goo blog サービス終了のお知らせ 

筑井孝子の日々芸術日記✨

画家 筑井孝子先生の紹介を画像です、
日々のすごしてること
美味しいものを紹介します

石心(いしころ)マート

2021-11-07 21:42:04 | 筑井先生のこと
今日は待ちに待った
 
お友達のまりこさんと
行って来ました!
 
到着するとすごい人。
たくさんの人が来ていました。
 
 
 
いろんなかわいいもの
素敵なものが
たくさん売っていて
 
ウキウキ
うれしい楽しい石心マート♪
 
 
 
まずは
筑井先生がいるところに行きました。
 
 
 
石に顔を描こう
 
下地の石が用意され、
すぐ描けるようになっていました。👌✨
 
参加してた子の作品
とてもお上手でした。
 
じゅんこもすればよかったと
後悔。
 
 
欲しかった
トラのポストカード
2セット
買いました。
 
 
額に入れたら
一段と良くなったです。
(^-^)v
 
来年の干支のトラ
私の父と母
2人ともトラなので
額に入れてプレゼントしようと思います。
絶対喜んでくれるの間違いなし。
✌️😉
うふふ🎵
 
500円以上お買い上げで
龍源寺の本
いただきました。
 
うれしい。
先生太っ腹で優しい。💕
 
ありがとうございました。
 
 
マーケットでは…
 
おいしいコーヒー豆と
足首ウォーマーを
買いました。
 
お会計したら
お茶碗と
アクリルたわし
いただきました。🤩
 
ホットコーヒー☕も
いただきました。
 
帰りには
 
こんなに
いただいてきました。
ありがとうございました。m(__)m
 
うちに帰ってすぐ作りました。
 
ほうれん草の
つぶしナッツ&ゴマあえ
 
おいしかったです。
 
 
石心マート行って良かったです。
皆さんいい人で
ありがとうございました。m(__)m
 
いつもブログ読んでくれているまりこさんに
偉大なる先生をご紹介できて良かったです。
まりこさん
喜んでくれました。
🐯のポストカードと高崎のスケッチブックの本
買ってくれました。
ありがとうございました。
 
 
吉井町をあとにして
富岡に行って来ました。
 
 
先生のおかげで
楽しい1日でした。
 
 
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿