F1イタリア モンツァグランプリ
今年のフジテレビのF1の放送について、
オープニングが近年まれにみる最悪やと思う。
あの時代遅れのようなアニメーション
やめてくれ!
一番の悪いのは、オープニング曲。
気分が低下するわ

B'Zの曲がオープニングソングになった時もあったが、
B'zは、個人的には好きやが、F1には合わなかった。
今年の、クイーン?のこの曲も、F1には全然合わんと思う。
このオープニングは、今年だけにしてほしい。 もうやめて!!!
さて、レースはオープニングラップから、アロンソとハミルトンの
マクラーレンメルセデスがレースを引っ張る。
フェラーリのマッサは、早い段階にマシントラブルでリタイア。
残念
キミ・ライコネンは3番手を走行だが、マクラーレンからは離される。
トヨタは、トゥルーリがスタートで出遅れ、そのまま巻き返せず。
ラルフ・シューマッハは全然駄目。
ホンダは、バリチェロは問題外やったが、ジェンソン・バトンは
ガンバった。 8番手でゴールをして、1ポイントを獲得。
日本での富士スピードウェイに向けて、マシンも少しづつ良くなっているようです。
ライコネンは、マクラーレンに随分離されていたが、実はワンストップ作戦を
とっていた。
マクラーレンが2回目のピットインをした時に、
ハミルトンをかわしてライコネンが2番手に浮上。
アロンソは早かったので追いつけなかった。
しかし、残り10週くらいやったかな、ライコネンがハミルトンに抜かれる。
今週はマクラーレンが早かった・・・
結局アロンソがトップでゴール。ハミルトンが2位。
ライコネンは3位でした。
次回はベルギーGP。
マッサにガンバってほしいです。
画像はF1には関係がありません。
テレビ東京のモヤモヤさま~ず2での大江アナウンサーです。
いいですね。
今年のフジテレビのF1の放送について、
オープニングが近年まれにみる最悪やと思う。
あの時代遅れのようなアニメーション

一番の悪いのは、オープニング曲。
気分が低下するわ


B'Zの曲がオープニングソングになった時もあったが、
B'zは、個人的には好きやが、F1には合わなかった。
今年の、クイーン?のこの曲も、F1には全然合わんと思う。
このオープニングは、今年だけにしてほしい。 もうやめて!!!
さて、レースはオープニングラップから、アロンソとハミルトンの
マクラーレンメルセデスがレースを引っ張る。
フェラーリのマッサは、早い段階にマシントラブルでリタイア。
残念

キミ・ライコネンは3番手を走行だが、マクラーレンからは離される。
トヨタは、トゥルーリがスタートで出遅れ、そのまま巻き返せず。
ラルフ・シューマッハは全然駄目。
ホンダは、バリチェロは問題外やったが、ジェンソン・バトンは
ガンバった。 8番手でゴールをして、1ポイントを獲得。
日本での富士スピードウェイに向けて、マシンも少しづつ良くなっているようです。
ライコネンは、マクラーレンに随分離されていたが、実はワンストップ作戦を
とっていた。
マクラーレンが2回目のピットインをした時に、
ハミルトンをかわしてライコネンが2番手に浮上。
アロンソは早かったので追いつけなかった。
しかし、残り10週くらいやったかな、ライコネンがハミルトンに抜かれる。
今週はマクラーレンが早かった・・・
結局アロンソがトップでゴール。ハミルトンが2位。
ライコネンは3位でした。
次回はベルギーGP。
マッサにガンバってほしいです。
画像はF1には関係がありません。
テレビ東京のモヤモヤさま~ず2での大江アナウンサーです。
いいですね。