寒くなりましたね。寒くなると悪くなるのが血行! 血行不良は様々な不調を引き起こします。
血行不良が原因の可能性がある身体の不調には 頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・月経痛(生理痛)・疲れ目・便秘・不眠・下痢・疲れ・だるさ・食欲不振・むくみ などがあります。
また、女性の気になる肌の不調(シミ・シワ・くすみ・ニキビ・乾燥・クマ・吹き出物・肌あれなど)も血行が関係しているといわれています。
全身の血行を良くするポイントは「足」にあります。
それは、血流が滞りやすい場所だからです。足は心臓から最も離れている場所になるため、血行を促す心臓のポンプ作用の及ぶ力が弱く、血流の勢いが弱いため、第2の心臓と言われているふくらはぎの筋肉が心臓の代わりに血液を心臓へと戻す役割を担っているのです。そのため、運動不足などでふくらはぎの筋肉の機能が低下したり、足裏やふくらはぎに老廃物が溜まって硬くなると、血液を心臓へ戻すことができず血行不良となり、足先が冷えたり、足がむくんでしまうようになるのです。
足の血行を良くするためにお勧めのこと、それはリフレクソロジー(足もみ・足つぼ)です。
「リラクゼーション・スペース 雪月花」では、世界50の国と地域で普及され、WHO(世界保健機関)の称賛を受けた(1990年 若石健康法世界大会にて)、心地よく身体に響くイタ気持ち良い、本格派リフレクソロジーの施術を受けられます。
足裏から膝下にかけての64の反射区を指を使ってまんべんなく刺激することで、全身の血液循環を促し、老廃物を排出し、ホルモンのバランスを整えます。
施術を重ねるにつれて人間が本来持つ自然治癒力をアップさせ、病気に強い体を作ることができます。
また、適応する反射区を集中的に施術することにより、今すぐ改善したい症状に即効性を発揮するのが、若石式リフレクソロジーの強みです。
雪月花では、初めての方は本格的なリフレクソロジー(足もみ)が2,000円(施術時間50分 通常3,500円)で受けられます。
また、今月は2回目以降の方にも特別価格で受けていただけます。
身体の硬い方、痛みのある方はボディ(天城流湯治法と直傳靈氣をベースにしたオリジナル)を追加していただくと更に効果的!
寒い時期だからこそ、血行を良くして、元気に過ごしましょう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます