近代文明の弊[自分を見つめ]

無知で幸せな私が考える世の中

なんでもモデリング?

2021-02-26 19:57:47 | 日記

今の世は多くの現象をモデルに当てはめて話を始める。その主語は大きな概念で表現されている。グローバル化とか、日本人とか、世界平和とか、温暖化防止とか、コロナ対策とか……。
現象の多くを人は理解してはいない、できない。身の回りにある小さな現象、それさえも正確には理解していない。物事を細かく砕いて、自分が理解できる範囲に分解してから、消化していく。
こんな状況で大きな主語で語るモデルが多用されている。交通安全の標語みたいなキャッチフレーズで表現する。多少異なっていてもモデルに当てはめて考させ、想像させ、発言させ、行動させようとする。画一化?
モデルは都合の良い部分だけを利用できる代表者です。自分に都合の良い情報だけしか見ない現代人にとって、細部は百人百色に解釈できるものでしょう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿