goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

秘密兵器…

2011-02-12 13:18:39 | 日記
こんな物を購入してみました…

バックの新聞広告のズラが届いたんじゃありませんよ…

先っちょがマグネットになってるヤツです。

これで、お客様のリールの部品が吹き飛んでも恐いものナシです…

名誉の為に言っておきますが…

めったにその様な事はありませんが…めったに…
この悩みに、プロ…アマ…シロート…クロート…の国境は無いと思います…

forever赤メタ・カスタム…

2011-02-05 10:20:50 | 日記
とあるサイトで、赤メタ・カスタムの話が出ていました。

「ハッキリ言って、銀メタを塗り直した方が安上がり…」等々…

確かに合理性だけを求め続けた日本の社会では
「しぇいかい(みのもんた風)」
と言う所でしょうか。

私、1個人の意見で言うと、
「そうじゃないんだよ…

それじゃ夢が見れないんだよ…」

様々な意見はSEXY-DYNAMiTE’Sを強くしてもらえます。

これからも秘密妄想結社SEXY-DYNAMiTE’Sは我が道を突き進みます。

シークレット…

2011-02-04 08:52:59 | 日記
10数年前に流行った言葉みたいで…

SEXY-DYNAMiTE’Sの現在のシークレットを少々…

スピニングリールのトラブルのお問い合わせで意外に多いのがラインローラーの錆による固着です。
これを何とか解決してみたく…

チタン製パーツを、リリース予定しようかと…


チタンについて知らない方もいるかもなので説明しますが、海底ケーブルの固定ボルトなどには必ず使用されている位、塩分等に関し腐食の無い素材です。
上手くいけば、ラインローラー周りがほぼ、メンテナンスフリーになりますが、クリアーする課題も多くあり…

テスターとして、ノリーズのプロスタッフ、荻野プロのシーバス、バス、メバルに対応する番手のステラに数台。

シゲ師匠のステラ6000番に組み込む事が決まりました…

最低1シーズンは試行錯誤のテストに入る まだまたシークレット情報ですが…

この贅沢なメンバーをクリアでき、市販化出来たら本物のパーツですよね…

頑張ります…