黄昏間近し!

一日を大切に生きよう。

アナナス!

2010-03-25 21:59:58 | いろいろ
瓔珞筒アナナス
友人宅で栽培している珍しいお花を頂きました。
初めてお目にかかります。
パイナップル科、女王の涙(通名)と呼ぶそうな~
さしずめクレオパトラはこのように
あでやかな涙を流したのかと感心いたしました。

カメラと視力、そして腕前悪し…
我が性格の如く、又もやピンボケの出来になりました


※ マウスオンあります
<





発声練習!

2010-03-17 22:32:18 | いろいろ
春・はる
花たちは出番を待ちかねています。


鶯のリハーサルをかねての発声練習も始まりました。
♪ホ~キョ~
ホ~キョッキョ♪
とてもか細い声ですが初々しく透き通っています。
初夏の頃には立派なテノール歌手に成長し
皆を酔わせてくれます。
今日は晴れ!さて、花壇の手入れにレッツゴ~



新芽と確定申告!

2010-03-08 23:59:26 | いろいろ
行きつ戻りつ…

慎重派の春は近づいたと思うと遠のきます。
ようやく確定申告書を書き上げ去年と同じ言葉が
唇からこぼれ落ちました。
来年こそはもう少し早く仕上げるぞ~と


※マウスオンクリックになっています

<
><><
早春には確定申告が待ち受けています。
><>
<><><>


弥生

2010-03-01 07:25:21 | いろいろ
3月のカレンダー

あ~っと思う間もなく1・2月は過ぎ去りました。
木々の蕾も僅かながらふくらみをましてきました。
芽が出て、葉が伸び、花が咲く
さあ~出番です。
冬の間にたくわえられたパワーが一気に爆発

今日の元気は幸運の賜物!
背筋をのばして
いざ~春を満喫しに行こう…