goo blog サービス終了のお知らせ 

新南陽高校登山部

これは、新南陽高校登山部の生徒ならびに保護者への連絡サイトです。

12月30日(木)

2010年12月30日 | 日記
☆本日のメニュー
《クライミング組》
先発隊お疲れ様でした。無事帰ったのこと、一安心です。
合宿延長組は、今日一日これまでの集大成で結果を残して帰りましょう!
年始は4日から始動します。居残り組は原田先生の指導の下、セミナーを中心に練習します。「絶対!ぶち強くなっちゃる合宿」組は要項どおり7時学校発です。
せっかく年末長期合宿までして強化したことが年始休みで無駄にならないように過ごして下さい!
それでは、良いお年を!!

《団体戦組》
3日までオフ。まず、家の手伝いをしっかりすること。悪天の日を避けて三日間の自主練を確保すること。箱根駅伝を見ること。正月が明ければ冬期練習は第二期に移行します。では、よいお年を。

12月29日(水)

2010年12月28日 | 日記
☆本日のメニュー
《クライミング組》
大阪合宿。
明日で合宿を終える者は原田先生の車に荷物を、明後日まで残って練習をする者は大田の車に配置換えをするように。
全員、昨日の登り込みで腕に疲れを残しての練習となりますが、特に今年最後の登り納めとなる者は、大会前に調整で登ったルートで結果を残して帰るように。

《団体戦組》
一年最後の練習。今年を振り返り、全員で思いを新たにする練習にしましょう。エンドレスリレー終了後、大掃除。

12月28日(火)

2010年12月27日 | 日記
☆本日のメニュー
《クライミング組》
福井にてボルダー練習。腕がボロボロになるまで登ります。個人戦だけでなく、団体戦形式でも登りますので、チームとしても結果を残せるよう頑張って下さい。
終了後パワーナビを試します。居残り組は報告を!
移動後、京都泊。

《団体戦組》
9時練習開始。雨が降るか降らないか、微妙なところですが、比較的暖かい日なので極力、距離を稼ぎたいと思います。

12月27日(月)

2010年12月27日 | 日記
☆本日のメニュー
《クライミング組》
祝、学校対抗戦優勝!
個人的には満足のいかない者もいると思いますが、全員が各自の役割をきちんと果たして成し遂げる事ができました。大変嬉しく思います。
そして、大会に触発されてか、後の練習も大変充実した内容をこなせたと思います。ジムに来られていたお客さんの反応や視線が、まさにそのことを物語っているように感じられたのは私だけではないはずです。引き続き後半も同様の練習をこなして下さい。
今日は移動日。雪が心配ですが、山口では見られない雪景色を堪能しながらレスト日を過ごしましょう!

《団体戦組》
オフ。クライミング組が全国高校クライミング選手権大会学校対抗初代王者に輝きました。毎日の絶え間ない苦労、努力の結晶です。同じ新南陽高校登山部として、団体戦も全国の頂点を目指せる努力をしましょう。

12月26日(日)

2010年12月25日 | 日記
☆本日のメニュー
《クライミング組》
全国高校生クライミング選手権大会~準決勝・決勝~
7名の選手は、ミーティングで話した事を念頭に置き一人一人ができる事をきっちり果たして下さい。
競技副委員長として内からこの大会を見ていると、一つの大きな大会を運営していくために本当に大勢の方の多くの労力と時間がかけられていると感じます。ポスターしかり、旗しかり、会場準備、運営スタッフ、スポンサー等、あげればきりがありません。自分たちが輝ける場を提供して下さる方々に感謝の気持ちを忘れずに大会に参加しましょう。

《団体戦組》
9時練習開始。積雪や、公共交通機関の不通で、練習が難しい場合は、7時の時点でキャプテンに連絡します。その連絡が゛なければ予定どおりです。