レザークラフト My favorite

静岡県富士宮市で手縫いの本革小物制作中

今年を振り返る バッグ7

2015-12-27 16:00:43 | バッグ
今年7個目のバッグは、6個目と同じパターンで。
今年作った6個のバッグが全てお客様の元に行って、
手元に残った物がなかったので、上野会館祭りの出品用に
作りました。



前回よりも厚みと硬さのある革で。
色は赤と茶色のバイカラー。

前回とはまた一味違うカッコ可愛いバッグになりました。



このバッグ、背面がフラットなので、身体にぴったり添うのがポイント。

上野会館まつりでも、
「使いやすそう!」
「ある程度の歳になると赤って敬遠しちゃうけど、革だと可愛すぎなくて
 いいわね。私でも持てそう!」

と好評でした。

こちらのバッグは、次回1月30日(土)ハンドメイドマーケットゆめハピ♪
に持っていく予定です。

今年一年で作ったバッグ7個
自分でもよくこれだけのバッグを作ったな~とビックリですが、
何よりその内の5個がオーダーという事に本当に驚きです

試行錯誤の連続でしたが、お客様のご要望にいかにして応えるか、
本当に勉強になりました。
そして、お客様の笑顔、ありがとうの言葉に幸せを頂きました。

来年もお客様に喜んで頂ける作品作りを目指して頑張ります!

ありがとうございました!

今年を振り返る バッグ6

2015-12-26 16:02:39 | バッグ
今年のバッグ6個目は、お母様から高校生のお嬢さんへのプレゼント用のバッグ。



茶系やデニムがお好みのボーイッシュで活発なお嬢さん。
でも、母親としては、そろそろ年頃だし、女の子らしく
可愛らしさのある物にも興味を持ってもらいたい。

そんなお話を伺って、作らせて頂きました。

ワイルドな雰囲気のある茶色の革にオレンジのステッチで甘さをプラス。
ウッドビーズにもオレンジ系を混ぜました。



背面には、オープンとフラップ付きポケット。



カジュアルにジーンズにも、ちょっとおしゃれにワンピースにも
しっくりはまる、カッコ可愛いバッグになりました。

高校生のお嬢さんが、このバッグを持ってどんな所に遊びに行くのかな?
夢や希望にあふれた青春をこのバッグが一緒に過ごす。

想像しただけで私もワクワクです


今年を振り返る バッグ5

2015-12-25 15:08:09 | バッグ
メリークリスマス

今年のバッグ5個目は、お母様へのプレゼント用のオーダーでした。



お母様ご愛用のリュックを元に、少し大きめに作りました。



元のバッグには背面にファスナー付きのポケットがありましたが、
使いにくいとの事でオープンポケットに。

前面のファスナーポケットの後ろもオープンポケットになっています。

これで、すぐに出し入れしたい小さな物は、外ポケットに全て入ります。



ショルダーストラップの付け位置と長さを調節する事で、
リュック、肩掛けショルダー、斜め掛けショルダーの3wayで使えるように。

大切な方へのプレゼント用に、私を選んで頂いた事は本当に光栄で
嬉しい事でした。

10月のゆめハピ♪でお会いした時にも
「母がすごく喜んで愛用しています!」とお写真も見せて頂きました。

私の作った物を喜んで使って頂けるって本当に幸せです


さて、年賀状も無事投函を済ませ、明日から主人が長期休暇。
大掃除の始まりです!

今年を振り返る バッグ4

2015-12-24 16:18:06 | バッグ
メリークリスマス

皆さんの所にはサンタさんは来ましたか?
我が家にはサンタさんは来ないけど、友人から美味しそうなワインが
届いたり、シクラメンの鉢植え頂いたりウキウキです

今年4個目のバッグは、3個目と同じく展示会でオーダー頂きました。



3個目と同じパターンですが、こちらはマチ付きです。

シルバーグレーと紫の合わせは、とてもスタイリッシュ。



使う革、色で表情が変わります。


楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ



今年を振り返る バッグ3

2015-12-23 13:25:20 | バッグ
今日は午前中に色々買い出しへ。
クリスマス前の祝日らしく、車も多いし、お店も人がいっぱい。

今年3個目のバッグは、5月の展示会でオーダー頂いたバッグ。



赤と茶色の型押しの組み合わせ+ポケットに端っこを使って
とのリクエストでした。

四角い本体に曲線のポケットが柔らかさを添えた仕上がりに。



背面は、上下で革を変えたバイカラー。

マチが無くても容量十分の使いやすいバッグです。



ハンドメイドマーケットゆめハピ♪に出店します!

2016年1月30日(土) 10:00~15:00

〒418-0112
静岡県富士宮市北山5285-9
朝日夢工房内 エアリーハウス