華東杯(春) 二日目 Bチーム
@昆山彗聚寺前グラウンド 2017.7.1
華東杯、二日目の決勝戦
雨で先週は試合、練習ともに出来なかったこともあり、選手たちの意気込み、ヤル気はMAX
試合前の練習で汗を流し、いよいよプレイボール
パイレーツドルフィンズ
1回表 パイレーツの攻撃
ドルフィンズ先発は、皆様ご存じヒロ今日のこの蒸し暑い中で、どこまで踏ん張れるかがポイント
みんな、盛り上げていきましょう
先ずは1番打者を空振り三振に抑えると、続く2,3番打者も空振り三振を奪い、出だしから素晴らしい
ピッチング
1回裏 ドルフィンズの攻撃
1番ゲンタがピッチャーゴロに倒れるも、2番ヒカル、四球で出塁後3番イオリの外野安打で3塁に進塁。イオリも塁を進め、1アウト2,3塁のチャンス4番カズ三振となるも 5番シュンが四球を選び2アウト満塁
6番ユアン、良いあたりもピッチャーゴロに倒れ、先制点ならず
2回表 パイレーツの攻撃
4番打者、四球・進塁で3塁に走らせた後、けん制球逸れてホームに向かわせるしかし、サードイオリがバックホーム
捕手シュンがアウトに
ナイスキャッチャー
1アウト。5番振り逃げもきっちり投げて2アウト
6番四球・進塁にて3塁へ
7番振り逃げも、シュンが落ち着いて処理し、3アウトチェンジ
2回裏 ドルフィンズの攻撃
7番レオ空振り三振。8番ヤマト四球後塁を進めて2塁。9番ヒロ、ショートゴロに倒れるも、その間にヤマトは積極的に突っ込み、ホームイン先制点
1番ゲンタ、良いあたりもサード正面にてアウト。惜しい
この回1得点
3回表 パイレーツの攻撃
8番三振、9番四球、打順1番はサードエラーで出塁し、その間に塁にいたランナーがホームイン 2番スクイズで逆転ホームインで2点目追加されるが
ショートカズは、打者をしっかりアウトにして2アウト
3番振り逃げはアウトにして、チェンジ。この回逆転されて2-1。
3回裏 ドルフィンズ攻撃
2番ヒカルに代わりカンスケ、ファーストゴロ。3番イオリ、レフト前ヒット4番カズ空振り三振も2アウト3塁
5番シュンのサード前ヒットでイオリがホームイン
1点追加し、2-2同点
6番ソラ、シュンが3塁まで盗塁するも空振り三振となりチェンジ。惜しい
4回表 パイレーツの攻撃
4番四球となるも進塁したランナーをけん制球でセカンドアウトヒロ
ヤマト、ナイス
5番振り逃げも落ち着いてアウトをもらう。6番三振でこの回3人でチェンジ
追加点許さず、ナイスピッチング
4回裏 ドルフィンズ攻撃
7番リュウタは、四球を選んで出塁すると進塁で3塁に。8番サトル振り逃げもアウト。9番ヒロは四球で1アウト1,3塁打順は戻り1番ゲンタ、内野安打を放ち、リュウタその間にホームを目指す
。。。判定はセーフ
逆転成功
2番カンスケ空振り三振も、2アウト2,3塁。3番イオリ、ライト前2ベースヒット
でヒロ、ゲンタが戻り2点追加
4番カズ空振り三振で3アウトチェンジ。この回3点追加し、2-5
5回表 パイレーツ最後の攻撃
守備ゲンタ→捕手、シュン→ファースト、ケイ→セカンドに交代 7番打者、内野安打で出塁。8番打者、ピッチャーエラーで2塁へ。その間にホームインされ、その差2点にここでイオリ登板。サード→ヒロ、ライト→ケンゴに交代
ノーアウト3塁。次打者サード前ヒットで、追加点許してしまう
打者1番に戻り、さらにセンター前の同点打を打たれる
しかし、進塁したランナーを3塁けん制球でアウト
続く2番空振り三振に抑え、3番も空振り三振を奪ってチェンジ
イオリ、良く踏ん張ってくれました
5-5同点のままドルフィンズ最後の攻撃へ
5回裏 ドルフィンズの攻撃
相手ピッチャー交代。5番シュン四球を選び出塁6番ソラ、サード前ヒットを放ち懸命に走る
その間に2塁にいたシュンが俊足
でホームを目指し、逆転ホームイン
試合終了
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
パイレーツ |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
5 |
ドルフィンズ |
0 |
1 |
1 |
3 |
1× |
6× |
華東杯・春、ドルフィンズ優勝おめでとう 今日もドキドキした試合でしたが、本当に皆一丸となってよくがんばりました
監督コーチたちがいつも言われているように、次の塁へ積極的に走る姿勢
はとても大切。これからもがんばろうね
今日は暑い中でも元気に声も出てましたね!特にベンチのCチームをはじめとした部員たち、本当に元気いっぱいの応援が力になりました
朝早くから審判をして下さったコーチの皆さま、連盟の方々、そして選手のみんな本当にお疲れさまでした
監督賞 イオリ
今日の打席は、全部外野ヒットで得点に大きく繋げられました。さらに最終回のピッチャーでは、良く踏ん張ってくれました。素晴らしかったです。
敢闘賞 ヤマト
2回裏で、積極的にホームを目指して走り抜けた結果の先取点。なかなか点が取れなかった時に、勢いがつきました。
敢闘賞 シュン
暑くて苦しい中、捕手として頑張りました。最終回の逆転ホームイン、2塁からの走塁GOODでした。
連盟監督賞 ヒロ
華東杯二日間、本当に良く投げ切ってくれました。ありがとう!
喜びのポーズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます