「名城公園・大好き!」

三カ所のオニバス、そして、いちごのイチエさんは?

さて、とりあえず名古屋の色々な公園のオニバスを紹介します。

まずは、東山植物園のオオオニバス。

次は、フラリエのオオオニバス。

花の写真は、フラリエの職員の方が用意されたものです。(^-^)

そして、

先日紹介しました名古屋城お堀のオニバス。これは野生です。

こんな風に、公園によって異なる色々なオニバスを紹介したのを、オムニバスなんていいます。チャンチャン。(^-^)

 

オニバスでも変化があるんですから、人間はなおさらです。

今日のいちごのイチエさんは、なんとJKでした。マスクをしていたので聞くまで年齢は分かりませんでした。それも、元気でユニークなJK。

 

大阪から来たというJKは、月曜日なので学校はサボり。でもキチンと学校に電話は入れているし親も承認とのこと。日曜の内から決めていたらしく、なんとなく若い頃の私の感覚に似ているのが面白かった。

親からお小遣いをもらって新幹線で来たという。贅沢なもんですね。水族館目当てに来たけれど、あいにくと月曜で休館日。そこで鉄道館に行ってきたと言う。

聞くと、鉄っちゃんでもあるらしい。時刻表に凝っていた時もあるという。電車の車両タイプについても阪急電車には、かなり詳しいらしい。

 

日帰りなのに名駅のロッカーにスーツケースを入れてきたと言う。それはお土産を入れるためと言う。おいおい、中国人スタイルじゃね?

しかも、一眼レフをバッグから取り出した。カメラにも凝っているらしい。写真の保存が、もうSDカード7枚くらいだという。クラウドも有料で使っているレベルだという。そんなに保存しても、見返さないのでは?と聞いたけれど、いえいえ、そんなことはないという。

なぜ、そんなに沢山の写真を撮るかと言うと、USJに押しのスタントマンがいるからだそうだ。もちろん年間パスを持っていて、多い時は週に4回、そしてスタントマンショーを一日5回見たこともあるという。なかなかの凝り性らしい。

そのファンクラブにも入っていて、オフ会のようなものにも参加して、相手から特定のファンとして認識されているのが嬉しいという。

 

そんなJKは、将来、医科系を目指している現在高校2年生。もちろん、そんなJKとLINE交換しても続かないのは分かっているけれど、一応お約束通りに聞いてみる。もちろん、「それは~~ちょっと」とのこと。だよね~(^-^)

半世紀も歳の差がある女子と会話していて、私の娘との会話に似たようなものを感じた。私の娘も、ぶっ飛んでいたところがあって、高校生の時にアメリカに一か月のホームステイをさせたところ、行きの飛行機の中で隣の外国人に「掘った芋いじるな」と話しかけてみたという。そしたら、通じたらしい。What time is it now? と。

更に臨時滞在のホテルで、全く知らないアメリカ人のパーティに勝手に紛れ込んでしまったという・・・そんなヤツだから、今は、イギリス永住の生活なんだけれど、本人が頑張っていて楽しければ、それでいいと思っている。

 

また、以前、名古屋城で出合った18歳のドイツ人にも似ていた。一人で日本ヘ来た元気なドイツ人女性。

大阪のJKも、いつか外国へふらりと行ってしまうんではないかと親から心配されているらしい。既に、パスポートも持っている。そして、18歳になったら10年パスポートが申請できるので楽しみだという。

平和であればこそ、そういう個人の自由も達成できるのだろう。

 

こういうのを、人生のオムニバスと言っていいのかもしれない。オニバスじゃないよ。


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんばんは

それは、良い体験をされましたね、と言ったら失礼でしょうか。
それこそ、世界を知るという貴重な体験でしたでしょう。

前回書きました女子にとっての二大リスク以外は、楽しい異文化交流と考えられないでしょうか?
そういう異文化と対峙しなければいけないのが現実でしょう。
ひなの。
私は結婚してから欧州を1人で短期旅行しましたが、いくら用心していても、ナンパは数限りなくあり、女性1人旅はプロから見ると良いカモみたいです😅

ナンパは断り続けて無事でしたが、最後のパリ北駅で財布を盗られました💦
seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

どこまでリスクテイクするかですね。
私はリスク体験をすることも、重要だと考えています。

女子にとっての最大のリスクは、殺されることと、強姦の二つでしょう。
たとえば、金銭的なリスクはたいした問題ではないと考えています。
上記二大リスクは、普通の女子は本能的に身につけていると思います。
ひなの。
私の親は心配性で、海外ホームステイは許してくれませんでしたが、今は自由というか緩いけどいうか、自由で羨ましいです😅

その分、危険と隣合わせというリスクがあることを自覚して欲しいですね💦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「②久屋大通公園の散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事