SHEのバイクへの道

安全運転でまいりましよう~♪

②全部コピー 取り付け編

2010年03月23日 | SHEのバイク用品 思案・購入

翔竜兄のブログからまたも全部コピー。とにかく自己責任で頼みます!

【以下 翔竜兄のブログより:ETCをとりつけ】

サンサンと降り注ぐ夏の炎天下の今日。
いよいよETCが届いたので取り付けてみます。
(自己責任で行います)

ETCの取り付けです。
1.リアカウルを外します
私のはフェンダーレスキットが装着しているので、若干ノーマルとは形状が異なります。
CA3C0008s.jpg

2.テールランプの取り外し
付けたままでも作業は出来ますが、簡単に外せるので外します。
CA3C0009s.jpg

3.アンテナの設置
外部アンテナをヘッドライト上のシールドに取り付けます。
この時にタンク下を通して配線します。
CA3C0018s.jpg

4.バッテリーカバーにマジックテープ貼り付け
ETC車載機の位置決めとなりますが、ちょっとテストで走ったらかなり熱を持ちました。
余裕のある方はリアに設置した方がいいかもです(^-^;)
CA3C0017s.jpg

5.配線加工
脱着を可能にするためにギボシ端子をつけます。
ついでにシガーソケットの先端もクワ型端子に換えておきます。
CA3C0022s.jpg
CA3C0024s.jpg

6.分配
いよいよメインの作業です。
分配には配線コネクタを使います。
ちなみにNC31のテールランプから出ている配線は
茶色、緑、緑+黄の3本ありますが
キー連動のプラスが茶色
マイナスは緑。
緑+黄ラインはブレーキ連動っぽいです。

CA3C0023s.jpg
画像では赤がプラス・青がマイナスです。
他のバイクの配線色は分らないので、自分で調べてください><

あとは細かな線の取り回しです。
断線しないように若干の余裕を持った取り回しをしましょう。
長さの余った配線をまとめます。
CA3C0026s.jpg

CA3C0028s.jpg
奥に見えるのがシガーソケットです。
バッテリーから直接電源を取ってます。
CA3C0029s.jpg
全て格納して終了です。
見た目は殆ど変わってません(^-^;)

テスト走行してきました。
ゲートが開くか不安だったので「一般/ETC」レーンで実験。
ちゃんとETCの表示がされて通過できました!!

そのまま大黒埠頭のPAまで
CA3C0030s.jpg

途中でも書きましたが、シート下だと、かなり熱を持つので良くないかも(^-^;)
うーん、ちょっと課題としておきましょう><


万が一、この書き込みを参考に作業されて問題が発生しても、当方では一切関与致しません。
全て自己責任でお願いします。

【以上】
 ってことで、ブログ打ち込む手間が省けた~♪
みなさん 高速なんて乗らなくても長野は近所で十分なのに~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
補足 (翔竜)
2010-03-24 10:14:22
まずETC車載機は取り外し可能にした方がいい。
脱着方法は好みだが、やはり耐久に難ありと思われるので使わない時は外しておいた方がいいかも。

あとバッテリーから直接配線するのは勧めない(;^ω^)
思った以上に放電するかも。

基本的に配線はキー連動がお奨めです。

おっと、全て自己責任でやってねw
返信する
ありがとう! (SHE)
2010-03-24 12:38:38
快く許してもらえたようでよかった☆

更に追記まで!
ありがとうございます~♪
返信する

コメントを投稿