今日は、美味しいお好み焼きが食べたい
と言う事で
ネットでちょちょい~って調べて、
周南の【大阪風お好み焼き 鶴橋】と言うお店に行ってきました
注文すると、お店の人が別の鉄板で焼いてくれて、出来上がったものを
自分達の鉄板の上に置いてくれるというスタイルのお店。
今回は、ミックス焼(980円)に玉子はり(100円)をトッピングしちゃいました

自分で焼くのも楽しくていいんだけど、やはりお店の人にやってもらうと
潰したりしないから、フワッフワのボリューム感たっぷりの物に仕上がってます
中のシーフードの具も大きかったし、とにかくフワフワで甘い感じの生地に
ソースの酸味?が程よく合って、めちゃくちゃ美味しかったです~
で、後は決めてなかったので、適当にサンリブに行ってみました
あんま見るものがなくて、フラっとゲーセンに寄ったら、最近では珍しく
ほとんどが100円
中には100円で2回もできるものも
ちょっとスイッチ入っちゃって、色々やっちゃいました~
で、結局2千円くらい使っちゃったカナ
もったいな~
でも、戦利品はこちら

ゲーセンの達人と呼んで下さい(笑)
久々大収穫で、大満足でした
甥っ子姪っ子にたくさんのお土産ができて、うれしいな
で、フラフラし終わって、夕食~
今日は何だかんだあんまりお金を使わなかったので、
夕食はちょっとリッチなコースメニューを
行ったのは、【Antica Cucina(アンティカ・クチーナ)】というお店。
周南市役所の近くなんだけど、ちょっとわかりずらかったです
イタリアンのお店なんだけど、外観古民家で思いっきり”和”で
普通に素通りしちゃって、もうちょっと看板大きく設置して~とか思っちゃいました
で、今日は、和牛ステーキのコース(4,000円)を注文。
サラダ・前菜・パン(食べ放題)・ピザ・パスタ・和牛ステーキ・デザートのメニュー。
ピザとパスタはそれぞれ自分達の好きな物を選べます。
今回は、ベーコンとキノコ・青じその和風パスタと
生ハムのマルゲリータのピザを選択。
今日のデザートは、ティラミスでした。

いや~、どれも美味しかったです
前菜は1品1品食べるのが楽しかったし、ピザは生地がしっとりなのにパリっで
濃厚なチーズがピヨ~ンって伸びるし、お肉は柔らかいし・・・
大満足な夕食でした~

ネットでちょちょい~って調べて、
周南の【大阪風お好み焼き 鶴橋】と言うお店に行ってきました

注文すると、お店の人が別の鉄板で焼いてくれて、出来上がったものを
自分達の鉄板の上に置いてくれるというスタイルのお店。
今回は、ミックス焼(980円)に玉子はり(100円)をトッピングしちゃいました


自分で焼くのも楽しくていいんだけど、やはりお店の人にやってもらうと
潰したりしないから、フワッフワのボリューム感たっぷりの物に仕上がってます

中のシーフードの具も大きかったし、とにかくフワフワで甘い感じの生地に
ソースの酸味?が程よく合って、めちゃくちゃ美味しかったです~

で、後は決めてなかったので、適当にサンリブに行ってみました

あんま見るものがなくて、フラっとゲーセンに寄ったら、最近では珍しく
ほとんどが100円


ちょっとスイッチ入っちゃって、色々やっちゃいました~

で、結局2千円くらい使っちゃったカナ


でも、戦利品はこちら


ゲーセンの達人と呼んで下さい(笑)
久々大収穫で、大満足でした

甥っ子姪っ子にたくさんのお土産ができて、うれしいな

で、フラフラし終わって、夕食~

今日は何だかんだあんまりお金を使わなかったので、
夕食はちょっとリッチなコースメニューを

行ったのは、【Antica Cucina(アンティカ・クチーナ)】というお店。
周南市役所の近くなんだけど、ちょっとわかりずらかったです

イタリアンのお店なんだけど、外観古民家で思いっきり”和”で
普通に素通りしちゃって、もうちょっと看板大きく設置して~とか思っちゃいました

で、今日は、和牛ステーキのコース(4,000円)を注文。
サラダ・前菜・パン(食べ放題)・ピザ・パスタ・和牛ステーキ・デザートのメニュー。
ピザとパスタはそれぞれ自分達の好きな物を選べます。
今回は、ベーコンとキノコ・青じその和風パスタと
生ハムのマルゲリータのピザを選択。
今日のデザートは、ティラミスでした。

いや~、どれも美味しかったです

前菜は1品1品食べるのが楽しかったし、ピザは生地がしっとりなのにパリっで
濃厚なチーズがピヨ~ンって伸びるし、お肉は柔らかいし・・・

大満足な夕食でした~
