goo blog サービス終了のお知らせ 

「雪月花通信」 リラクゼーション・スペース 雪月花

 福岡県田川市にある若石健康法(台湾式足もみ)と天城流湯治法を
 メインにおこなっている小さなサロンです。

10月のお知らせ

2013-10-01 23:00:37 | お知らせ

皆さん、最近なんとなくダルい、疲れが取れないなんて思っていませんか?

それはもしかしたら「秋バテ」かも。

「夏バテ」とは、夏の暑さで体力や食欲が低下して、それによって体調が崩れるものです。

では、「秋バテ」は?

夏の室内の寒さと屋外の暑さの差によって、自律神経の乱れが起き、秋になってもそれが整わずに、

調子が悪いというものです。

それに加え、今までとは少し違う”内蔵冷え”タイプの秋バテもみられるようになりました。

内蔵が冷えることで、身体全体が冷えてしまうというわけです。

暑いからといって、また冷たいものばかり飲んだり食べたりしていませんか?

そんな生活を続けていると、ますます調子が悪くなりますよ!

では、「秋バテ」を改善するためにはどうすればいいか?

冷えが原因なわけですかから、温めればいいんです。

そして、心身ともにリラックス。

 ・身体を温めるものを口にする

 ・ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる

 ・しっかり睡眠をとる

 ・軽い運動してみる

まずは、そんな簡単なことから初めてみませんか。

それでも体調が良くならないときは、ぜひ足もみにいらしてください。

これから行楽に良い季節です。

「秋バテ」なんてしてたらもったいないですよ!!

 

ということで、 「リラクゼーション・スペース 雪月花」からの10月のお知らせです。

 

 10月のお休み 

    11日(金)  14日(月)  25日(金) ~29日(火) 

       25日~29日は「うさと展」開催のためお休みをいただきます。

  

 うさと展 in 「リラクゼーション・スペース 雪月花」

    26日(土)~28日(月)は「リラクゼーション・スペース 雪月花」で

      草木染の洋服や小物を展示販売する「うさと展」を開催します。

    よろしかったらこの機会にお試しください。

    ご来店をお待ちしております。

    詳しくは「うさと」のHP http://www.usaato.com/ をご覧ください。


イチローメジャーリーガーイチローの道具「RMR足療ローラー」

2013-09-05 14:34:32 | お知らせ

ちょっと遅くなりましたが、

イチロー選手、日米通算4000本安打達成おめでとうございます!!

10月で40歳を迎えるというのに、とんでもなくすごい記録を作り続けているイチロー選手、

ほんとにすごいですね。もちろん天性の才能もありますが、ほとんど怪我をしないで試合に

出続けているからこそ生まれる記録なんでしょうね。私達は華やかな部分しか見えないけど、

その陰にはきっとものすごい日々の努力があるのだと思います。

そんなイチロー選手が使っているのと同じ系統のローラーが、RMR足療ローラーです。

このRMR足療ローラー2008年に「NHKのプロフェッショナル~仕事の流儀~」で

メジャーリーガーイチロー選手が遠征にも持参している毎日欠かせない道具として紹介された

足揉みローラーの最上位機種です。

若石健康法の理論に基づきオリジナル設計されたこのローラーは、第2の心臓といわれる足裏、

ふくらはぎはもちろん、ひざ裏、太もも、でん部、そけい部…、すべてのセルフケアがプロの手もみ

感覚で手軽に行えます。また、安全・操作性も重視し、高性能・耐久性アップも図りました。

気軽に毎日続けられるこのローラーは、健康へのパートナーとして最適です。

当サロンでは「メジャーリーガーイチローの道具」として紹介された足揉みローラーの

最上位機種であるRMR足療ローラー(定価98,000円)を、10,000円引きの

88,000円で販売します。また、購入いただいた方へは実践的な使い方のご指導も

行います(希望者)

購入をお考えの方は、ご相談ください。また、購入をお悩みの場合は、まずは当サロンで

お試しいただければと思います。


9月のお知らせ

2013-08-30 15:25:49 | お知らせ

残暑お見舞い申し上げます!

台風の接近と秋雨前線の影響で激しい雨が続いています。

少し前までは全く雨が降らず、水不足や農作物への影響が心配されていましたが、

とりあえずその点は一安心。

でも、逆に大雨の被害も心配されます。

最近の気候はホントに変ですね。

温暖化と大騒ぎしていた頃は一人ひとりが様々な努力をしていましたが、最近は

その言葉もまるで死語のようになってしまっている気がします。

最近の気候の変動は地球の悲鳴でしょうか?

また改めて地球のことを考えなければいけない時期がきたのかもしれませんね。

 

「リラクゼーション・スペース 雪月花」からの9月のお知らせです。

 

  9月のお休み (8月30日現在) 

      13日(金)  14日(土)  29日(日)   

   4th Anniversary!

    「リラクゼーション・スペース 雪月花」は8月17日で4周年を迎えました。

    この4年間の感謝の気持ちを込めまして、9月30日(月)までは50分以上のコースを

         ご予約いただいたお客様に、選べるオプションをプレゼント!

         下の3つの中から1つをお選びいただけます。


       ① ハンドトリートメント10分
           日々の生活で意外と疲れているのが手。そんな手の指先から肘までを優しくオイルで
            トリートメントさせていただきます。

 
       ② ふくらはぎのオイルトリートメント10分 (フルリフレのお客様限定)
           フルリフレのふくらはぎ部分を、通常のパウダーからオイルに変えて丁寧にトリート
           メントさせていただきます。トータルで70分の施術となります。

 
       ③ 直傳靈氣15分
           手当による療法です。体の不調な箇所の気の滞りをなくし、自然治癒力を高めるお手伝いを
           させていただきます。


    病院に行くほどではないがなんとなくだるい、やる気がでない、そんな症状は出ていませんか?

    夏の疲れの原因は、多量の汗をかくことによる脱水やミネラルバランスの崩れ、室外と冷房の

    温度差による自律神経の乱れ、冷たいものを摂ることでの内臓機能の低下などがあります。

   そんな疲れをとるのに「リフレクソロジー」はうってつけです。全身の反射区がある足裏を刺激する

    ことで、全身の代謝がよくなり、気分もすっきりします。

    夏の疲れがピークに達する前に早めのケアを!

    皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


5月のお知らせ

2013-05-01 14:42:55 | お知らせ

「リラクゼーション・スペース 雪月花」からの5月のお知らせです。

 

 5月のお休み

  9日(木)  10日(金)  11日(土)  25日(土)

 

 新メニューのお知らせ

<若石健康法(足もみ)> 

   世界三大リフレクソロジーの一つである 若石健康法は足の反射区を

   利用して、身体を健康な状態にしようとする健康法です。

   台湾を発祥の地とし、ヨーロッパや東南アジアを中心に世界50ヵ国(地域)に

   普及しています。1990年に東京で行われた若石健康法・世界大会では

      WHO(世界保健機構)の委員の方がゲストとして参加され、その実績が評価されました。

      「足にある64ヶ所の反射区をまんべんなく刺激し、最後に白湯を飲む」ただそれだけですが、

      それにより全身の血行が良くなり各器官の働きが正常になりホルモンのバランスが

       整えられます。その結果、身体全体が健康な状態になるのです。

           3,500円(50分 + 足 浴 )  6月末までお試し価格 2,500円

                  手だけを使って、足裏から膝までを丁寧にもみほぐします。

 


4月のお知らせ

2013-03-31 21:11:29 | お知らせ


今年の桜は早く咲き始め、桜の名所、丸山公園の桜は満開です。

今朝は道路の路肩に花びらが積もり始め、ピンクのカーペット状態になるのも

時間の問題かしら・・・

桜がヒラヒラ散っているのを見ると、少しずつ寂しくなってきます。

桜の季節もまもなく終了・・・

そして、綺麗な若葉の季節がやってきます。

 

「リラクゼーション・スペース 雪月花」からの4月のお知らせです。

 

 4月のお休み

   1日(月)  12日(金)  21日(日) 

     21日は平尾台トレイルランニングの足もみボランティアに参加します