間一髪でした
先月から「屋根が」と指摘されて慌てて手配すること数日。
先週末に修理の手が入り(まだ追加措置があるみたいだが)昨夜の突風にも窓がひゅるひゅる言うこともなく風圧でズレていたのだなぁと改めて思ったのでした。
屋根全体の修理だったらいったい幾らかかったのかしらん?
お向かいさんも屋根修理が終わっていて(毎年大変だなぁ~あっちは)二軒とも辛うじて間に合った感があるのでした。
間一髪でした
先月から「屋根が」と指摘されて慌てて手配すること数日。
先週末に修理の手が入り(まだ追加措置があるみたいだが)昨夜の突風にも窓がひゅるひゅる言うこともなく風圧でズレていたのだなぁと改めて思ったのでした。
屋根全体の修理だったらいったい幾らかかったのかしらん?
お向かいさんも屋根修理が終わっていて(毎年大変だなぁ~あっちは)二軒とも辛うじて間に合った感があるのでした。
お社中の一人が華展の切符を沢山置いて行ったので、あちこち知人や小鼓仲間に分けて自らも行ってきました。
土砂振りの中、まだ本降りにならないうちにとGOー
今月は週末の度に予定がぎっちり
いやはやステイホームの優雅さは何処へ?