応援団のもの
とどきましたか?
はがきもみんなできました。
すてきですよ
依頼をうけた絵もかいて
シャツもつくりました
おぼちゃんがつくってくれた
ネコ
うれました。
そのほかシャツもつくっています
. . . 本文を読む
富弘美術館はもう20年ちかく講習をしています。
真ん中の金髪がわたし
この本にわたしと富弘さんの出会いがでています
二時間があっというま
それで
喫茶店で
飲ませてもらいました。
美術館の売店でも
かいてきました。
来年は3月8日かな . . . 本文を読む
たかさきサンエイが開店です。
たかさきスズランが開店しましたが
ちょっと工事が遅れました
卵焼きもでるのかな?
おいしくぼりゅーみーではないね
たのしみ
駐車場のやりかた変わったから
みんな注意してね
私の絵ももう展示
よかった
早く持って行って
  . . . 本文を読む
今週もたべました。
でも
あまり外食してないって
いいたいけど
すごいハードなごはんをしてきました。
富弘美術館の近くの「大釜」ってところ
すごかった
野菜のおかげか
トイレはスムーズ
生徒は牛乳をかってくれって
のみきれないよね
にわや . . . 本文を読む