goo blog サービス終了のお知らせ 

sforest手作り日記

不器用だけど手作り大好き~

パッチワークサンプラー 東方の星

2011-02-09 17:31:27 | パッチワーク
今年こそはまめにブログを更新しようって思っていたけど、ログキャビンのキルティングがなかなか終わらないから結局更新できずにいました。。
まだまだ完成しそうにありません。今月完成を目指してがんばります!
パッチワーク教室へ行きたいけど、ログキャビンを完成させないと次の作品に手が出せない。でも行きたい。そこで考えたのがすぐ出来そうなサンプラーを作りためていこうってこと。そう考えて、教室へいったら同じ考えの人がいました。その人もキルティングの合間にサンプラーをしようと。
中心に布が集まるパターンをやったことがなかったから、今回のサンプラーは「東方の星」というパターンです。布の基準は、ピンク花柄系!しかし、布あわせも結構大変ですね。持っている布からさがしたけど、探し始めると足りないような。。。先生にみてもらって、こうなりました。
満足満足!
こうやってパターンを作りためていつか1枚の布にあわせたいと思います!

新年早々お買い物!

2011-01-12 19:02:05 | パッチワーク
新年早々お買い物してしまっています。
ひよりさんのところでパッチワークの布を買ってしまいました。




セットもので、定価の40%オフくらいの値段だったのでついつい。届いた布は好みのものばかり!うれしいセットでした。

今年もパッチワークがんばらなくっちゃ。

今年やりたいものは、アップリケ。図案はもう決めているんだけど、とりあえずログキャビンを完成させないと進めません。
あとはサンプラーにようなものもしたいです。
実用的なものでは手提げ袋も作りたいし、クッションも作りたいし。。。
夢は広がります。

とりあえず完成

2010-12-16 07:29:23 | パッチワーク
とりあえずポシェットに仕立てました。
とりあえずっていうのは。。イマイチなにか足りない。。
前に作った袋が赤系の花柄で、すごく派手な感じで持つのがちょっと恥ずかしいかなって思ったので、今度は地味にって思ったらなあんか地味すぎって感じでびびっとこない。
レースでもつけたらかわるのかな。。
とりあえずここまでで一度先生に見てもらう予定です。

娘に頼まれて刺繍糸をさがすのに、手芸の入っている箱をかき回していたら、まあやっていないクロス刺繍のキットのあること。それをみていた娘に「これらは作らないの??」って言われて。。。早々に片付けました。やりたいものはどんどん増えちゃうんですよね。。手が追いつけない。

メガネを変えてルンルン気分。ふちなしからふちありに変えたので自分では顔が変わったようなきがしているのに、事務所に言ってもだれにも何も言われない。。
これって、変だから声がかけられないのかそれともまったく気が付かないのか。。
疑問に思って娘にそのことを言ったら、「母さんの顔なんて誰もよく見ていないのよ。」だって。。

するどく娘に指摘されてしまっています。。

キルティング終了

2010-12-04 10:10:07 | パッチワーク
ポシェットの本体となるキルティングが終了しました。
クレージーキルトの部分のキルティングの仕方って分からないから、教室へ行ってから。
布との境目に刺繍を入れようって言われたけど、そこへいく前の段階すらわかんない。。
来週早々教室だあ~。
教室へいく目的ができてうれしいんです。
定期的な教室じゃないので、週に何回いってもいし、1ヶ月に1回でもいいし。。自分のペースでみてくれる教室だからとってもいいです。
最近では時間が許されるのなら毎週行きたくなっています。
で、次はログキャビンのキルティングへ入ってもいいんですが。。帽子を作り始めました。さてさて、またも本のとおりの編み図ではなくて少々変えてしまったので、どうなるやら。。。
今日はいい天気。
編み物もいいけど、掃除したほうがいいんでしょうね。。。。

クレージーキルト

2010-12-02 22:52:24 | パッチワーク
クレージーキルトに初挑戦。
アバウトに線を引いて。。。。すでにこの時点で迷いまくっています。。小さな図に書き込んでみたりしていたけど、先生に実際の大きさでひいてみたほうがぴんと来るよといわれてやっとこさ形となる線を引くことが出来ました。
本当!悩むよりやってみろって感じ。
次。。布の配置を考えていると。。。これも基準となる布をきめてどんどんと縫いつなぎながら決めていくほうがいいよって。
結局、私は考えすぎなのかも。。
で、出来上がったのがこの写真。う~ん。。満足かな。
次はこれをつける土台のほうをキルティングしています。。
適当に考えながら作っているから思うようなものが完成するのかな。。

周りの布

2010-10-27 07:58:14 | パッチワーク
周りの布をつけました。
教室で布選び。
イメージは花柄だったんだけど、合いませんね。。真ん中の刺繍の部分にいろいろと色を使っているから、周りに花を持っていくとごちゃごちゃしすぎ。
どんな色をもってきたらいいのかってところも迷って、結局アイリッシュチェーンの部分に使った布と同じ色の水玉があったのでそれにしました。
周りの幅をどのくらいするかって、先生はあまり幅を持ってこないほうがいいと思うって言われたんだけど、パッチワークって周りごちゃごちゃキルティングってイメージが強くて結局まあ、無難な幅で10cmまでよってそうしました。。
やってみて。。うーーーん、やっぱり幅って広ければいいってものじゃないのねっておもっているところです。
まあ、これはこれでこのまま進むと思うけど、自分のパッチワークのイメージって固定概念作りすぎなのねって反省しています。
楽しいですよ。
今日はキルティングが出来るようにしつけをかけたいです。

パッチワーク 初フープ

2010-10-01 08:18:52 | パッチワーク
昨日パッチワーク教室へ行ってきました。
暑さもすぎたようなので、ログキャビンのキルトにはいります。
初フープです。
なあんとなくあこがれていたんですよね。パッチワークってこの大きなフープってイメージじゃないですか??
で、先生からシンブルを買ってくるようにって言われて。。自分の指にはちょっと緩めのものしかなくて。。でも勇んでもっていきました。
早速キルティングの仕方をきいて、いざやろうとしたら。。えっ出来ない。。げっどうやってなっているの??
まずは私の右手の針の持ち方から直したほうが良いようで。。でも左にシンブルをはめているとなんとなく感覚がつかめないの。。
悪戦苦闘するとこと1時間。結局左手のシンブルははずして、右手のみに集中してなんとか形になりました。まだまだすくい方はばらばらだけど、なんとかなりそう。。
慣れると楽しくなってきました~
とうぶんこれで楽しめそうです。。
っとここで。。毎月でているEMSの花がここへきて3ヶ月一度に出たらしくて。。印刷。
キルティングで燃えようと思っていたんだけど、これをしつつ、お花の刺繍もがんばろうと予定が変わってきました。
まあ、秋です。手芸の秋ということで楽しんで進めたいです。

パッチワークしてます

2010-09-19 07:49:35 | パッチワーク
やっと涼しくなってきましたね。今年の夏はやられました。
まあ、今でも昼間は30度を越えているけど、31度と36度とではまったく違う。。
思えば子供の頃、今日は暑いね32度だってって親がご近所さんたちと話をしているのを覚えています。今の暑すぎるという温度は人間の体温になっている。
来年の夏はどうなるのか。。こわいです。

で、やっと涼しくなってきたので、なんとなく体が動くようになってきて、だらだらとEMSのマンスリーの刺繍をしていたんだけど、それもようやくない糸以外は刺すことができたので、それをつなぐためのパッチワークをはじめました。
8月の最初に教室へ行ったときにつなぎ方を聞いていたんだけど、布の倒し方をすっかり忘れているので、金曜日に教室へ。
久々に行く教室は楽しかったです。先生も新しいのをはじめていて、その話を聞いて私も!とこのパッチワークの合間に一緒にさせてもらおうと思っています。
教室は刺激的!
ログキャビンもキルトするのを少し寒くなってからとストップしていたので、そろそろ準備をしなくっちゃ。今は刺繍よりパッチワークの方が楽しいです。
写真は4枚並べているけどこれを13枚作ります。目標今月中!ということで頑張ろう

ログキャビン 周りの布をつけました!

2010-07-31 18:06:46 | パッチワーク
ログキャビンこんなふうになっています。
結局最初思っていたものとはちがう並べ方になりました。。
周りの布はログキャビンの中心の赤い花の布です。
ここまでつないでとりあえず休憩。これからはキルティングなんだけど、この暑さ!とてもじゃないけど、キルト芯を重ねながらの作業は出来そうにありません。
先生に、9月の終わりになったらキルト芯と裏布をそろえます!とお願いしました。次の作業も教えてもらったのですが、キルト芯と裏布を持って帰ると埃だらけになりそうで。。ハハ。次にやる気が出たときにそろえることにしました。
さて、次。なにをしようかと迷いますが。。刺繍とパッチワークのコラボ計画を進行させようと、今やっている刺繍を持っていってデザインを検討することにしました。これまた楽しみ~
ということで、ここ数ヶ月クロス刺繍をまったくしていなかったんだけど、取り掛かりたいと思います。。EMSのフリーチャート。ただいま4月まで完成しているので、5月、6月、7月。3つもたまっている。。明日は8月になるからまた次のがでますねえ。。追いつくの大変だけど頑張ろう。。
この暑さ。せめて30度どまりでいてくれたら過ごしやすいのに。。。

36枚完成

2010-07-22 22:15:11 | パッチワーク
完成しました。。
さあ、教室へいこうとはりきっているのに、子供の用事が邪魔をしていけない。明日こそ何があってもいってやるう。
だから夏休みっていやなのよね。。自分の思うように時間がとれなくなるから。。。
36枚並べてみました。。
最初は並べ方を決めていたんだけど、今実際に出来たものを並べてみたらどれもいいような。。迷っています。。
どの並べ方がいいかな。。