湿度が高い中、早朝からエアコンをガンガンかけて、午前中にやっと仕上げのクリアー塗装が出来ました。
やはり、光沢が出たら迫力が違うね。
これから直射日光の下で最低一週間は乾燥させます。
やはり、アジの開きの干物造りと塗装の乾燥には直射日光が一番です。
三枚に開いた後、1日は塩水に漬けて下さいね(笑)
ミリン干しも捨てがたいのですが…(汗)
このリール、仕上がった数年後、酷使されボロボロになった姿が見たいですね。
やはり、光沢が出たら迫力が違うね。
これから直射日光の下で最低一週間は乾燥させます。
やはり、アジの開きの干物造りと塗装の乾燥には直射日光が一番です。
三枚に開いた後、1日は塩水に漬けて下さいね(笑)
ミリン干しも捨てがたいのですが…(汗)
このリール、仕上がった数年後、酷使されボロボロになった姿が見たいですね。