goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

え~っ!!(>_<)

2012年04月24日 | Weblog
今日、洗濯物を入れようと思いふと上を見たら…
キアシナガバチと思われる蜂が、巣を作ってた



戸を閉めて様子をうかがうと、1匹の蜂が地道に作ってるようで
まだ升目?が3個くらいの小さな巣だった。
怖いし危険だけど、どんどん大きくなったらもっと危険じゃん
どうしようか悩んだ末、蜂が飛んで行ったすきに
箒で蜂の巣を撃破
で、すぐに戸を閉めて、蜂が帰ってくるのを待つ。
蜂、ブンブン飛びながら巣を探してる。
今だ~とばかりに、殺虫剤
(ハエとか蚊にしか効かない”キンチョール”しかなかった)を
かけてみた
蜂、意外とよろけてどこかに飛んでった
どうやら勝利できたようでホッとしたよ~
刺されなくてよかった

あと、最近エロ本が家の周りに落ちてないので、
うれしいな~って思ってたら、ふと気付いてしまった…。
ここに、ある



見える?隣のうちの背の高い木の上に置いてあった
たぶん2階の階段とかから投げ捨てたんだろうね
まぁ、私の目の届く所じゃないからいいけど、すごいよね~

それと、今日は面白い物が当たりました
長崎一番の味ハトシロール



これ、今までに食べた事がないので、興味津々
ハトシって名前は、本来は「蝦多士」って書いて、
100年余り前から広州で作られてた古い料理が、
江戸時代に貿易を通じて伝わった物なんだって
それを、創業大正三年の老舗店が作った
長崎県魚の鯵を主原料にしたすり身を食パンで挟み
ロール状にして油で揚げた物なんだって。
でもって、平成23年度内閣総理大臣賞を受賞したんだって
これは味に期待ができそうだね
プレン味とチーズ味が入ってたので、今晩の夕食はもう用意しちゃったんで
明日の夕食にでもいただいてみようと思います
楽しみ~


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオのおねーちゃん)
2012-04-24 22:35:14
うわぁ~
シェリーさんすご~い!っ
ワタシ、蜂はダメです蜂は・・・
(蛇もダメダメだけど)
我が家は母が蜂退治?してますん

ハトシロール?
初めて聞いた名前のお菓子だわぁ
どうです?美味しかった?

返信する
Unknown (ぱぴレオン)
2012-04-25 13:03:06
シェリーさん、蜂退治できるなんて立派です!

ハトシロール、どんな味か楽しみですね。
オカズなのかお菓子なのか不思議です。
返信する
◇おねーさん◇ (シェリー)
2012-04-25 20:50:11
今までは、私もずっと何でもかんでも母に退治してもらってたんですが
今は自分がしなきゃ誰もしてくれないって思うようになり
今回必死でやりました~
めっちゃ怖かったです~
すでに一度刺された事あっがあるので
次刺されたら死ぬかもってっ恐怖あって、めっちゃ必死でしたヨ~

ハトシロール、お菓子と言うよりは、お惣菜かな。
オーブンで焼いて食べるんですけど、
外はパンで中は魚のすり身が入ってるんですけど
結構油が出てきて、私は苦手だったんですけど
主人は美味しい美味しいと食べてました
返信する
◇ぱぴレオンさん◇ (シェリー)
2012-04-25 20:54:22
蜂退治、今までこういうの全然やった事がないんですが
自分がやらなきゃ誰もやってくれないって思って
必死で退治しました~
めっちゃ怖かったです~

ハトシロールは、何だかめっちゃ油っこくて私の好みではなかったです
ちょっと今も胃がむかむかして気持ち悪いくらい…。
でも、主人はめっちゃ気に入ったようなので、
残りはお弁当とかに入れていこうと思います

パンの中がすり身なので、お菓子と言うより
お惣菜感覚で食べた方がいいのかなって思いました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。