goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

一年目のにんにく

2025-05-18 06:40:31 | 家庭菜園
倒れてしまったにんにく



もうちょっと粘ってもらいたいと思って



起こしてみた



これらからニンニクの芽が出たりしたらいいのになぁ





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

久しぶりの収穫

2025-05-16 04:49:29 | 家庭菜園
ニンニクの芽を収穫しました



また、放置して花を咲かせてむかごにして・・・

なんてことも随分考えましたが

今は、次の種候補もたくさんあるので

今の球根をたくましく太らせることを優先しました



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

害虫と益虫

2025-05-14 04:49:00 | 家庭菜園
嫌な奴を見かけた



メロンを全滅させた奴

南高梅の木にいたけど、大丈夫だろうか



小松菜のプランターにはカタツムリが

ナメクジ同様あまりいてほしくない生き物ですが、なかなか駆除する気にはなりません



こっちにはテントウムシの卵が



次に見かけたときには孵化してた感じ



早く大きくなってアブラムシ駆除に精を出してもらいたい



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ニンニク

2025-05-13 04:33:03 | 家庭菜園
大きいほうのニンニクはまだ元気ですが



むかごから発芽した奴が嵐の時に倒れてから起き上がらない



これは収穫の時を迎えたということだろうか

単に嵐のせいでこけてしまっただけなんだろうか

試しに今度一つ抜いてみようかな



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

発芽

2025-05-12 04:51:13 | 家庭菜園
オクラとシシトウとバジル、ねぎ、ミニトマトの種を埋めたポット

発芽したのはシシトウとバジルだけ



シシトウの2つ目の発芽を確認



バジルも順調



これだけじゃ、物足りないので追加の種まきをしよう



////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

こぼれ種の発芽

2025-05-10 05:41:43 | 家庭菜園
いつもの朝顔が芽を出した



去年確保している双子の花からとった種をまいてみよう



こっちではパクチーが



プランターを置いてあるところからだいぶ離れているけど



3か所くらいから芽を出している

ちゃんと種まきした奴は出てこないのに、なんでだろう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

種まき

2025-05-09 05:04:56 | 家庭菜園
ちょっと前に種まきして、ほぼあきらめているポット



シシトウが一つ芽を出した



バジルも少し発芽した



しそと区別がつきにくいですが

左下の4つの塊はバジルのようです

あとのオクラとミニトマトと玉ねぎはホントにダメかな





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

植え替え

2025-05-08 04:52:18 | 家庭菜園
しそと小松菜の場所を確保するため、終わりかけている花の植え替え



シクラメンはだめになるかもしれませんが、植え替えて様子見



別の種類の花はおさらばしてしまいました



ついでにビオラの切り戻し

まだまだ、現役続行をお願いしたいものです




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

はてなブログ版はこちら
https://sgr1110-3.hatenadiary.jp/
はてなブログ版はこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

がんばろう

2025-05-07 04:37:49 | 家庭菜園
gooブログサービス終了の発表以来、心に重しが

自然観察日記から自然観察日記Ⅱへ、それとは別に中年親父の変身日記というブログを書き続けていたものがなくなる虚しさ

突然、ここでつながったコミュニティーから追い出され、強制的に解散させられるという寂しさ

それに加えて、自身の生活環境に大きな変化がいくつか近い将来起こることに対する漠然とした不安感が重なり

何とも気が晴れない日々が続いている

20年ぶりに会った青森の親族たちのことも再会の喜びの次の日にはもう会うことはないかもというネガティブな感情になったり

とりあえず、気持ちを切り替えて今日からの目の前の仕事に集中しよう







////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

除草剤

2025-05-06 04:29:39 | 家庭菜園
プランターと家の周囲の雑草を抜きました



ちょっとさぼってるまにタンポポなんかが大きく成長していて



ビニール袋二つ分が目一杯になってしまいました



そのあとの細かいのは除草剤を噴霧

これをあと2回もすれば今年一年安泰です

原液を100倍に薄めて雑草めがけてスプレー、シュッシュッ

狭いスペースに使用するだけなので、この一瓶で生涯買い足す必要はありません





この一帯については少し気になったので除草剤の噴霧は見送り、成長の様子を確認しようと思います





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

アブラムシ

2025-05-05 05:43:14 | 家庭菜園
梅にアブラムシが大量に湧いている



てんとう虫が来てくれるかもしれないからあまり使いたくないけど



新芽の元気がなくなってるようなので、殺虫剤で緊急処理



今年もてんとう虫がたくさん来てくれるといいんだけどなぁ





////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

水苔

2025-05-04 05:51:33 | 家庭菜園
二つ目の花を咲かせそうな胡蝶蘭



養分のやり過ぎでしょうか、根っこが痛んでるような感じで水苔も怪しい雰囲気



新しい水苔を買ってきて交換しよう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

種まき

2025-05-03 05:35:58 | 家庭菜園
先日、蒔いたシシトウやオクラ、玉ねぎなどの種



全く変化が起きない



これはあきらめて、第二弾をまいてみよう




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

小松菜の再生

2025-05-02 05:06:49 | 家庭菜園
奥さんが小松菜が好きで結構な消費量があります

第一弾がまだこんな感じだけど



第二弾を土に挿してみました

ある程度育つまでに小松菜だらけになりそう



オクラとシシトウとミニトマトのスペースは確保しておかないと




////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

チューリップ

2025-05-01 04:49:46 | 家庭菜園
ほぼ毎年のことですが、あまり花が開いているところは見ることはありません



今年に関しては全く見ることなく花が終わってしまいそう



今年球根を掘り起こしたら冷蔵庫の野菜室に入れて腐ったりカビたりしないよう保管するつもりです

て、言ってる間にというかこの記事を書いてちょっと経ってますがその間にチューリップが終わってしまった









////

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************