ですかね?
名前忘れちゃ . . . 本文を読む
今日は「パステル」というイタリア料理店。
瀬戸にできてからすでにだいぶたっている。
そういう意味では知名度はすでにあるかもしれない。
場所は「木曽路」や「あさくま」の近く。
…って微妙な言い回しだよね。
料理はそれなりに高いのでおいしい。
今回はセットメニューではピザ食べ放題というのを頼んだ。
が、このときはあんまり回ってきてくれなかった。
はっきり言ってパスタを単発で楽しんだほう . . . 本文を読む
先日、長久手のアピタにあるお店に行った。
「カゼッタ・ディカプリ」というお店。
以前にも食べに行ったことがある。
いつもココに行くときはカメラ持ってないんだよね。
その時は「ピザランチ」や「パスタランチ」を食べた。
今回は「カゼッタランチ」を選択。
税込みで2792円(2人分)だった。
ちなみにパスタ「大盛代」+210円、
「セットデザート」+440円(2人前)が含まれている。
. . . 本文を読む
尾張旭駅近くにある「洋麺屋 五右衛門」に行って来た。
ここはちょっと前までバーミヤンがあった場所。
その当時に比べると客が増えているのは一目でわかった。
まあ「五右衛門」自体がちょっとは名のあるお店だし。
メニューをみるとちょいとお高め。
さてどうしたものか。
自分は「メンズセット(1450円)」のカルボナーラを頼んだ。
メンズセットは大盛パスタにドリンクとスープがつく。
実際この . . . 本文を読む
瀬戸市の東名ボールの中にあるレストラン、
「リストランチ アスワン」って知ってますか?
だいぶ前の話だけど、おいしかった。
ということでそん時の話を少し。
木曜日の夜9時半過ぎ、結構すいていた。
たしか23:00までだったかな?
オーダーストップもあるので時間はよくわからんけど。
4人での注文した。
まずはラザニア。
けっこうとろとろの部分がいい感じ。
生地の部分とあわせて . . . 本文を読む