おりがみと日記

Kasaneの備忘録

おりがみ さくら鶴の菓子皿2

2019-11-14 | おりがみ 生活小物

昨年教えて頂いたさくら鶴の菓子皿を折りました。

 

Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。

 

メモ

桜の器の折り方(中心の折り返しを反対側に折り、鶴を折る分切込みを入れる)

 

 

<大嘗祭>

 新天皇が皇祖や神々に感謝し、新穀(新米)を神々に備え、

国家安寧と五穀豊穣を祈られる重要な儀式です。

11月14日から15日にかけて執り行われます。

儀式に使われる新米は 栃木産「とちぎの星」と京都産「キヌヒカリ」が納められました。

 

    

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめてHPにUPしてます。 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイモンジソウ画像gifアニメ | トップ | きく画像gifアニメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おりがみ 生活小物」カテゴリの最新記事