あっとせりざわさん。

福岡在住ひねくれ会社員せりざわさんの、見たコト聞いたコト買ったモノ。(マニア風味)

プーさん風味

2005-09-24 22:25:00 | 他愛もないこと
うちの職場にある、くまのプーさん風のぬいぐるみ。
いつもとある女性社員の机にちょこんと座っている。
どうして「風」なのかというと、頭のところが受話器の形になっているのだ。
オフィシャルかパチモンかわからんので、あえて「風」としておこう。
で、そのかわいらしいぬいぐるみには、かわいらしく胸のところに

「がんばれ」

っていうメッセージボードがついていたのだ。

それが・・・

ある日・・・

ふと見ると・・・





電車男の影響なのか何なのか・・・
ここは一応普通の職場のはずだぜ。(俺達を除いて)

「このファッションオタクがぁぁぁぁ!!!」

QMA全国大会。

2005-09-22 01:22:40 | せりざわさんの日常
QMA全国大会っす。

全国大会は一通りしかやらないことにしている俺。
(一度脱落するまで)
というわけで今回もチャレンジ。
まずは2枚目のカード(現在上級魔導士10級のルキア)でBコースに挑戦。

・・・62人抜きで終了。(ちなみに前回は40人)

うんうん、順調。
ついでだからためしにメインのカード(青銅賢者のサンダース)でAに。

・・・1戦目、順当に2人抜き。

・・・2戦目・・・

げぇーっ!!金剛賢者に囲まれた!!

勝てるわけねーよ、あんな百人一首。

・・・俺のピザーラはこれで終わり。

相変わらずのクイズ生活

2005-09-20 23:09:33 | せりざわさんの日常
で、うまいこと機会が合えばクイズマジックアカデミーⅡを触る日々。
会社の同僚でもやり始める人間がちらほら。

先日のこと。夜中に福岡市某所でQMA。
珍しく、相方と同トーナメントにマッチング
んで、二人とも決勝進出。
そこでの芸能・タイピング問題

「東京」「ばらの花」などの曲がある、岸田繁がボーカルを務めるバンドは○○○
ってな問題。

俺ら速攻で「くるり」とタイピング。

残り二人沈黙・・・

くるりってそんなマイナーっすか!?
と、新曲にあわせてあえて赤い色で叫ぶ私。
♪赤い電車ぁ~♪



必殺三昧。

2005-09-20 22:30:59 | せりざわさんの日常
テレビ東京系では「必殺からくり人 富嶽百景殺し旅」
時代劇専門チャンネルでは「必殺仕置人」

・・・いやー、いいねー。

でも放送時間がかぶってるから、録画が大変な人もいるかもね。

ところで。

富嶽百景殺し旅の一番のポイントは

江戸家小猫の正しい使い方

じゃねーかと思う今日この頃。

あきばお~

2005-09-15 20:53:52 | 他愛もないこと
TVチャンピオン アキバ王選手権

・・・一言だけいわせてくれ。

 決勝だけどよー・・・

「あんたじゃ、萌えねえ・・・」

つーかさ・・・

♪毎日 吹雪吹雪 氷の世界♪

って感じっすよ。窓の外ではリンゴ売りっすよ。

見事なまでに、ステレオタイプなオタクを出演させて、
笑いもしくは嫌悪感を全国に提供しましたね、テレ東。

・・・そんなオタク商売で儲けてるくせにねー、テレ東(苦笑)

そして台風一過。

2005-09-07 21:44:00 | 他愛もないこと
結局現場に駆り出され・・・

・・・まー、さほどひどくなくてよかったかも。

しかしうちの同僚は、まるでTVニュースで出てくる典型的な通行人のごとく、
傘が骨だけになりました。

見たかったなー、その瞬間。

ココロオドル?

2005-09-04 21:52:11 | 他愛もないこと
台風が近づいています。
住まいの守りは、万全ですか?


ヒャッホォォォォーウ!!

というわけで、やっぱり台風の一発でも来ないと夏が終わる気がしない、
鹿児島県人のせりざわさんでした。

ま、台風で仮設校舎根こそぎ吹っ飛ばされた経験もありますから。

禁煙してても

2005-09-01 01:57:09 | せりざわさんの日常
最近、QMAやっててふと思うこと。

まー、パチンコ屋に行かなくなった代わりにゲーセン行ってたりするわけです。
当然資金がプラスになることはないわけですが、大損することは絶対にないわけで。

・・・これって、
禁煙してる人がひたすらコーヒー飲んだりガム噛んだりしてるのに近い・・・?

いや、それでも吸いたい・・・じゃなくって打ちたい気にはならないわけですが。
なーんとなく禁煙する人の気持ちになってみたりするわけでした。