犯人の糞外道のゲロ末(広末涼子)の車はWK系ジープ・グランドチェロキーです。見栄張っても1個前の型遅れですw
被害者のトレーラーは映ってません。

NEWSポストセブン

Xの動画
《本文》(NEWSポストセブンより。原文の儘)
早朝から驚きのニュースが駆けめぐった。4月8日0時20分ごろ、静岡県島田市内の病院で看護師の女性にけがをさせたとして、女優・広末涼子容疑者(44)が傷害容疑で逮捕された。10時過ぎ、所属事務所が以下のコメントを発表した。
〈このたび、弊社代表取締役の広末涼子が逮捕されました。 4月8日静岡県内にて本人が運転する車による交通事故を起こし、 搬送先の病院において一時的にパニック状態に陥った結果、医療関係者の方に怪我を負わせてしまいました。 被害に遭われた方をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます〉
広末容疑者は、4月7日18時50分ごろ、新東名高速上り線で車を運転中、大型トレーラーに突っ込む事故を起こしケガをしたため、島田市内の病院に運ばれて治療を待っている間に看護師に暴行を加え、ケガをさせた疑いが持たれている。警察は認否を明らかにしていない。車にはマネージャーを名乗る男性が同乗していたという。
広末といえば、1994年に芸能界入りしてすぐにCMでブレイク。1997年には『MajiでKoiする5秒前』で歌手デビューして大ヒットを記録した。続くセカンドシングル『大スキ!』もヒットし、同年のNHK紅白歌合戦に初出場。芝居に歌に、飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を見せていた。
私生活では2003年に岡沢高宏との結婚、第1子を出産ののち5年後に離婚。2010年にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュンとの再婚を発表するなど世間の関心を集めた。2011年に第2子、2015年に第3子を出産後も芸能界で活躍。2022年にはベストマザー賞の芸能部門を受賞したが、その後に料理人の鳥羽周作氏との不倫が報じられ、キャンドル・ジュン氏と離婚していた。
「スキャンダルの影響で当時の事務所から無期限謹慎処分とされましたが、昨年になって独立。個人事務所を立ち上げ、徐々に芸能活動を再開していたところへ、今回の逮捕のニュースが飛び込んできました。広末さんは最近では台湾でも活動して現地のファンから大声援を浴びていたのに……」(芸能関係者)
3月末には、台湾最大のフェスと言われる『大港開唱Megaport Festival』に出演していた広末。赤いドレスをまとって『大スキ!』を熱唱し、ステージから「ありがとう台湾!」とファンに呼びかけ喝采を浴びていた。広末が「とってもとっても…」と有名なフレーズを歌い上げると観客はそれに合わせて腕を振るなど、台湾のファンにも彼女の名曲が知られている様子だった。本人のInstagramや「マリ・クレール」の台湾版「Marie Claire 美麗佳人」公式Instagramがその姿をアップすると、ファンから「かわいい!」などと反響が寄せられていた。
本格的な芸能活動を再開した矢先の今回の逮捕情報。いったい病院で何があったのか。詳細が判明次第、続報をお伝えする。
広末容疑者は逮捕のおよそ5時間前、追突事故を起こしていたとされている。ある全国紙社会部記者が解説する。
「広末容疑者は7日午後6時50分ころ、新東名高速道路上りの掛川パーキングエリア付近で乗用車を運転中に大型トレーラーに追突。車に同乗していたマネージャーとみられる男性とは別々に病院へ搬送されました。幸い、このふたりとトレーラーの運転手に大きなけがはなかったようです。
経緯はまだわかっていませんが、同容疑者はその後に病院内で看護師に対して蹴ったり引っ掻いたりの暴行を加えたため、事故の聴取に訪れていた警察官に現行犯逮捕されました」
NEXCO中日本によれば、事故があったのは掛川パーキングエリアを出てすぐの粟ケ岳トンネル内。容疑者のものと思われる乗用車とトラック2台が自走不可能になり、事故発生から1時間後には3キロほどの渋滞が発生していたという。
事故直後に現場を目撃した男性が語る。
「事故から1時間ちょっと経ったくらいだったと思います。3車線のうち交通規制で左右2車線が通れなくなっていて、右車線に黒いジープがありました。その100メートル前くらいの左車線にトレーラーが停まっていたのですが、右側のテールランプの辺りがガッツリへこんでいて……。運転手さんらしき人が、警察とその黒い車の近くで実況見分みたいなことをしながら話していました。
ジープはフロントの左側がグシャグシャになっていて、『車線変更とかで失敗して、トレーラーに突っ込んだんだろうな』と思いました。エアバッグも出ていたと思います。
パッとみて乗っていられるような状態じゃなかったでしたよ。広末さんのような人は、すでに搬送されたのか見当たらなかったですね。ジープは頑丈だし、乗っていた人は怪我なく済んだのかもしれませんが、ひと目見て『全損だな』『かなりスピード出したんだな』という印象でした」
事故があった粟ケ岳トンネルは全長4527メートル。照明が整備され、視界もいいが、なぜこの場で事故が起こってしまったのか。
「時間帯によるんですけど、あのあたりはトラックがけっこう走っていて、交通量が多い。周辺は制限速度が120キロなので、飛ばしている車も多い。照明も舗装もかなり綺麗で運転しやすくはあると思うんですがすよね…。急ぐ理由でもあったんですかね」(同前)
前出の全国紙社会部記者によると、「警察官が事故現場に駆け付けた際、立ったり座ったり歩いたりと本線上にはみ出しそうな不審な動きをしていたようです」という広末容疑者。真相究明はこれからだ。
被害者のトレーラーは映ってません。

NEWSポストセブン

Xの動画
《本文》(NEWSポストセブンより。原文の儘)
早朝から驚きのニュースが駆けめぐった。4月8日0時20分ごろ、静岡県島田市内の病院で看護師の女性にけがをさせたとして、女優・広末涼子容疑者(44)が傷害容疑で逮捕された。10時過ぎ、所属事務所が以下のコメントを発表した。
〈このたび、弊社代表取締役の広末涼子が逮捕されました。 4月8日静岡県内にて本人が運転する車による交通事故を起こし、 搬送先の病院において一時的にパニック状態に陥った結果、医療関係者の方に怪我を負わせてしまいました。 被害に遭われた方をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます〉
広末容疑者は、4月7日18時50分ごろ、新東名高速上り線で車を運転中、大型トレーラーに突っ込む事故を起こしケガをしたため、島田市内の病院に運ばれて治療を待っている間に看護師に暴行を加え、ケガをさせた疑いが持たれている。警察は認否を明らかにしていない。車にはマネージャーを名乗る男性が同乗していたという。
広末といえば、1994年に芸能界入りしてすぐにCMでブレイク。1997年には『MajiでKoiする5秒前』で歌手デビューして大ヒットを記録した。続くセカンドシングル『大スキ!』もヒットし、同年のNHK紅白歌合戦に初出場。芝居に歌に、飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を見せていた。
私生活では2003年に岡沢高宏との結婚、第1子を出産ののち5年後に離婚。2010年にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュンとの再婚を発表するなど世間の関心を集めた。2011年に第2子、2015年に第3子を出産後も芸能界で活躍。2022年にはベストマザー賞の芸能部門を受賞したが、その後に料理人の鳥羽周作氏との不倫が報じられ、キャンドル・ジュン氏と離婚していた。
「スキャンダルの影響で当時の事務所から無期限謹慎処分とされましたが、昨年になって独立。個人事務所を立ち上げ、徐々に芸能活動を再開していたところへ、今回の逮捕のニュースが飛び込んできました。広末さんは最近では台湾でも活動して現地のファンから大声援を浴びていたのに……」(芸能関係者)
3月末には、台湾最大のフェスと言われる『大港開唱Megaport Festival』に出演していた広末。赤いドレスをまとって『大スキ!』を熱唱し、ステージから「ありがとう台湾!」とファンに呼びかけ喝采を浴びていた。広末が「とってもとっても…」と有名なフレーズを歌い上げると観客はそれに合わせて腕を振るなど、台湾のファンにも彼女の名曲が知られている様子だった。本人のInstagramや「マリ・クレール」の台湾版「Marie Claire 美麗佳人」公式Instagramがその姿をアップすると、ファンから「かわいい!」などと反響が寄せられていた。
本格的な芸能活動を再開した矢先の今回の逮捕情報。いったい病院で何があったのか。詳細が判明次第、続報をお伝えする。
広末容疑者は逮捕のおよそ5時間前、追突事故を起こしていたとされている。ある全国紙社会部記者が解説する。
「広末容疑者は7日午後6時50分ころ、新東名高速道路上りの掛川パーキングエリア付近で乗用車を運転中に大型トレーラーに追突。車に同乗していたマネージャーとみられる男性とは別々に病院へ搬送されました。幸い、このふたりとトレーラーの運転手に大きなけがはなかったようです。
経緯はまだわかっていませんが、同容疑者はその後に病院内で看護師に対して蹴ったり引っ掻いたりの暴行を加えたため、事故の聴取に訪れていた警察官に現行犯逮捕されました」
NEXCO中日本によれば、事故があったのは掛川パーキングエリアを出てすぐの粟ケ岳トンネル内。容疑者のものと思われる乗用車とトラック2台が自走不可能になり、事故発生から1時間後には3キロほどの渋滞が発生していたという。
事故直後に現場を目撃した男性が語る。
「事故から1時間ちょっと経ったくらいだったと思います。3車線のうち交通規制で左右2車線が通れなくなっていて、右車線に黒いジープがありました。その100メートル前くらいの左車線にトレーラーが停まっていたのですが、右側のテールランプの辺りがガッツリへこんでいて……。運転手さんらしき人が、警察とその黒い車の近くで実況見分みたいなことをしながら話していました。
ジープはフロントの左側がグシャグシャになっていて、『車線変更とかで失敗して、トレーラーに突っ込んだんだろうな』と思いました。エアバッグも出ていたと思います。
パッとみて乗っていられるような状態じゃなかったでしたよ。広末さんのような人は、すでに搬送されたのか見当たらなかったですね。ジープは頑丈だし、乗っていた人は怪我なく済んだのかもしれませんが、ひと目見て『全損だな』『かなりスピード出したんだな』という印象でした」
事故があった粟ケ岳トンネルは全長4527メートル。照明が整備され、視界もいいが、なぜこの場で事故が起こってしまったのか。
「時間帯によるんですけど、あのあたりはトラックがけっこう走っていて、交通量が多い。周辺は制限速度が120キロなので、飛ばしている車も多い。照明も舗装もかなり綺麗で運転しやすくはあると思うんですがすよね…。急ぐ理由でもあったんですかね」(同前)
前出の全国紙社会部記者によると、「警察官が事故現場に駆け付けた際、立ったり座ったり歩いたりと本線上にはみ出しそうな不審な動きをしていたようです」という広末容疑者。真相究明はこれからだ。