
今日の天気は
昨日とはうって変わってのいいお天気で、福井でも桜の開花宣言が出てました
今日も、朝7時15分くらいから旅館を出発して、
曹洞宗の大本山『永平寺』に行ってきました
絵天井とかすごくて、おお~って感じでした
それに、あちこちでお坊さんの読経が聞こえてきて、神聖な気分を満喫しました~
で、その後は、京都へ移動~
駅周辺で、ガイド本に載っていた『新福菜館』って言うラーメン屋さんで
しょうゆベースのラーメンを頂きました。
見た目が真っ黒なスープだったので、興味深々で食べたんだけど
なかなかあっさりだけどコクのあるスープでおいしかったよ
で、今回の旅行のメインである、友達のお見舞いへ。
前行った時は、ほとんど反応がなかったんだけど
今回は、お母さんが右見てって言ったら目がそっちを向くし
いい顔してって言ったら、口元が笑ったりして
少しずつだけど良くなってるんじゃないかな~って感じで
かなり希望が持ててきました
少しずつだけど、このままどんどん良くなっていきますように~

約1時間半くらいおじゃましてから、その後、『安部清明神社』に行ってきたよ
別に安部清明ファンとかじゃないんだけど、京都は何度か行ったので
コレと言って行きたいナっていう所がなくなってきたんだよね~
とりあえず、ず~っと前に映画も見たことだし、行ってみました~
その後、桜が満開でとってもキレイな鴨川沿いをフラフラと歩いて
『下鴨神社』を見学。(画像はその下鴨神社です。)
さすが重要文化財であるだけあって、りっぱな神社でした
で、今回の旅行は終わり~。
後はひたすら新幹線で帰るのみ
けっこう混んでたんだけど、座れたのでホント助かったよ
疲れたけど、いい物を見れたし、ご飯もおいしかったし
何より友達の状態が良くなっているのが一番うれしかったヨ

昨日とはうって変わってのいいお天気で、福井でも桜の開花宣言が出てました

今日も、朝7時15分くらいから旅館を出発して、
曹洞宗の大本山『永平寺』に行ってきました

絵天井とかすごくて、おお~って感じでした

それに、あちこちでお坊さんの読経が聞こえてきて、神聖な気分を満喫しました~

で、その後は、京都へ移動~

駅周辺で、ガイド本に載っていた『新福菜館』って言うラーメン屋さんで
しょうゆベースのラーメンを頂きました。
見た目が真っ黒なスープだったので、興味深々で食べたんだけど
なかなかあっさりだけどコクのあるスープでおいしかったよ

で、今回の旅行のメインである、友達のお見舞いへ。
前行った時は、ほとんど反応がなかったんだけど
今回は、お母さんが右見てって言ったら目がそっちを向くし
いい顔してって言ったら、口元が笑ったりして
少しずつだけど良くなってるんじゃないかな~って感じで
かなり希望が持ててきました

少しずつだけど、このままどんどん良くなっていきますように~


約1時間半くらいおじゃましてから、その後、『安部清明神社』に行ってきたよ

別に安部清明ファンとかじゃないんだけど、京都は何度か行ったので
コレと言って行きたいナっていう所がなくなってきたんだよね~

とりあえず、ず~っと前に映画も見たことだし、行ってみました~

その後、桜が満開でとってもキレイな鴨川沿いをフラフラと歩いて
『下鴨神社』を見学。(画像はその下鴨神社です。)
さすが重要文化財であるだけあって、りっぱな神社でした

で、今回の旅行は終わり~。
後はひたすら新幹線で帰るのみ

けっこう混んでたんだけど、座れたのでホント助かったよ

疲れたけど、いい物を見れたし、ご飯もおいしかったし
何より友達の状態が良くなっているのが一番うれしかったヨ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます