犯人のクソダボの車は昭和組の神戸製鋼所 マスターテックです。
機種名は7090Gかな?
因に昭和組は2019年1月28日にも小型ラフテレーンでこんな事をやらかしてます。






《本文》
10日午後、兵庫県神戸市の国鉄三ノ宮駅近くの工事現場で昭和組の馬鹿オペレーターが神戸製鋼マスターテックのブームの先端を近くのビルに打つけやがりました。
警察によりますと、けがをした人はいないということで、詳しい状況を調べています。
10日午後3時50分ごろ、神戸市中央区雲井通の再開発ビルの工事現場で、「クレーンがビルに突っ込んだ」と近くにいた人から警察に通報がありました。
警察によりますと、犯人の馬鹿オペがブーム先端を道路をはさんで隣接する商業ビルの外壁に打つけて外壁の一部を破壊しやがりましたが、けがをした人はいないということです。
当時、現場では建物の解体作業が行われていたということで、警察が工事関係者から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。
現場は国鉄三ノ宮駅から南東に100メートルほど離れた繁華街で、周辺は交通規制が行われ一時騒然となりました。
NHKニュース
機種名は7090Gかな?
因に昭和組は2019年1月28日にも小型ラフテレーンでこんな事をやらかしてます。






《本文》
10日午後、兵庫県神戸市の国鉄三ノ宮駅近くの工事現場で昭和組の馬鹿オペレーターが神戸製鋼マスターテックのブームの先端を近くのビルに打つけやがりました。
警察によりますと、けがをした人はいないということで、詳しい状況を調べています。
10日午後3時50分ごろ、神戸市中央区雲井通の再開発ビルの工事現場で、「クレーンがビルに突っ込んだ」と近くにいた人から警察に通報がありました。
警察によりますと、犯人の馬鹿オペがブーム先端を道路をはさんで隣接する商業ビルの外壁に打つけて外壁の一部を破壊しやがりましたが、けがをした人はいないということです。
当時、現場では建物の解体作業が行われていたということで、警察が工事関係者から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。
現場は国鉄三ノ宮駅から南東に100メートルほど離れた繁華街で、周辺は交通規制が行われ一時騒然となりました。
NHKニュース