MS8系エアロクィーンIです。
《本文》
3日、ゴールデンウィークでにぎわう羽田空港近くの、神奈川県川崎市川崎区東扇島の、東扇島東公園を取材班が訪れると...。
この公園では、落書き、破壊と、ボロボロになったエアロクィーンIが放置されるという問題が起きています。
バーベキュー場や潮干狩りスポットもあり、多くの人でにぎわう公園だけに、驚きを隠せません。
訪れた人は「すごいですね、危ないですね、ガラスも割れて」、「こういうところで変な事件とか起きなければいい」などと話しました。
公園を管理している川崎市港湾局によると、放置されたのは、ちょうど1年前の2021年5月からでした。
川崎港管理センター港営課・三枝郁夫担当課長「非常に迷惑かつ残念な状況になっています。なにより、来場者の方に不快な思いをさせてしまうことが非常に心苦しい」
いったい誰が1年もの間、放置しているのか。
もともと所有していたとみられる会社に聞いてみたところ、およそ5年前に正式な手続きで売却したという事です。
警察によると、エアロクィーンを放置しやがった犯人は、個人でバス事業をしようとしたものの、うまくいかず、放置することになった抔とほざいているという事です。
公園を管理する川崎市港湾局は、犯人に撤去のお願いをしていますが...。
川崎港管理センター港営課・三枝担当課長「現状応じていただけていない状況」
放置したために、落書きや破壊が進んでいるにもかかわらず、犯人からは管理側に、エアロクィーンが破壊されたのは管理側の所為だ抔と逆ギレしてやがります。
川崎港管理センター港営課・三枝担当課長「破損が進んでいる状況に関して、(管理する)わたしどもの責任を指摘されるような形」
この1年で、駐車料金は50万円を超えています。
公園の管理者は、撤去に向けて、話し合いを続けるとしています。
















FNNニュース
《本文》
3日、ゴールデンウィークでにぎわう羽田空港近くの、神奈川県川崎市川崎区東扇島の、東扇島東公園を取材班が訪れると...。
この公園では、落書き、破壊と、ボロボロになったエアロクィーンIが放置されるという問題が起きています。
バーベキュー場や潮干狩りスポットもあり、多くの人でにぎわう公園だけに、驚きを隠せません。
訪れた人は「すごいですね、危ないですね、ガラスも割れて」、「こういうところで変な事件とか起きなければいい」などと話しました。
公園を管理している川崎市港湾局によると、放置されたのは、ちょうど1年前の2021年5月からでした。
川崎港管理センター港営課・三枝郁夫担当課長「非常に迷惑かつ残念な状況になっています。なにより、来場者の方に不快な思いをさせてしまうことが非常に心苦しい」
いったい誰が1年もの間、放置しているのか。
もともと所有していたとみられる会社に聞いてみたところ、およそ5年前に正式な手続きで売却したという事です。
警察によると、エアロクィーンを放置しやがった犯人は、個人でバス事業をしようとしたものの、うまくいかず、放置することになった抔とほざいているという事です。
公園を管理する川崎市港湾局は、犯人に撤去のお願いをしていますが...。
川崎港管理センター港営課・三枝担当課長「現状応じていただけていない状況」
放置したために、落書きや破壊が進んでいるにもかかわらず、犯人からは管理側に、エアロクィーンが破壊されたのは管理側の所為だ抔と逆ギレしてやがります。
川崎港管理センター港営課・三枝担当課長「破損が進んでいる状況に関して、(管理する)わたしどもの責任を指摘されるような形」
この1年で、駐車料金は50万円を超えています。
公園の管理者は、撤去に向けて、話し合いを続けるとしています。
















FNNニュース