goo blog サービス終了のお知らせ 

sforest手作り日記

不器用だけど手作り大好き~

キルティング

2010-01-09 17:14:17 | パッチワーク
底とふたになる部分のキルティングをしていました。
キルトの線も60度で、模様がひし形になるようにしました。いろいろなやり方があるんですね。一針一針と進めていくのも結構楽しいです。
ここまでできたからこれはあとバイヤステープを作っていって次はファスナー付けかな。。
つぎはと、三角模様のつなぎ方を口頭できいてきたんだけど、できるかな。。
とりあえず型紙をカットして布をカットしてみたいと思っています。。またまたポーチです。。
本を眺めていると次はこれ次はこれって思うんですよね。いくら手があってもたりない気分。。
布選びも少しずつ変化が。。ちょっと渋め系に走りつつあります。。変わりますね。。

のだめのコミック1巻を図書館で借りてきました。予約が結構いたからまだ先かなって思っていたらわりと早く順番が回ってきました。とりにいって、思わず駐車場の車の中で即効で読んでしまった。。面白い。。アニメやドラマのままなんですね。。
ますます全部読みたくなっています。実際手に入れるのも時間の問題なのかも。。

今年の針初め

2010-01-05 16:06:36 | パッチワーク
今年最初の作品です。
去年から作っていたんだけど、やっと形にすることが出来ました。
写真じゃわかりにくいけど、花柄のピンク系です。
あいも変わらずポーチを作っています。。
ポーチ作るものしばらくあくとバイヤステープを作る幅を間違えて切ってしまって、もったいないことになっています。
やっていないと忘れてしまいますね。。
かばんを作りたいんだけど、これっていう形と布のイメージがなかなかわきません。結構中身がはいって、口はファスナーで閉じることができて底がちゃんとあって、かばんだけでしっかりたつようなデザインにしたいんだけど。。
これも何作か作らないとビビビってくるものに出会えないのかもしれません。
パッチワークでやりたいんだけど、なるべく手作り感がでないおしゃれな感じに。。。
漠然としたイメージはあるんだけど、自分の腕も考えずにあれこれと考えています。
図書館でパッチワークの本を借りてきて眺めているときが一番楽しいような。。
さてと、次は何にしようかな。。
刺繍のやりかけを完成させるべきか、パッチワークにすべきか。。迷っています。

キルティング

2009-12-20 12:55:54 | パッチワーク
キルティングができました。
布をつないだときにみたら、少し薄い布だったかなって思ったのですが、キルティングをするとしっかりして色も淡い感じがよくでてきてとってもいい感じ。
キルティングも楽しかったです。
次はパイピング。バイヤステープを作らなくっちゃ。。
寒いですね~。まったく体がぬくもらない。動かずちくちくとしていたせいか、昨日は重い腰をあげて庭を掃除していたらちょっとのことでひざがいたんです。。
運動不足ですねえ。。こわっ。

のだめ

2009-12-19 10:48:54 | パッチワーク
上下に布をつけてキルト芯裏布と一緒にしつけをかけました。ここからキルト。
以前は縫い目がでるこの作業がきらいだったけど、まあそれなりでいいかなって思ってから結構楽しいです。

最近のだめにはまっています。反応が遅いですね。。
のだめがテレビドラマだったときはあまり興味がなかったし、あのしゃべり方はパスしたかったんだけど、ここんとこ夕方再放送がながれていてそれを何気につけてみていたら結構面白いんですよ。。クラシックを聞くのもスキだったから余計はまってしまいました。昨日と今日と夜ありますよね。もちろん昨日もみました。
ベートーベンの交響曲第7番。いいですよねえ。。
こうなると俄然CDがほしくなってしまいます。
ネットで検索したら第5番の運命と一緒になっているCDを見つけたのですが、運命はどちらかというとスキじゃないので、迷っています。
のだめをみていて、指揮者によって音楽って変わるんですね。。音楽にまったくの素人なので私には全部同じ曲に聞こえてしまいます。そんな素人だけどクラシックっていいなあって思ってしまっています。
もちろん今夜ものだめです!

つなぎました~

2009-12-18 07:25:26 | パッチワーク
ピースつなぎをしています。
いろいろな形が混ざってくると、なかなかちくちくと縫っていくのもまっすぐ縫えません。もともと運針が出来ないから時間がかかるかかる。。
でもつながっていくとうれしくなります。
キルティングは苦手と思っていたんだけど、下手なりに結構楽しいから、今日はそこまでいきたい。。
しかーーし、寒いですね。。
こんな寒い日は昼間のうちに片づけて置かないと夜はまったく動けないって昨日思ってしまった。。
少しずつでも昼間にやらねば。。
このままこんな寒い日が続くのかな。。。寒すぎ。。

パッチワーク つながりました~

2009-12-16 08:13:48 | パッチワーク
モチーフをつなぎました~。
ちょっと最初の思っていた向きと間違っているのもあるけど、まあそれはそれでいいかなってすぐ妥協してしまっています。。はは
いい感じです。
一緒に四角つなぎのポーチも少しずつつなげていっています。
毎日毎日朝思うことは、仕事を早く終えてこの続きをやるぞおおってこと。
でも、なにかしら用事ができてのびてのびて、かえってくるのが3時過ぎるとそろそろ晩御飯が気になり。。結局何も出来ずに一日が終わるって感じです。
そうなると寝る時間がもったいなくなるから、リビングでちょっと仮眠をってやっていると朝がくるんですよ。。
で、また朝がきて同じことを思うんです。。
どこかで気持ち切り替えないとだめですネエ。。
ネットをしているとついつい布に目がいってしまいます。今のところ教室でカット布を買っているんだけど、それだけじゃ物足りなくなるんですよね。。
いつクリックするか。。時間の問題のような気がします。

パッチワーク 四角つなぎのピース

2009-12-13 10:46:23 | パッチワーク
宿題を終えてやることがなくなって、パッチワーク以外のやりかけはたくさんあるんだけど、やっぱり今はパッチワークよねってひとり思い込んでいるので、次の四角つなぎポーチのためにピースをカットしました。
布は前々回教室へいったときにゲットしていたんだけど、実際おいてみたら2つの布の感じがおなじようだったから、今までやった布の中から選びなおしてカットしてみました。
布のバランスってカットしてみないとわからないところってありますよね。
ポーチばかり作ってどうするの?って言われそうですが、まあ、娘も二人いるし、きっと誰かが使うだろうと思っています。飾るものより使うもののほうが増えても邪魔にならないかなあって。
続けてしたいけど。。外はいい天気。。掃除をやりなさーーいって言われているような気分です。

パッチワーク 四角三角 2つ目

2009-12-12 04:26:07 | パッチワーク
四角三角で作るパッチワークのモチーフ。二つ目が出来ました。
今週はなかなか時間がとれずにまだこの2つ目。
白い布の部分は内側と外側は色違い。これを逆にして作ってみました。
どちらも好きな布なのでとってもいいです。
ただ今回はなかなか頂点の部分がビシッてならずに何度か解きました。アイロンのかけ方も適当なことをしているとずれるって言うのがわかり、やっぱりまあいいかが積み重なるとかなりずれるっていうのを実感しちゃいました。
何回かするうちになんとなくわかってくることもあり、これも修行ねと思っています。ちまちまとちくちくしていますが、それでも結構楽しいです。
これらを3つずつ作れば、宿題終了。
再来週からは結構予定がつまっていていけなくなりそうなので、来週1週間頑張らねば。

パッチワーク 三角と四角

2009-12-08 17:06:10 | パッチワーク
パッチワーク教室へいってきました。
やっとパッチワークらしい形に挑戦しました。三角と四角です。。はは
この教室のやり方だと私にも出来るかも!!って夢膨らませてくれます。
先生も優しいし、励ましてくれるし。。
今のりにのっています!!!オッホホホホホ~
まあ、いつまで続くかわかんないですけどね。
またまた宿題をもってかえったので、がんばらないとね。。
世の中師走。。掃除って言葉が聞こえてくるんだけど。。
まあ、気にしない気にしない。。。オッホホホホホ~

ミニタペストリー

2009-12-05 16:35:57 | パッチワーク
はじめてピースをカットしてつなぎました。四角つなぎ。
こんなふうにつなぐのかって納得。でもいろいろなパッチワーク方法があるらしいです。
絶対できないって思っていたんだけど、これが意外と楽しい。
ピースのカットが絶対きれいにきれないからパッチワークなんて無理無理って思っていたんだけど、先生からきいたやり方なら私にも出来るかも。。
運針も出来ないから一針一針とちくちくとやっています。
でも楽しい。。ホホホ
キルティングしてもよく見れば目がそろっていないのがばればれですが。。まあ、いいのです。自己満足で楽しんでいます。。
さてさて、完成したし、もうひとつ宿題をつくっているので次はそれにむかってがんばりまーす。家のことなんて何もせずこれに没頭したいんだけど、さすがに夕方。まずいので、夕食作ります。。