http://www.nikkansports.com/baseball/news/1804689.html
終盤の追い上げも実らず連勝ストップ、2連戦の頭を落とした。
明日雨で中止かも知れないし、借金を減らせないのは痛いわ。
涌井が6回に炎上し5失点ノックアウト。
同点に追い付いてもらって3失点はエースとしては駄目だね。
また西武時代の晩年に戻っちゃったか…。
139球も投げてるしね…。
130超えたところで代えなくちゃ駄目だよな。
勝って、10勝か。
年齢的には老け込む年ではないけど、高校卒でバリバリやってるのと、西武時代に150球投げさせられた無理が祟ってるわ。
東條が2失点で痛恨の駄目押し点を献上。
チャンスをもらった高野とピリッとしない松永が1回を三者凡退。
中継ぎは勝ちパターンの四人を固定したいから、その他の面子に試合を立て直したり、敗戦処理や大勝ゲームのイニングイートをお願いしたりするので、一人でも多く使えるピッチャーに出て来て欲しいわ。
打線はロッテらしからぬ一発攻勢で一度は振り出しに戻したが、美馬を攻略し切れず。
パラデスとダフィーが全く機能せずにダブル扇風機に。
そりゃタフィ・ローズ&クラークとかカブレラ&マクレーンみたいに打ってくれとは言わんけど、流石に1割2分と2割のバッターが4番と6番打ってたら相手ピッチャー楽だわ。
そりゃ読売もクルーズを、バンクもデスパイネを引き抜きたがる訳だわ。
日本での実績大事だわ。
終盤の追い上げも実らず連勝ストップ、2連戦の頭を落とした。
明日雨で中止かも知れないし、借金を減らせないのは痛いわ。
涌井が6回に炎上し5失点ノックアウト。
同点に追い付いてもらって3失点はエースとしては駄目だね。
また西武時代の晩年に戻っちゃったか…。
139球も投げてるしね…。
130超えたところで代えなくちゃ駄目だよな。
勝って、10勝か。
年齢的には老け込む年ではないけど、高校卒でバリバリやってるのと、西武時代に150球投げさせられた無理が祟ってるわ。
東條が2失点で痛恨の駄目押し点を献上。
チャンスをもらった高野とピリッとしない松永が1回を三者凡退。
中継ぎは勝ちパターンの四人を固定したいから、その他の面子に試合を立て直したり、敗戦処理や大勝ゲームのイニングイートをお願いしたりするので、一人でも多く使えるピッチャーに出て来て欲しいわ。
打線はロッテらしからぬ一発攻勢で一度は振り出しに戻したが、美馬を攻略し切れず。
パラデスとダフィーが全く機能せずにダブル扇風機に。
そりゃタフィ・ローズ&クラークとかカブレラ&マクレーンみたいに打ってくれとは言わんけど、流石に1割2分と2割のバッターが4番と6番打ってたら相手ピッチャー楽だわ。
そりゃ読売もクルーズを、バンクもデスパイネを引き抜きたがる訳だわ。
日本での実績大事だわ。