goo blog サービス終了のお知らせ 

上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2012.7.18

2012年07月19日 | プロ野球
田中マー君に黒星は付けられなかったが代打・福浦の犠飛でサヨナラ勝ち。
カード勝ち越しで前半戦を白星で締め括った。

先発は今シーズン2試合目の上野。
去年築いたローテへの足掛かりを自分で崩してしまった感があったが、今日は7回1失点(自責点0)の好投で田中マー君を向こうに回して堂々の立ち回り。
中継ぎ陣が打たれて(と言うか大松のエラーで)白星が消えてしまったが、後半のローテ入りを確実にした。
8回は昨日自身のエラーもあって4失点(自責点1)の益田。
自身の取り損ねもあったが、大松がボールを落とす痛いエラー。
我慢出来ずに中郷を投入も流れは変えられず薮田を投入。
西村&西本コンビ名物の泥縄継投。
結局同点に追い付かれて上野の白星が消滅…。
その後のピンチは岡田のスーパーキャッチが飛び出し、フェルナンデスをガックリさせて勝ち越しを阻止。
これは滅茶苦茶でかいプレー。
抜けてれば2点入ってたわ。
12球団で岡田だけが捕れた打球だろうね。
素晴らしい。

打線は中4日登板の田中マー君を2回に捉え一挙3点。
どこの監督もいい投手は使いたくなっちゃうんだねー。
コミーとかジョニーとか初芝が監督になってもそうなっちゃうのかね?
西村監督を首にしてもこのジレンマからは逃れられないか。
それはともかく、打線の組み換えが機能した…とまでは言えないまでも、幸先良く先制出来た。
ところがそれ以降はチャンスは作るもののあと1本が出ず。
ここが本当に課題だな。
1点でも中押し点が取れてたら全然違う展開だったのに…。

あと、大松。
ヒット1本に対してエラー二つって何じゃい。
猛打賞で2打点は上げてもらわなきゃ勘定合わんよ。


まあ、去年の惨状を思えば望外の順位だけど、本当に色々な問題点が山積みとなった前半戦だったわ。
とにかくオールスターに出ない選手にはゆっくり休んでもらって、後半戦への英気を養ってもらおう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校野球2012.7.18 | トップ | 高校野球2012.7.19 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロ野球」カテゴリの最新記事