ちょっと買い物したかったので
「なんかいいもの買いたいけどどこに行ったらいい??」
と聞いたら、家族も友達も
「大阪駅」と言う。
イセタンとかミツコシとかできてるらしい。
なんとか、っていう大きなモールもあるらしい。
じゃ、行こか。
暑いから地下鉄で行って、阪急の中でも通って。。。
と思ってまず着いた梅田阪急がすっかり変わってしまっていた。
どこをどう通ったらいいのかもわからない。
観光客です、という雰囲気を出し
「あの~大阪駅のほうに行きたいんですけど。。。」と手当たり次第に聞く。
でも聞かれた人も、みんな親切なんやけど、
どう答えたら最短で行けるか、説明に困る、
みたいな感じ。
結局地下から涼しい道を通って行くことはあきらめ、
標識を見ながら地上を歩く。
ようやく着いて、中を歩くものの
見るものすべて(店も売ってるものも)が初めてみるものばかり。
目の前にあるものがあまりに新鮮なため、
ウラシマタロー、というか、海外に旅行に来たような気持ち。
えらい変わったねえ。

おまけに、ほしいものいっぱいで困るわぁ。
今日は買い物、て決めてたのに
サイフ見たら全部「元」
サイフ間違ったー
なんか最近、ぼけてきたんちゃうかなぁ。。。
「なんかいいもの買いたいけどどこに行ったらいい??」
と聞いたら、家族も友達も
「大阪駅」と言う。
イセタンとかミツコシとかできてるらしい。
なんとか、っていう大きなモールもあるらしい。
じゃ、行こか。
暑いから地下鉄で行って、阪急の中でも通って。。。
と思ってまず着いた梅田阪急がすっかり変わってしまっていた。
どこをどう通ったらいいのかもわからない。
観光客です、という雰囲気を出し
「あの~大阪駅のほうに行きたいんですけど。。。」と手当たり次第に聞く。
でも聞かれた人も、みんな親切なんやけど、
どう答えたら最短で行けるか、説明に困る、
みたいな感じ。
結局地下から涼しい道を通って行くことはあきらめ、
標識を見ながら地上を歩く。
ようやく着いて、中を歩くものの
見るものすべて(店も売ってるものも)が初めてみるものばかり。
目の前にあるものがあまりに新鮮なため、
ウラシマタロー、というか、海外に旅行に来たような気持ち。
えらい変わったねえ。

おまけに、ほしいものいっぱいで困るわぁ。
今日は買い物、て決めてたのに
サイフ見たら全部「元」
サイフ間違ったー

なんか最近、ぼけてきたんちゃうかなぁ。。。