goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬戸ファミリーシンガーズ

愛知県瀬戸市で活動している、ファミリーで歌える合唱団『瀬戸ファミリーシンガーズ』です。団員たちの輝く姿お伝えします♪

ママの輪フェスタに出演します♪

2017年06月20日 | コンサート情報


7月1日(土)
パルティー瀬戸 5階アリーナにて

『ママの輪フェスタ』に瀬戸ファミリーシンガーズが出演します。

10:50~歌いますので是非聞きにいらしてください♪

人間っていいな
虹のかなたに

ミッキーマウスマーチ
美女と野獣など楽しいディズニーメドレー

他、新しいナンバーを発表予定。

皆様のお越しをお待ちしています。


最終リハーサル終わりました❗

2017年03月26日 | コンサート情報
昨日コンサートのための最終リハーサル終わりました。



本番と同じ舞台大きさの場所で長時間頑張りました。

次はいよいよ本番です!




今出来ることを全て舞台で出しきります❗
歌を通じて被災地の方々の力になれるよう、メンバーみんなで頑張ります🎵


皆様のお越しを心からお待ちしてます🍀




瀬戸市長も来てくださることに‼

2017年03月20日 | コンサート情報
先日、瀬戸市長 伊藤 保德市長をコンサートに御招待したところ、大変お忙しい中、コンサートに足を運んで下さる。というお返事をいただきました。


伊藤市長は瀬戸市のさまざまな文化的な活動も心より応援してくださっています。

先日はボランティアフェスティバルでも私たちのような音楽団体にもっと支援していきたいと、温かいお言葉をいただきました。

このコンサートも、瀬戸市社会福祉協議会を通して瀬戸市から助成金をいただき、ホール使用料金をご支援いただいています。

今回で7回目のチャリティーコンサートになりますが瀬戸市長にお越しいただけるのは、これが初めてで大変光栄なことです。

地域に愛され貢献出来る合唱団として、成長しつつある瀬戸ファミリーシンガーズをみていただけたらと思います❗

本番まで後8日!!

皆様のお越しをお待ちしています。

いよいよ来週本番です‼

2017年03月19日 | コンサート情報
いよいよ本番まで後1週間になりました!





練習も残すところ後2回。そして本番!!よい舞台にするため気合を入れて最後までがんばります‼

どうぞ子どもたちの輝く姿を見にきて下さい。


今回一部では昨年もご出演いただきました鈴木敏子さんをお迎えして被災した方々の心に少しでも寄り添えるように心を込めて歌います。



曲目一部紹介

オリバーのマーチ
黒猫のタンゴ
メイビー
トゥモロー

あめふり

春がきた

大切な人たち
気球にのってどこまでも  
翼をください   他

第二部合唱ファンタジー 
   マッチ売りの少女

新しい舞台に挑戦!
マッチ売りの少女の悲しくも美しい夢の舞台が幕をあけます。
衣装も小道具大道具も全て手作りの温かい舞台に仕上がりそうです🎵

皆様のご来場心よりお待ちしています。






2017年、チャリティーコンサート・マッチ売りの少女

2017年02月13日 | コンサート情報
今年も、3月28日(火)、瀬戸蔵つばきホールにて、開催します。
16:00開演(15:30 開場) 入場無料です。





今年は、第二部で「合唱ファンタジー・マッチ売りの少女」を公演します。


この作品は、わたしが小さいころ所属していた、今年創立40周年を迎える多摩ファミリーシンガーズが、大切に演じてこられた作品です。

今回特別に、多摩ファミリーシンガーズの高山佳子先生に許可を頂き、瀬戸ファミリーシンガーズでも、公演させていただくことになりました。

わたしも、合唱団に所属している間に3回ほど出させていただき、小さな天使や一本足の兵隊さん、雪の女王などを演じさせていただいた思い出深い作品です。


「合唱ファンタジー・マッチ売りの少女」の台本と作詞をされた中山知子先生は、こうおっしゃっています。

「ほんとうに、何と美しい物語でしょう。たとえ、どう脚色してもハッピーエンドにはならないにしても。
それは、アンデルセンの、子どもたちへの愛と、いつも持ち続けた夢が、ここに表現されているからだと思います。」

多摩ファミリーシンガーズの演出を元にさせていただき、瀬戸ファミリーシンガーズならではのアレンジを加え、新しい舞台を作り上げています。


団員全員でこの作品のため、全力で練習に励んでいるところです。

衣装、舞台装置、そして合唱も、全てが新しい瀬戸ファミリーシンガーズの舞台を、ぜひ見にいらしてください。


みなさんに、感動をお届けできるように頑張ります。



このチャリティーコンサートで集まったお金は、東日本大震災のため、また熊本地震のために寄付されます。

たくさんの方のご来場を心よりお待ちしています。


サウンドオブミュージック

2016年03月19日 | コンサート情報
チャリティーコンサートまで一週間となりました。

今日も熱の入ったリハーサルを行いました。




今年はインフルエンザの流行で私自身も倒れてしまい、
レッスンをお休みさせていただいたり、団員もお休みが多かったりと心配でしたが
皆さん回復して、何とか来週の本番に間に合うように一生懸命練習に励んでいます。

今年は二部に合唱ファンタジーサウンドオブミュージックを上演します。

昨年で製作50年を迎えたサウンドオフミュージック。

永遠の名曲が詰まった春にふさわしい爽やかで楽しいコンサートです。



団員一同皆様のお越しを心からお待ちしています。



チャリティーコンサート ~サウンド・オブ・ミュージック~

2016年02月09日 | コンサート情報

今年も チャリティーコンサート 開催いたします


瀬戸ファミリーシンガーズ
チャリティーコンサート
~サウンド・オブ・ミュージック~

2016年3月26日(土)
14:00開演(13:30開場)
瀬戸蔵 つばきホール
入場無料


お問い合わせ  0561-83-6903(小山)
       seto_familysingers@yahoo.co.jp


~第1部~ 
オリバーのマーチ
黒猫のタンゴ
たんぽぽ
かわいいかくれんぼ 他

~第2部~
合唱ファンタジー「サウンド・オブ・ミュージック」


「瀬戸蔵」へのアクセス
〒489-0813
瀬戸市蔵所町1-1
TEL0561-97-1555
(当コンサートについての ホールへのお問い合わせはご遠慮ください)

名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅下車 徒歩5分
東名高速道路「名古屋IC」から約30分
東海環状自動車道「せと赤津IC」から約10分



このコンサートは、瀬戸市地域福祉ボランティア活動助成交付事業より助成を受けています

8月1日ファミリーチャリティーコンサートチラシ♪

2015年07月12日 | コンサート情報


今回のコンサートは普段なかなかコンサートを聞けない小さなお子さんをお持ちのお母さんでもお気軽に来れるようにと企画しました。

どうぞお気軽にいらっしゃってください!

入場はもちろん無料です。

最後は『きてよかった、また子育てがんばろう。』と思えるような

心がほんわか温まる演出も・・・・!

皆様のお越しをお待ちしています!!

喫茶店虹の樹でサロンコンサート

2015年06月19日 | コンサート情報
今日は瀬戸市にある喫茶店 虹の樹で サロンコンサートでした。


おしゃれで素敵なコンクリートの打ちっぱなしの店内はとてもよく響き歌いやすかったです。

初めてのバイオリンとソロでコラボさせていただいてとても気持ちよく歌わせていただくことができました。

お客様も店内にいっぱい満席で、たくさん暖かい拍手をくださいました。

水野敏子さんのバイオリンのソロもとても素敵でした!

チャルダッシュは思わず観客のみなさんから手拍子。


お礼にと喫茶店のママさんがご自慢のカレーをごちそうしてくださいました。

辛さまでいろいろと調整してくださって、見た目もかわいく、愛情たっぷり手作りのカレーは本当においしかったです!!
ぜひ一度お試しください。



お声をかけてくださった水野さんありがとうございました。




歌とピアノとバイオリンの小さな音楽会のお知らせ

2015年06月09日 | コンサート情報
バイオリニストの水野敏子さんと、ピアノの大塚知子先生と私小山麻衣で、喫茶店で小さな音楽会をします。

お時間のある方、よろしかったら聴きにいらしてください。

6月19日(金)10:00-11:00 コーヒー・ケーキ付き 税込810円 要予約

カフェ 虹の樹 0561-48-8806 愛知県瀬戸市穴田町580


曲目 浜辺の歌、踊り明かそう、チャルダッシュ、アメージンググレイス  他

夏休み親子で楽しむファミリーコンサート開催決定!!

2015年06月07日 | コンサート情報
ご縁があり、バイオリニストの水野敏子さんとお知り合いになることができました。
以前から、小さなお子さんがいてなかなかコンサートに出向けないお母さん向けにコンサートを・・と考えていらっしゃったということで
今回、シンガーズとコラボして楽しいコンサートを企画しました。

小さなお子さんがいて普段なかなかコンサートを聞けないお母さんも
童謡や手遊び歌から、本格的なバイオリンのクラシック演奏まで親子で気軽に楽しめるコンサートです♪

入場は無料です。みなさんのご来場を心からお待ちしています♪


夏休み親子で楽しむファミリーチャリティーコンサート

2015年8月1日(土)
やすらぎ会館5F大集会室
14:00開演 (13:30開場)
入場無料 
お問い合わせ 0561-83-6903(小山)
       seto_familysingers@yahoo.co.jp


曲目
 小鳥の歌
 村祭り
 ゆりかごのうた
 ゆびあそび
 ドレミの歌
 ひとりぼっちの羊飼い
 エーデルワイス
 愛のあいさつ
 チャルダッシュ 他

ゲスト
バイオリニスト 水野敏子

京都市立芸術大学音楽学部卒業。卒業後イタリアに渡り弦楽の研鑽を積むかたわらコンサートにも出演。昨年まで名古屋フィルハーモニー交響楽団のメンバーとして活動する一方で、ソロや室内楽活動にも力を入れ、名古屋学院大学チャペルでのコンサートや地元のアマチュアオーケストラとの共演などの多彩な活動は、常に各方面より高い注目と期待を集めている。最近では、演奏活動を通じた社会貢献と、音楽文化の普及に力を注いでいる。

バレンタインコンサート

2015年02月02日 | コンサート情報


 2月14日(土)にバレンタインコンサートを開催します。

末日聖徒イエス・キリスト教会にて16:30開演です。

今回はクリスマスコンサートで一緒に演奏した、ピアノの大野まどかさんと私小山麻衣の二人でやります。

(シンガーズはひまわりのおかの練習に集中していますので今回は出演しません)


私は『美女と野獣』やオペラ座の怪人『Think of me』、ほかに家族や夫婦について歌ったオリジナルソングなども歌う予定です。


まどかさんの本格的なピアノのクラッシク曲、愛の夢、幻想即興曲、月の光、などは聴き応え抜群!


入場無料です。愛がたくさんつまった心温まるコンサートです。

ぜひききにいらしてくださいね。

親子でクリスマスコンサート

2014年12月06日 | コンサート情報


ピアニストの白神由美子さんの依頼を受けて今回は歌の先生仲間でコンサートを開きます。

3月に行うひまわりのおかのミュージカルをコンサート形式でお届けします。先日練習をしました。

みなさん歌を学んできた方々なのでとても迫力もあり、また涙を誘う曲もあり素敵な舞台になりそうな予感がしました。

まだ少し余裕があるようなので、ぜひ聞きにいらしてください。

子ども達と歌うときとはまた違った演奏会になりそうで、私も楽しみにしています!



12月13日(土)14:00開演

あかね医院(産婦人科)

〒471-0067 愛知県豊田市栄生町4丁目13番地6

名鉄豊田市駅・愛知環状鉄道新豊田駅よりおいでんバス
藤岡・豊田線(加納経由)にて「けやきワークス停留所」下車すぐ

入場料

親子 1000円
ペア 1500円

申し込み みどりのそうさんクラブ で検索
     oyako2009@gmail.com

おまちしています!

『ひまわりのおか』再演日時決定!!

2014年10月22日 | コンサート情報



 来年2015年3月28日(土)に豊田福祉センターにてミュージカル『ひまわりのおか』の再演が決定しました。


当初、瀬戸と豊田での2公演を予定していましたが残念ながら瀬戸蔵をおさえることができず、豊田での1公演のみとなりました。

チャリティーコンサートでは今までで一番大きなホールで570人入ることができます。

すこやかフェスタで共演した豊田在住の全盲の歌姫、若渚ちゃんにも歌っていただき、『ひまわりのおか』も出ていただく予定です。




また今回は初めての有料コンサートになりました。入場料500円で、そのお金は東日本大震災の義援金として寄付されます。



風化させてはいけない東日本大震災。

多くの方にお伝えできるように、また感動を呼ぶ舞台を造れるよう3月に向けてがんばっていきます。


来年3月ぜひ見に来てくださいね、




 
今週土曜日は山口にある老人福祉施設に慰問にいきます!

こどもたちと笑顔と元気を歌を通して届けてきます。