ビバ枝川をツクろう

フットサルやるべ!
そんなノリで作られたチーム、ビバ枝川の奮戦記です。

雪で中止になってしまったのね

2006-01-28 | 小ネタ
先日の東陽町大会は雪で中止になってしまいました。 まさかあんなに東京で雪が降るとは思いませんでしたな(^^ゞ で、雪とはまったく関係ないのですがw みなさん、最近日本語ちゃんと使ってますか? ビバのクラブ規約第3条に「日本語をちゃんと理解してること」と あるようにwww日本語を正しく使うことは 試合中の意思疎通を円滑に進めるためにも重要なファクターです。 フランスに移籍した大黒選手も言葉で苦労し . . . 本文を読む

高校サッカー決勝観戦記

2006-01-20 | 小ネタ
・・なぜにいまごろ?! って疑問にお答えしておきましょう。 暇だから さる1月9日、毎年恒例となってきた感のある高校サッカー決勝。 今年の対戦は、野洲(滋賀)対鹿児島実業(鹿児島)と 関東圏のチーム以外の対戦で、30分前のスタンドは 結構ガラガラとのんびり気分での観戦となりました。 が、試合はそんなのんびり気分を十分刺激してくれる ドラマティックな展開となり、試合内容としてはここ3年で一番で . . . 本文を読む

1月8日初蹴り!

2006-01-19 | 2006試合レビュー
いやいや、もう毎晩が新年会のキャプテンです。 もう正月気分はみなさん抜けましたか? もう忘れそうになってる新年初蹴りの模様をダイジェストで。 極寒祭りの錦糸町に訪れたビバの面々。 今日は初蹴りってことで対戦成績、ゴールカウントは無しね(^^ゞ 相手は今年も宿敵ツチノコFCさんとリクが輝くELFさんとの3つ巴戦。 正月で蓄えたカロリーを消費すべく寒さに震えながらの初蹴りである。 1試合目 エルフ . . . 本文を読む

あけましておめでたい!

2006-01-04 | 小ネタ
ども~(^o^)丿 ビバ枝川キャプテンウダです。 新年明けました。おめでたい! ・・ん?オレの頭が? (--〆) まぁええわ、勘弁しといたる。 ビバの2006年は、さらに飛躍の年になると予想されます。 多分、今まで以上に前へ前へすすんでいきますんで皆さんヨロシクゥ! ただ、基本は楽しく元気よくそして美しく! まぁ気楽にやりましょう♪ 以上! . . . 本文を読む