https://www.sanspo.com/article/20250617-B3UENF2RRJPSJGNWZRRT2IMTII/?outputType=theme_marines
今日からはビジターで阪神3連戦、横浜3連戦の6連戦。
初戦はプロ初先発となる木村と、ロッテも全然打てず、今すぐメジャー行っても通じると言われる才木とのマッチアップ。
去年以上にひどい今年のロッテ打線じゃ、完封負けも濃厚かと思いきや、ラッキー7に打ち崩した。
カードの頭を取り、6月は13試合7勝6敗と白星が先行した。
先発は木村。
4回を投げ75球、被安打3、奪三振4、与四球1、与死球1の1失点で白星はならず。
ただ高校卒2年目のピッチャーが、ビジターの阪神戦でこれだけのピッチング出来れば十分でしょ。
抑えは中森で行くみたいなので、先発での飛躍に期待してるわ。
二番手の高野脩が2回を投げ、白星をゲット。
7回は横山、8回は鈴木、9回は中森のリレーで阪神の反撃を断った。
2点差でどうするかと思ったけど、普通に中森だった。
まあ、これで益田が投げて2点差をひっくり返されてたら、ファンは切れるか。
250セーブグッズで儲けたい球団の営業との綱引きになるだろうけど、「中森が2連投していて投げられない」と「3点差で勝っている」の2つの条件が重なった時だけ、投げさせてよ。
中森が投げられる状況なのに益田で負けたら怒るわ。
打線は6安打も、ワンチャンスをモノにして才木を攻略。
角中を走らせるとか、意外性のある攻撃したら相手も驚くから、ピッチャーのリズムを狂わせるためにも、今後も足はどんどん使ってよ。
明日は田中晴‐伊藤将。
左は苦手だけど、チームの雰囲気は良くなって来たので、白星をどんどん先行させてよ。