goo blog サービス終了のお知らせ 

片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

ちょっと遠征をしてきました♪

2025年07月13日 13時08分00秒 | コンサート
昨日は、大人の生徒さんと、ちょっと遠征をしてきました‼️



東名富士川SA下りで、待ち合わせ♪

熱海のお濃茶ラングドシャ、ここでも売っていました!

いざ、どこへ〜‼️



焼津さかなセンター🐟へ

ピアノ🎹がセットしてありました💕

静岡朝日テレビ『とびっきり静岡 土曜版』に、石井琢磨さんが生出演されました!

8月2日の石井琢磨さんの三島公演にちなんで
出演されました!

最初は、焼津さかなセンター🐟から生中継でしたー♪

10:10分頃からの中継なので、待っている間、ソフトクリームを買っている時に、琢磨さん登場‼️

そして、東京方面から来られた、たく友さんファンお二人とも合流できました!




生中継でピアノ🎹の演奏をされる!
その瞬間を間近で見る!のは初めてです♪




シューマン=リスト『献呈』

素敵でした💕

実は、この情報は、琢磨さんファンからでした。何で知ってるんだろう〜?と思いましたが、こちらの電子ピアノ🎹を寄贈されたという事を昨晩知りました!
嬉しいですねー😃

本番前、色々とファンに声を掛けてくれて、良い雰囲気でした!

三島市の職員の方もいらしていて、『三島がツアー初日になるので、三島公演、満席にしたい!』と一生懸命でしたー💕

チラシを配って、声かけも、たくさんされていました!



次の移動があるけれど、4人で、海鮮丼、私は『駿河丼』を頂きましたー♪

やっぱり美味しいですねー❤️



富士川楽座に到着!



入り口に入ったら、既に、ピアノ🎹の音が聞こえてきました…







コーヒー☕️を飲みながら、リハーサルを見ていました!

焼津よりも、お客さんが増えてましたー♪



本番!
カメラマンも凄いですねー❤️

12:30からの生中継でしたー♪

大きな窓からは、富士川が見えるので、
『ムーンリバー』を演奏されました!

演奏後♪

お客様にインタビュー💕

何と!大人の生徒さんが💕
こちら、パーソナリティですよねー♪
話しのプロ〜‼️
私は、笑いを我慢していました!


中継後、再び『献呈』を演奏して下さりました!



最後は、伊豆ゲートウェイ函南♪

こちらは、テレビは、入っていなかったですが、ディレクターさんが来ていました!

ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲より第18番

好きな曲なので、とっても嬉しかったです♪

そして、ディレクターさんが好きだという『戦場のメリークリスマス』も演奏して下さいました!

こちらも、嬉しい〜😃


伊豆ゲートウェイ函南は、超〜〜地元です!
まさか、ここまで来てくれるとは〜💕


実は、朝、焼津さかなセンターで、最後は、函南に行く!と情報を知ったので、富士川楽座から生徒さんにLINEをしました!

金曜日の生徒さん、水曜日のYちゃんファミリーもいらしていました!

以前、ストリートピアノ🎹で出会った、ぽんちゃんにもお会いしましたー♪


1日、素敵な演奏を聞けました♪

楽しい1日でしたー💕

こういう事があるんですねー💕

今回の模様は、静岡朝日テレビの公式YouTubeにアップされるそうです♪

楽しみ❣️


琢磨さんのX♪


最後、三島で鰻を食べられたのですねー♪
良かったです〜💕

2日の三島公演、とっても楽しみです❣️


⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪



























友だち追加


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。