goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7日目: 満足感を育む Day 7: Cultivate Contentment

2025-01-12 21:31:36 | 日記
黙示録 21:4 NIV [4] 「神は彼らの目から涙をすっかりぬぐい去って下さる。もはや死はなく、嘆きも叫びも痛みもない。以前のものは過ぎ去ったからである。」 https://bible.com/bible/111/rev.21.4.NIV
Revelation 21:4 NIV [4] ‘He will wipe every tear from their eyes. There will be no more death’ or mourning or crying or pain, for the old order of things has passed away.” https://bible.com/bible/111/rev.21.4.NIV

ピリピ人への手紙 4:12-13 NIV [12] 私は乏しいことも、豊かなことも知っています。満腹でも飢えても、豊かでも乏しくても、どんな状況でも満足する秘訣を私は知っています。[13] 私に力を与えてくださる方によって、私はこれらすべてを行うことができます。 https://bible.com/bible/111/php.4.12-13.NIV
Philippians 4:12-13 NIV [12] I know what it is to be in need, and I know what it is to have plenty. I have learned the secret of being content in any and every situation, whether well fed or hungry, whether living in plenty or in want. [13] I can do all this through him who gives me strength. https://bible.com/bible/111/php.4.12-13.NIV

7日目: 満足感を育む
Day 7: Cultivate Contentment

持っていないものや変えられないものばかりに気をとられていると、不満に陥りがちです。不満という感情は、あなたもご存知でしょう。自分を慰めてくれる何か、何でもいいから何かを探し求めても、完全に慰めてくれるものがないのです。安定や安心感を求める切なる思い。すべてが正しい場所にあることへの欲求。自分が大丈夫であり、これからも大丈夫だという確信への切なる思い。
When we are so focused on what we don’t have and can’t change, we are likely to become discontent. You know the feeling of discontentment—the search for something, anything to comfort you, but nothing fully does. The ache for steadiness or security. The desire for everything to be in its proper place. The longing for the assurance that you are, and will be, okay.

キリスト教界では、満足という考えが頻繁に取り上げられています。正直に言うと、私は満足という言葉に時々不快感を覚えます。おそらく、この記事を書いている時点では独身で、善意の人々が「本当に満足したら誰かに出会えるよ」とよく言ってくれるからでしょう。あるいは、独身であろうとなかろうと、この満足というものは、勝つことが不可能なゲームのように常に感じられてきたからかもしれません。
The idea of contentment gets thrown around a lot in Christian circles. If I’m honest, sometimes I get squirmy with the word contentment. Maybe it’s because I’m single at the time of this writing, and well-meaning people like to tell me, “You’ll meet someone once you’re truly content.” Or maybe it’s because, single or not, this contentment thing has always felt like an impossible game to win.

あなたも同じような状況に陥ったことがあるかもしれません。自分が心から望んでいるものを欲しがらないように努めてきました。欲しがらなければ、今持っているもので満足できると考えているからです。しかし、私たちは重要なことを見逃していると思います。欲望と満足は相反するものではありません。
Maybe you’ve been in a similar situation. You’ve tried to make yourself not want something you deeply desire because you think not wanting it will lead to contentment with what you currently have. But I think we’ve missed something important: Desire and contentment are not mutually exclusive.

あなたには、何か新しいことが起こることを想像する余地がありますか。それは、あなたがそれを起こせるからではなく、神がそれを起こせるからです。癒しを体験するには、まず悲しみを乗り越えることから始める必要があるかもしれません。
Do you have space in your imagination for something new to happen to you, not because you can make it happen, but because God can do it? You may need to begin with walking through grief in order to experience healing:

自分の傷の深さを正直に認める
傷を悲しむ
神だけが作り出せる新しいものを想像する危険を冒す
Honestly acknowledge the depth of your wounds
Grieve the wounds
Risk imagining a newness that only God could create

黙示録 21:4 には、「彼らの目から涙をすっかりぬぐいとって下さる。もはや、死はなく、悲しみ、叫び、痛みもない。以前のものは過ぎ去ったからである。」とあります。私たちは希望を持ち続けることができます。それは、望むものがすべて手に入るからではなく、その間に経験する痛みが永遠に続くわけではないからです。悲しみの終わりは近づいています。
Revelation 21:4 says, “He will wipe every tear from their eyes. There will be no more death or mourning or crying or pain, for the old order of things has passed away.” We can remain hopeful—not because we will get everything we want but because the pain we experience in the meantime will not last forever. Grief’s end is coming.

何かを切望するということは、魂に安らぎが見つからないということではありません。満足とは、たとえ外的な状況が違っていたらと思うときでも、神は善であり、あなたの人生を支配しておられるという内なる信頼です。満足とは、神の豊かさの中で生きることであり、それはつまり、満足は私たちの状況とは無関係であるため可能であるということです。
Longing for something doesn’t mean never finding rest for your soul. Contentment is an inward trust that God is both good and in control of your life, even when you wish your outward circumstances were different. Contentment means living in God’s fullness, which means contentment is possible because it’s independent of our circumstances.

ピリピ人への手紙4章12~13節で、パウロは満足の秘訣を学んだと語っていますが、それは少し意外なことです。「私は乏しいことも、豊かにあることも知っています。満腹であっても飢えても、富んでいても乏しくても、どんな状況にあっても満足する秘訣を私は知っています。私に力を与えてくださる方によって、私はこれらすべてができるのです。」
In Philippians 4:12-13, Paul tells us he learned the secret of contentment, and it’s a little unexpected: “I know what it is to be in need, and I know what it is to have plenty. I have learned the secret of being content in any and every situation, whether well fed or hungry, whether living in plenty or in want. I can do all this through him who gives me strength.”

パウロは満足を偽りませんでした。また、状況が完璧だったから満足を得たわけでもありません。彼が得た満足は、キリストからのみもたらされたのです。
Paul didn’t fake his contentment. Nor did he find it because his circumstances were perfect. The contentment he found only came from Christ.

キリストに満足していても、何かが変わることを望むことは可能です。日記帳を取り出すか、携帯電話のメモを開いて、ただ言葉を吐き出してください。フィルターをかけたり、磨き上げたりしないでください。すべてを吐き出してください。自分の気持ちを正そうと自分にプレッシャーをかけないでください。ただ、心のニーズを癒すための一歩を踏み出してください。
It is possible to be content in Christ and still desire for something to be different. Pull out a journal or open a note on your phone and just let the words out. Don’t try to filter or polish them. Let it all out. Don’t put pressure on yourself to fix what you feel; just take a step toward healing your heart needs.

善い戦いを戦うことを学ぶLearning to Fight Good Fights

2025-01-12 13:14:37 | 日記
1テモテ6:12 NIV [12] 信仰の戦いを勇敢に戦いなさい。あなたは多くの証人の前で立派な告白をしたときに召された永遠の命をしっかりとつかみなさい。 https://bible.com/bible/111/1ti.6.12.NIV
1 Timothy 6:12 NIV [12] Fight the good fight of the faith. Take hold of the eternal life to which you were called when you made your good confession in the presence of many witnesses. https://bible.com/bible/111/1ti.6.12.NIV

This Teaching Clip made me think of you. Watch 1 Timothy 6:12 by Elevation Church Australia: https://www.bible.com/en/videos/48381?orientation=portrait&utm_content=STORY_CLIP&utm_medium=SHARE&utm_source=YVAPP

善い戦いを戦うことを学ぶ

私たちがキリスト教徒になり、初めてイエスを信じたとき、私たちは信仰の旅を始めました。私たちはイエスの弟子になることを決意し、イエスの命令に従い、イエスを信頼しました。

使徒パウロはテモテへの指示の中で、信仰の善い戦いを戦うよう彼を励ましています。これは、信仰の旅がしばしば困難であることを意味します。時には混乱し、困難で、悲惨なこともあります。パウロの言葉は、信仰は時には戦いのように見えることを思い出させてくれます。

しかし、この信仰の旅は人々との戦いではなく、善良さ、美しさ、誠実さのための戦いです。私たちは自分自身の壊れた性質と戦っているだけでなく、霊的な領域内の神の敵とも戦っています。

戦いは、最も簡単な決定ではないとしても、正しい決定を下すように見えることがよくあります。それは、厳しくしたいときに優しくなることを意味するかもしれません。それは、利己的になる方が簡単なときに愛を選択することを意味するかもしれません。

善い戦いとは、生涯を通じてイエスに忠実であり続けることを意味します。 あなたは信仰に目覚めたとき、キリストにおける新しい人生に召されました。そして、生涯を通じて忠実であり続けるよう召されています。

では、どうすれば忠実であり続けることができるのでしょうか。忠実さを養う方法の 1 つは、毎日神の言葉を読むことです。神と定期的に時間を過ごすと、神が愛するものを愛し、神が憎むものを憎むようになります。

しかし、このように神を求めるとき、あなたを励ましてくれる人との友情も重要です。人生において、あなたが責任を果たせるよう助けてくれる人が 2 人か 3 人いることは、あなたの信仰の旅の不可欠な部分です。うまく戦うために次に取るべきステップを考えるとき、あなたは一人で戦っているのではないことを忘れないでください。神はあなたと共にいます。そして、あなたが神に近づくとき、神はあなたが信仰の旅をうまく終えるために必要な力を与えてくださいます。

Learning to Fight Good Fights

When we became Christians and first believed in Jesus, we began a journey of faith. We committed to becoming a disciple of Jesus, who follows His commands, and trusts in Him.

The apostle Paul, in his instructions to Timothy, encourages him to fight the good fight of faith. This implies that the journey of faith will often be difficult. It will sometimes be messy, hard, and harrowing. Paul’s words serve as a reminder that sometimes—faith looks like a fight.

However, rather than a fight against people, this journey of faith is a fight for goodness, beauty, and faithfulness. We are fighting against our own broken natures, but also against God’s enemies within the spiritual realm.

Fighting often looks like making the right decision even if it’s not the easiest decision. It might mean being gentle when we want to be harsh. It might mean choosing love when it would be easier to be selfish.

Fighting well means remaining faithful to Jesus over the course of your life. You were called to a new life in Christ when you came to faith, and you are called to remain faithful over the course of your life.

So how do you remain faithful? One of the ways you can cultivate faithfulness is by reading God’s Word every day. When you regularly spend time with Him, you begin to love what God loves, and hate what He hates.

But as you seek God in this way, it’s also important to have friendships with people who can encourage you. Having two or three people in life who can help keep you accountable is a necessary part of your faith journey. As you consider what next steps you need to take to fight well, remember that you do not fight alone. God is with you—and when you draw near to Him, He will empower you with the strength you need to finish your faith journey well.

忍耐のための祈り
A Prayer for Endurance

神様、あなたは私に忠実で従順な生活を送るよう呼びかけておられます。あなたの栄光を私にもたらすための導きとして、あなたの言葉を与えてくださり、ありがとうございます。あなたの呼びかけ通りに生きようと苦労しているとき、どうか、あなたと過ごす永遠の時間を思い出させてください。そうしてくだされば、私の強さと忍耐力を回復してください。イエス様の御名により、アーメン。
God, You call me to faithful and obedient living. Thank You for providing Your Word as a guide that helps me bring You glory. When I struggle to live as You call me to, please remind me of the eternity I get to spend with You. And as You do that, restore my strength and endurance. In Jesus’ name, Amen.