まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

おだやかな日だなあ

2019年11月06日 15時22分11秒 | 日記
午前中は、とこやに行き、実家で焼きそばを食べ

のんきに帰ってきた。

小さな子供とおかあさんが、六仙公園という都立の広っぱで
お弁当を食べていた。
たのしいよなあ。アキにもそんな時代があったなあ。

午後2時を過ぎると暖かいものの日が傾いて淋しくなって来るね。
秋だなあ。
もうすぐ冬だなあ。

時間を有効に使わなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球選手も大変だよねえ

2019年11月06日 07時36分07秒 | 意見
「プレミア12」1次ラウンドB組 日本8ー4ベネズエラ(台湾・桃園国際球場)
 「1番・遊撃」でスタメン出場した坂本勇は1回先頭で空振り三振に倒れると、3回1死の第2打席で中飛、5回1死一塁で遊ゴロ失策、6回2死一、三塁で空振り三振に倒れ、2点を追う8回1死満塁の場面で代打を送られた。


休みたいんじゃないの。シーズンの疲労もたまっているはずなのに
いつまでも働かされてさああ。
オリックス勢も、含めて、みんな大変だよね。
坂本さんを責められないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに11月

2019年11月05日 05時22分23秒 | 意見
朝は冷えるね。リビングの気温が14度。足元が寒い。

茶を入れるために湯を沸かす。
この間まで、コンロの火が暑くてやだったが、
今は暖かい火が恋しいね。

いい天気になるように。
交通事故に遭遇したり、自分で起こしたりしないように、祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーGT最終戦に行きました

2019年11月04日 06時29分18秒 | 日記
鈴鹿の全日本(2輪)最終戦に行くことにしていたのですが、
消費税10パーセント値上げに反対し?10月は低調だったのと、くるま運気も下がっていたので
遠くに行くのは控えていました。

でも、末っ子とどこかに行く機会はそうないと思い、もてぎを選んだ次第。

遠かった。
2012年に低調だった時に、ロードレース世界選手権と、GT最終戦と
秋に二回遠征をしたことがあるのですが、
その頃よりも、ファンが多いのか、クルマの数が多くて、
駐車場に入れるのに1時間くらい要して。

つらかった。

レースはなかなかよかったね。

ナカジマレーシング、予選7位、決勝はどんどんほかに抜かれて12位。
まあ、こんなものでしょう。いつもテレビに映らないし。

300クラスの、マクラレーン720がポールなのには驚き。
どんどん抜かれて、最後は何位だったんでしょうか>
トイレに行く途中で見たら8位だったんですが。

ロータス2番車、とてもいいエギゾースト音でしたよ。

S字の入り口、土手で見たのですが、コースに近くてとてもよかった。


また行きたいね。

パソコンにスーパーGTのHP、入れておこうかな。
来年の日程を早く知りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉そうで古臭い組織ですね

2019年11月02日 08時02分54秒 | 意見
セブン―イレブン・ジャパンは1日、フランチャイズ加盟店向けに深夜休業に関するガイドラインを配布した。「利用客や配送業者に混乱を招くため特定の時期の休業は認めない」として正月やお盆を例に挙げた。休業時間は午後11時から翌日午前7時までの最大8時間で、深夜休業を決めれば原則として365日続けるよう明記。

時代に逆こうする古臭い組織。封建時代かよ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ気味です

2019年11月02日 05時42分52秒 | 日記
くるま運については、いま、どん底みたいです。

先週の木曜日、三鷹駅前で、横断歩道通過時に、歩行者を見ていなかったと言って
白バイにつかまりました。

今週の火曜日、あめのなか、バックで発進中、(役所の敷地内ね)
無理やり狭いところに入り込んできた乗客運輸業者のクルマに接触事故を起こしました。

でも、あたしのことを信用してか、仕事は続けています。


敷地の構造で、ずっとバック発進だったのですが、それは完全に止めました。

運がないなあ。
自信もないなあ。仕事の軽ワゴンに乗っているとき。
阪神の藤浪投手のようなきもちです。

そういえば、山本昌弘さん(中日0B投手)が阪神の秋季キャンプに来てくれているらしいが、
阪神の帽子、とても似合うねえ。
顔も体格もデカいから、にあう。
タイガースは、良い選手が多いのに、首脳陣が能力を引き出せない。
ベンチがアホという、江本投手以来の伝統を、払拭して頂きたいね。
江本すきだったなあ。不器用そうに見えるサイドスローが大好きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする