goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

◇和DININGたか◇

2010年06月13日 | Weblog
今日は、山口市阿知須にある、和DININGたかに行ってきました
ここは、元「てしま旅館」の料理長さんがやられてるお店で、完全予約制です。
昔住んでらっしゃったお家を改装してお店にされたそうで、
ホントに普通のお家ででした

料理は、昼の懐石コース
¥3500・¥5000・¥7000(税込み)
夜の懐石コース
¥4000・¥5500¥7500(税込み)
です。
今回は、かなり奮発して、お昼の5,000円コースを頂いてきました

【おしながき】
前菜
 ・グリーンピースの胡麻豆腐
 ・小鮎の大根巻き
 ・たけのこと木の芽のチーズ焼き
 ・ふきの土佐煮
お造り
 ・本日のお造り あしらい一式
酢の物
 ・白身魚と五色野菜のジュレかけ
煮物
 ・大根と豚の角煮じゃがいもソースかけ
油物
 ・ぶどう海老のかき揚げ
お口直し
 ・甘夏のシャーベット
お肉料理
 ・小野牛のローストビーフ
ごはん物
 ・わさび菜のお茶漬け
デザート&コーヒー
 ・抹茶のブラマンジェ

いよいよ、料理画像です







どうでしょうおいしそう??
もちろん美味しかったですよ~
前菜から、ゆっくりとペースを合わせて配膳してくださり、
一品一品をゆっくり味わって食べることができました。
また、いろんなソースの味があって、
意外に合うみたいな発見があったりして、面白かったです
食感だけでなく、目で鼻でも楽しめる、素敵な食事でした
ただ、若干飲み物が高かったかな~。
ペリエが1杯500円、私が飲んだ”梅千人バナナ梅酒”は1杯650円
(味は、バナナのまろやかさが先にきて、
後から少~し梅の味がするカナ?って感じでした
お料理奮発したから、お冷で我慢すればよかったかな~
でも、接客もとても丁寧で、大満足のランチでした

ちなみに、夜は、昼奮発したので
”なには”のお好み焼です



これはコレで好きだったりするんだけどね~
ただ、どうしても明太子のおにぎりが食べたくなって注文したら
異様に大きくて、かなりおなかいっぱいになってしまった
でも、お好み焼き、美味しいよね~