弟子に頼まれてたというか、
弟子へのプレゼントなんですが、

ポートライナーで

コンピュータで有名な京コンピュータ前駅へ

そもそも弟子が今年の3月に卒業旅行に神戸と有馬温泉に行った。
神戸は南京町とか、どうぶつ王国へ、
どうぶつ王国はハシビロコウが目的だった。
どうぶつ王国での私の土産がハシビロコウの小銭入れ。

だがしかし、私に渡しながら「惜しいな親父にやるのは。」と呟きながらくれる。
その後も何回か惜しいなと言っていた。
仕方ない、弟子に買ってやるか
しかしだよ、神戸どうぶつ王国のHPには通販とか無い。
どうぶつ王国に行くしか道はないのか?
うん!おっさんが一人で動物を見てもなぁ。
その上、入園料が1500円。クーポンを使って1350円。ポートライナー代も往復560円。
ちょっと悩む。
とりあえず、どうぶつ王国に電話してみた。
おせつ「あの〜、グッズの通販はやってますか?」
スタッフ「すみません。やっておりません。」
おせつ「グッズを買いたいんですが、やっぱり、入場料を払わないといけないですか?」
スタッフ「確認してみます。」
スタッフ「受付まで来てくださったら、係の者がショップまで、ご案内します。お名前とご来店日、お電話番号をお願いします。」
よっしゃー!
ラッキー!
本日、出張の帰りに どうぶつ王国へ

受付で連絡して係のスタッフさんを待っていた。
スタッフの方が来て「恐縮です」と謝りながらショップまで移動、私の右手には大きなスーツケース!
なかなか、この場合はスーツケースにはスタッフを納得させるスタイルで、小道具的な意味もある。
歩きながら、
スタッフ「どのような物を、お求めに?」
おせつ「ハシビロコウの小銭入れを娘が.....。」
スタッフ「革製の物ですね。いやー在庫が...,,?
」
おせつ「えっ!電話で確認してたら良かったでしょうか
」
ショップに着くと、うっ!やっぱり在庫切れ。
スタッフ「在庫が入り次第に連絡します。代引も可能ですので」
おせつ「お願いします。」
今日は時間とお金を使って京コンピュータ前まで、何しに来たのかなと思った。
受付出口までの帰りにスタッフさんと歩きながらハシビロコウを初めて生で見た。
優しいスタッフさんでした。
しかし、このまま帰るのもと思い。

弟子のジムニーのキーホルダーに。
人間の心理とは怖いものだ。
物が無いと思うと一つだけショップに残ってた革製品を衝動買いしてしまった。

ペンケース
果たして弟子に親父の気持ちが通じるのか?
弟子へのプレゼントなんですが、

ポートライナーで

コンピュータで有名な京コンピュータ前駅へ

そもそも弟子が今年の3月に卒業旅行に神戸と有馬温泉に行った。
神戸は南京町とか、どうぶつ王国へ、
どうぶつ王国はハシビロコウが目的だった。
どうぶつ王国での私の土産がハシビロコウの小銭入れ。

だがしかし、私に渡しながら「惜しいな親父にやるのは。」と呟きながらくれる。
その後も何回か惜しいなと言っていた。
仕方ない、弟子に買ってやるか

しかしだよ、神戸どうぶつ王国のHPには通販とか無い。
どうぶつ王国に行くしか道はないのか?
うん!おっさんが一人で動物を見てもなぁ。
その上、入園料が1500円。クーポンを使って1350円。ポートライナー代も往復560円。
ちょっと悩む。
とりあえず、どうぶつ王国に電話してみた。
おせつ「あの〜、グッズの通販はやってますか?」
スタッフ「すみません。やっておりません。」
おせつ「グッズを買いたいんですが、やっぱり、入場料を払わないといけないですか?」
スタッフ「確認してみます。」
スタッフ「受付まで来てくださったら、係の者がショップまで、ご案内します。お名前とご来店日、お電話番号をお願いします。」
よっしゃー!

本日、出張の帰りに どうぶつ王国へ

受付で連絡して係のスタッフさんを待っていた。
スタッフの方が来て「恐縮です」と謝りながらショップまで移動、私の右手には大きなスーツケース!
なかなか、この場合はスーツケースにはスタッフを納得させるスタイルで、小道具的な意味もある。
歩きながら、
スタッフ「どのような物を、お求めに?」
おせつ「ハシビロコウの小銭入れを娘が.....。」
スタッフ「革製の物ですね。いやー在庫が...,,?

おせつ「えっ!電話で確認してたら良かったでしょうか

ショップに着くと、うっ!やっぱり在庫切れ。
スタッフ「在庫が入り次第に連絡します。代引も可能ですので」
おせつ「お願いします。」
今日は時間とお金を使って京コンピュータ前まで、何しに来たのかなと思った。
受付出口までの帰りにスタッフさんと歩きながらハシビロコウを初めて生で見た。
優しいスタッフさんでした。
しかし、このまま帰るのもと思い。

弟子のジムニーのキーホルダーに。
人間の心理とは怖いものだ。
物が無いと思うと一つだけショップに残ってた革製品を衝動買いしてしまった。

ペンケース
果たして弟子に親父の気持ちが通じるのか?

面白い鳥ですね~そして、人なつこい。ライオンキングのステージにいそうです。
気持ち・・・
もう遅しですが・・
ポートライナーとどうぶつ王国のセット割引券があります。
三宮駅でたずねてください。
UCCコーヒー博物館もオススメです。
高いけど、美味しいコーヒーが味わえます。
年頃の娘さんは、難しいですよ、
「惜しいな」「惜しいな」というのは、本当にそれが欲しいのか?それとも「惜しいな」と思うものをお父さんにプレゼントする自分のアピールか?
私の経験からだと、渡す時の言葉で喜ばれるか怒るかのどっちかになります。
ご安全に!
おはようございます。空港に移動中です。
朝晩涼しくなってきましたね。
弟子には少し通じたのを確信しました。
ハシビロコウは想像してた通りの姿でした。お金を払ってないので写真を撮れなかったのが残念です。(撮っても怒られないと思いますが。泣き)
ハシビロコウは高知の、のいち動物公園にもいるので、ご家族と高知散策などいかがょうか。
おはようございます。
どうぶつ王国、ゆっくり見て見たくなりました。
セット割引があるのですね。
どうぶつ王国は平日でも沢山の人が来国してました。
帰りはブルマンですね。
上のスペルが正解ですか?
弟子に渡しました。一応は喜んでいます。
彼女がそれを実感してるかは分かりません。
PaPa師匠には今後ともご教示お願いします。
まあしかし、弟子は社会人になりましたが、会社とか得意先で「貴女は天然やな」と言われるそうです。
少し心配です。