今日は、姪っ子にせがまれたので
阿知須小学校の参観日に行ってきました
ってか、最近の参観日は、3日くらい続けてあって
しかも、1時間目から帰るまで好きな時に見に行けるようになってて
しかも、親の服装もすごくラフな格好なのにはビックリでした。
で、学校なんだけど、私達が卒業してから建て替わったので
懐かしいって感じではないんだけど
でも、中がどうなっているのかすごく興味津々で
姪っ子の為って言うより、自分の為に行ったって感じかな(笑)
新校舎はこんな感じで

廊下にロッカーが置いてあり、教室自体はコンパクトな印象でした。
でも、エアコンや扇風機がついてて、パソコンルームもあり
最近の子が少しうらやましくなりました(笑)
あと、私達が高学年の時に使ってた校舎はまだ使われてて
こっちは本当に懐かしくて、ちょっと感動でした。

でも、この校舎に理科室とかがあって、使い方は全然違ってたけどね。
昔の理科室のトイレ、覚えてる??めっちゃ気持ち悪かったよね~
体育館もキレイで広々としてました。

画像は、甥っ子達が合唱の練習中の様子。
思いっきり口パクで、妹と大笑いでした
久々の小学校、中に入れて楽しかったです
阿知須小学校の参観日に行ってきました

ってか、最近の参観日は、3日くらい続けてあって
しかも、1時間目から帰るまで好きな時に見に行けるようになってて
しかも、親の服装もすごくラフな格好なのにはビックリでした。
で、学校なんだけど、私達が卒業してから建て替わったので
懐かしいって感じではないんだけど
でも、中がどうなっているのかすごく興味津々で
姪っ子の為って言うより、自分の為に行ったって感じかな(笑)
新校舎はこんな感じで

廊下にロッカーが置いてあり、教室自体はコンパクトな印象でした。
でも、エアコンや扇風機がついてて、パソコンルームもあり
最近の子が少しうらやましくなりました(笑)
あと、私達が高学年の時に使ってた校舎はまだ使われてて
こっちは本当に懐かしくて、ちょっと感動でした。

でも、この校舎に理科室とかがあって、使い方は全然違ってたけどね。
昔の理科室のトイレ、覚えてる??めっちゃ気持ち悪かったよね~

体育館もキレイで広々としてました。

画像は、甥っ子達が合唱の練習中の様子。
思いっきり口パクで、妹と大笑いでした

久々の小学校、中に入れて楽しかったです

私も母校一度は行ってみればよかったなぁ
甥っ子が同じ小学校に通学してたの
そのときは運動会も一度も行かなかったっけ
(招待もされなかったけど
甥っ子さんの時、惜しいチャンスを逃しちゃいましたね~
小学校の運動会とか、働いてる時は行こうとも思わなかったんですが
今は時間があるので、暇つぶし代わりに行ってます
おねーさんのコメント読んで、行って良かったとしみじみ思っちゃいました