
それでは久しぶりにEメール問題を解いてみましょう。14頁を開いてください。デイビッドからジョアンへのメールになっています。
(27)は「デビッドの家族が肯定的なのか何についてなのか?」という設問ですね。中国への転勤が決まって奥さんは中国に行った経験もあるし子供達も新しい生活についてワクワクしているという内容でした。これを読むと正解は④でよろしいですね。これも消去法というよりは選択法で④でよろしいかと思います。④には「chance」「可能性」という多義語も含まれていて正解率が高くなります。
(28)は「デビッドが新しい仕事に関心がある理由は何か?」という設問ですね。第2段落を読んだ後で選択肢を見る限りでは②あるいは④で迷う問題ですね。②「より大きな責任」と④「様々な難問」で迷うわけです。しかし選択肢④「challenges」の複数形が本文の単数形「challenge」と違うんですね。かなり細かなことに注意を払う問題ですが正解は②でよろしいですね。
(29)は「デビッドが心配していることの1つは何か?」という設問ですね。本文には3点ほど心配な点がありました。一時帰国の際の航空料金とか中国での賃貸料金とか子供が通う教育費についてです。その中の1つが選択肢の①に書かれています。②③④は書かれていません。よって正解は①です。
Eメールの問題は難易度がそんなに高くないですね。2級でも3つ取れると思います。続く内容一致は難易度が高くなりますのでEメールの問題は確実に取っておきたいですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます