goo blog サービス終了のお知らせ 

新南陽高校登山部

これは、新南陽高校登山部の生徒ならびに保護者への連絡サイトです。

6月1日(火)

2010年05月31日 | 日記
☆本日のメニュー
《クライミング組》
セミナー練習。
セミナーでの練習は、学校での練習と異なり、代わりがききません。
クラスの準備等、調整をはかって下さい。何事も優先順位の問題です。

《団体戦組》
オフ。男子の県総体敗退、女子のインターハイ出場。それぞれにその現実、課題を受けとめ、明日からをどう取り組むかが重要です。なお、新チームへの移行期間になりますので、二年生は男女とも、仮キャプテンのローテーションを決めて、昼休みメニューを聞きにきてください。

☆山口県高等学校総合体育大会登山の部成績発表

2010年05月31日 | 日記
5月29日(土)~31(月)、アザミヶ岳~弟見山~三ツ頭、十種ヶ峰で今年の全国高校総体(インターハイ)出場をかけて熱戦が繰り広げられました。
【成績】
男子団体 3位
女子団体 1位
となり、今年のインターハイには女子のみの出場となりました。
三年生の男子お疲れ様でした。
女子は、悔し涙を吞んだ男子の想いも一緒に宮崎に連れて行って下さい。

☆ワールドカップ速報!!

2010年05月29日 | 日記
オーストリアのウイーンで行われているワールドカップ(ボルダリング)に出場している大田理裟は、予選A組に出場。5課題中3課題完登しましたが、順位は21位で惜しくも準決勝進出ならず!世界には上がまだまだいます。置いて帰る名刺が貴重な物となることに期待します。

5月29日(土)

2010年05月29日 | 日記
山口県高等学校総合体育大会 登山の部 第1日目

☆本日のメニュー
《クライミング組》
10:00体育館集合!
私が総体から帰って来るまでボルダー練習。その後、大阪合宿組は出発します。
居残り組になった者は、土日の成果をメールで報告することを忘れずに!

《団体戦組》
最後の一分一秒まで、0.1点にこだわり続けること。登山を誇りあるスポーツにしよう。胸を張って誇れるスポーツにしよう。本当に強い者が勝つことによって、それは実現される。それができるのは、君たちしかいない。

5月28日(金)

2010年05月28日 | 日記
☆本日のメニュー
《クライミング組》
筋トレルーム集合。
明日からの大阪合宿もあるので、今日は集中して早く帰るようにしましょう!

《団体戦組》
生物講義室に全員集合。ミーティング後、大会準備に入ります。一年間、この大会での雪辱を目指してやってきました。その思いを絶対忘れずに、最後の詰めを怠らないでください。