goo blog サービス終了のお知らせ 

レザークラフト My favorite

静岡県富士宮市で手縫いの本革小物制作中

上野酒蔵巡り2016

2016-02-08 14:45:58 | 雑記
こんにちは~

昨日は、毎年楽しみにしている、上野酒蔵巡りに行ってきました~!



9:30のスタートに合わせて到着したら、すでにすごい人人人

年々来場者も増え盛大になっています!



歌や踊りのステージもあってにぎやかです。

私と主人は、ひたすら美味しい日本酒を頂き、美味しいおつまみ食べながら、
富士正酒造と牧野酒造を往復。

途中、ご自宅のお庭でお酒を楽しまれているお宅に知り合いがいたので、
挨拶したら、「ここは休憩所だから寄って行きな~」と誘われて、
そこでもちゃっかりお酒頂いちゃいました(笑)



富士山の写真はタイミングが悪く雲が・・・

カイロプラクティックの出店もあったので、主人は首と肩、私はゆめハピ♪後から
腰痛が続いていたので、骨盤矯正受けました。
「脚組むでしょう?骨盤歪んでますよ」
はい、おっしゃる通りです
矯正後は痛みも消えてすっきり

今年も楽しい酒蔵巡りの一日でした

富士山本宮浅間大社

2016-01-05 15:18:05 | 雑記
こんにちは

主人の長期休暇も終わって、今日から通常生活。
でも、すっかり生活のリズムが狂ってしまったので、
元通りになるには時間がかかりそう・・・

昨日は、富士宮の浅間大社へ初詣。



4日になれば少しは人出も減ってるかな~?と思ったのですが、
甘かったですね。

今年も元気に平和に暮らせますようにお願いして、
毎年恒例の破魔矢、干支土鈴、お守りを買いました。


今年の漢字

2015-12-17 15:34:32 | 雑記
こんにちは~

ちょっと遅くなりましたが、今年の漢字は「安」でしたね。
人によって、良い意味での「安」なのか、悪い意味での「安」
なのか捉え方は様々なのでは?と思います。

私は、安心で安全な未来をの希望を込めた漢字と捉えました。

そして、私の今年の漢字は「縁」

昨年は出会いの多かった年という事で「会」でした。
今年も引き続き、更にたくさんの出会いがありました。

イベントや展示会を通じてのお客様との出会い、そして
イベント仲間との出会い。

この出会いが、今年は更に一歩進んでご縁を結ぶことができたと
思っています。

イベントや展示会、その場限りの出会いではなく、その後に
オーダーを頂いたり、お客様の紹介で新たなお客様とのご縁を
繋いで頂いたり。

そして、お互いに何度も会っていたのに、特別に意識していなかった為に
名前は知らなかった方とも、偶然の出会いやタイミングがあって、
良き仲間になれた事。

これも全てはご縁があったからなんだな~と思っています。

今年一年たくさんの素敵なご縁に恵まれた事に感謝です

さくらんぼ狩り

2015-06-15 11:46:58 | 雑記
こんにちは~

土曜日に、久しぶりに一日遊びでお出かけしました!



バスツアーで最初の目的地は、フルーツ王国山梨でのさくらんぼ狩り

人生初のさくらんぼ狩り、たわわに実ったさくらんぼにテンション



真っ赤に熟したさくらんぼをお腹いっぱい食べて大満足

その後、御殿場プレミアムアウトレットでショッピング。

そして、富士サファリパークで、こちらも初めてのナイトサファリ。



ふれあい広場のカピバラちゃん。

ナイトサファリでトラとかライオンとかの写真にもTryしましたが、
まともな写真は撮れていませんでした(笑)

お花色々

2015-04-30 16:05:13 | 雑記
こんにちは~

今日は、毎年楽しみにしている藤の花を見に行ってきました~

昨年はタイミングが合わずに雨の中車窓見学だったのですが、今年は
お天気に恵まれて、ゆっくりお散歩しながら堪能してきましたよ!





下の坊というお寺の藤です。
お寺の敷地内なので観覧無料!
長~い藤棚に、色々な種類の藤があります。
白やピンク、早咲き遅咲き、八重咲きもあって見応え十分!

今日も、他県ナンバーの車がたくさん来てました。

藤の花は、甘くて良い香りがするんですよ~癒されます~
ただ、くまん蜂がブンブン飛んでいるのがちょっと怖い(笑)





こちらは、妙蓮寺のハンカチの木
白いがくが、ハンカチのように見えるから名づけられたそうです。



こちらも妙蓮寺の牡丹
こちらもお寺の敷地内に色とりどりで見応え十分!

この2か所のお寺、とても近いので、みなさん続けて両方訪れます。