11/25 朝霧がありましたが那須烏山の泉渓寺に出かけ到着した時は晴れてきました。
イチョウは落葉して紅葉は散り始めていました。
10/9に出かけた 那須烏山の龍門の滝より少し近かったです。
メモ
創建は、延文5(1360)年、当時の福原城主 那須資世が開基となり、
源翁禅師を招いて開山したのが始まりと伝えられています。
元中2(1385)年、源翁禅師は、那須野ヶ原の殺傷石が悪さをし
周辺住民に対して大きな被害を与えていたことを聞き及び朝廷から勅命を受けこれを鎮めました。
この功績により後小松天皇の勅願所となり大寂院の勅額を賜り、勅使門を建立しました。
その後、当時の烏山城主 那須資房が永正11(1514)年に下境五峰山から烏山泉溪寺町(中央1丁目)に移し、
延宝3(1675)年に烏山藩主 板倉重種が烏山城の拡張した際に現在地に移されました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます