goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

◇京都旅行 2日目◇

2013年09月18日 | Weblog
今日は、10円玉に描かれていることで有名な世界遺産平等院

 

何と言う事でしょう
私達が行ったのは、9月9日だったんだけど
9月3日から屋根葺き替え及び塗装工事が行われてました
調べて行かなかった私達が悪いんだけど
本日最初で、さらには今日のメインだった観光スポットが何も見れないなんて
相当凹みました

足取りが重いまま、宇治川を渡り




興聖寺へ。

『琴坂』は紅葉の名所らしいけど、9月じゃまだまだもみじも青々してました。



長~い坂道を登りきった所にお寺が。



こちらはあまり観光客が来ないのか、ものすごく静かで、お庭を堪能してお暇しました。

続いて、重要文化財の宇治神社の境内を通り抜け

 

本殿が、現存する神社建築としては日本最古で、世界遺産に登録されている宇治上神社へ。

 

何という事でしょう
ここも修理中
悔しいので、壁に貼ってあった写真をデジカメで撮りました



あ~本当についてない
下調べって、本当に大切だとしみじみ思ったのでした

 

とりあえず、ここでは名水『桐原水』が湧き出してるそうですよ~。

ガッカリ疲れがドバ~っと押し寄せてきたので、ここは甘い物を…と
老舗茶商の中村藤吉



生茶ゼリイと冷薄茶のセットをいただく。

 

きてビックリ
すごいボリューム
本当はこの後湯葉丼を食べに行こうと思ってたんだけど
ここでお腹いっぱいになっちゃったので、京都観光これにて終了。

後は、駅ビルでお土産買いまくり
今回は平日だった事もあり、出町ふたばの豆餅がまだ残ってたのでGETできました



行列必須って割には…って味だったけど、でも食べれて満足でした
夕食用に、駅弁の丹波牛めしを購入し



早めの岐路についたのでした。
これにて、京都旅行記終わり~。
2日目がかなり残念だったけど、でもでも行けて良かったです

◇京都旅行 1日目◇

2013年09月18日 | Weblog
最近めっきりサボり癖が出て、何もせず一日が過ぎていってしまい
気付けばもう旅行から帰って1週間以上たってる
その間京都は、台風の被害が大変な事になってて
申し訳ないけど、日にちがかぶらなくて本当に良かったと思わずにはいられません。

さて、では、旅行のお話~。
初日、山口は曇り空だったんだけど、京都は土砂降り
とりあえず、移動中に雨が止むことを願い、貴船神社へ。

 

 

移動中にだんだん雨が止んでくれて、観光しだすと良い天気に
御神木のカツラの巨木からふんだんにエネルギーを分けていただき
水占みくじも引いてみました
水に浮かべると文字が浮かんでくるって言うおみくじなんだけど
結果は、末吉…。微妙
しかも、出産の項目が、”新生児に気をつけよ”だって。
不吉な予感~

とりあえず、頑張って奥宮まで歩いて観光し
川床でランチを…って思ったんですが
値段も高いし、雨上がりでビチョビチョだったので諦めました



風情があっていいんだけど、もうちょっと価格を落としてほしかった~

ん~で、続いて鞍馬寺へ。

 

ちなみにここは天狗の町です

歩いて本殿まで行けるそうなんだけど、ここは妊婦を強調して
鞍馬山ケーブルに乗っちゃいました



あっという間に頂上だ~って思ったら甘かった
そこからさらに山道や階段を登って行き、ぜいぜい言いながら本殿の金堂へ。

 



結構しんどかったです。
でも、本殿から望む山々の眺めは本当に素晴らしかったです

山門まで下りてくると、すでに14時過ぎ…。
お腹がペコペコだったので、山門近くの雍州路でランチ
ちょっと贅沢して、”くらま山精進禅”(2,600円)をいただく。



お腹に優しい料理が盛りだくさん
夢中で食べちゃいました美味しかったな~

んで、予定では無理しない観光を目指してたので
ここでホテルに戻って夕食の予定だったんだけど、
旅行に出ると元気な私は、『まだ観光した~い』とおねだりし
三千院まで足を延ばしちゃいました
とは言え、移動に時間がかかり閉門ギリギリ
のんびり観光したかったんだけど、
意外と急ぎ足で見ることになりちょっと残念でした

 

でも、とってもキレイなお庭や
見て圧巻の国宝の阿弥陀三尊像を見ることができ、大満足でした

で、いったんホテルに戻り、旦那さんが予約してくれてた
伊晃庵で夕食

京野菜や旬の食材を取り入れたイタリアンのお店でした。
色々なメニューがあって選びきれなかったので
お得なコース料理をお願いしました

 

 

 

 



ほとんどの料理は2人で取り分けて食べたんだけど
パスタとデザートは1人1皿ずつ。
すごいボリュームでお腹いっぱいになっちゃいました
味は当たりハズレがあったけど、なかなか美味しかったです。

帰りに京都タワーを眺めて、1日目が終わったのでした