柳田クラス 9月21日

2019-09-22 19:35:00 | テランガ
柳田知子さんの仙台でのアフリカンダンスレッスンが久しぶりにありました。
いかにも難しげなダンスもわかりやすく「分解」して教えてくれます。
次回は10月19日(土)です。
メールで直接お申し込みください。
http://www.darumafunk.com/dance/
WALKTALK@darumafunk.com


HPには西アフリカの伝統的なダンス、バンバラ族のリズムを踊りますとあります。

柳田さんのアメリカでの勉強や
残念ながら亡くなってしまったセネガル・タンバクンダ出身のアブドライ・ジャキテさんや彼の周辺のダンサー・音楽家との交流の中から得られた知識・経験から
ダンスとともに西アフリカ文化をおしえてもらえます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりにクラスに参加。
体力も自信なく最初のクラスだけと思ったが、太鼓を叩くことになり、2クラス目も受けることになり。

今回は2クラスともタンソレ。
バマナン族の秘密結社コモに絡む、強い力を持つと言われるリズム。
災害が起きたり、疫病が流行ったりしたときに力を借りる?
太鼓にもダンスにも、パキッとした力強さが必要な感じがします。

コモについて調べると、マスクや被り物について語られている。
美術的に価値があり、売買もされているみたい。
鍛冶屋という職業と関係があるとか。
錬金術師も同じ?
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.hamillgallery.com/BAMANA/BamanaKomoKonoMasks/BamanaKomoKonoMasks.html&prev=search

アブドライさんはいろいろ他の部族のリズムも教えてくれてます。
無頓着でしたので、自分的には今、バマナの踊りをきちんと理解していきたいなと感じているところ。



アフリカンダンスクラス

2019-09-11 22:24:00 | テランガ
柳田さんのダンスクラスが始まります。要予約です。

☆トラディショナルアフリカンダンスクラス(入門~初級)が
2019年9月21日(土)から仙台でスタートします!
9/21は、中級クラスもあります。
※ 次回は10/19(土)の予定

アフリカでのダンスの在り方の原点、ジンベとダンスのコミュニケーションをより深く楽しんでいただけるような、また、それぞれのリズムのスピリットを存分に感じていただけるようなクラスにしていきたいと思っています。

ダンス自体も、まったく初めて!!という方にも、丁寧に指導します。
ぜひ、踊ってみてください。


☆初級クラスが「参加者各々が、楽しく踊りきる!!ために、優しく励ます」クラスであることに対し、中級クラスは、できないことをできるようにするために、ビシビシ指導!のクラスです。アフリカンダンス歴、1年(およそ)以上の方にお勧めです。
中級クラス参加ご希望の方は、できるだけ、初級クラスから続けて参加してください。

2019年9月21日(土)
①入門~初級 15:00~16:45
②中級    17:00~19:00

受講料:各クラス¥4,000(体験レッスン¥4,000)
※①+②を受講される方は、500円割引

ダンス講師:柳田知子
ジンベ演奏:榎本多律子

会場:パルシティ 第2音楽室
   http://www.darumafunk.com/dance/index.html#access

JR:仙台駅下車 駅東口徒歩約5分
市営地下鉄:東西線宮城野通駅下車 徒歩約3分、南北線仙台駅下車 徒歩約10分
市営バス・宮城交通:仙台駅前下車 徒歩約13分  

受講には、予約が必要です。

<お申込み方法>
1.受講希望日と受講クラス①か②/①+②
2.氏名
3.電話番号
を明記の上、walktalk○darumafunk.com(○に@を入れてください)
にメールにてお申込みください。
※クラスには定員があります。お申込みが定員に達し次第締切りとさせていただきます。

☆スクール・オブ・アフリカンダンス事務局 (有)ウォーク・トーク 
http://www.darumafunk.com/dance/


浅草よ オブリガード

2019-09-11 21:17:00 | ノンジャンル
浅草に○十代の思い出作りに出ることになった。
難聴なのでやめたがいいかとも思ったが、まあ出ることになった。
リベルダージの合宿にもいった。
予行演習?エンサイオテクニコにも出てみた。
(帰りに地震発生で新幹線遅延。モコトはさらに本線動かず。)
いろいろ教えてもらった。
ありがとうございました。

パレードは、歩くことが必要。
歩くのには体力が必要。
ただ演奏するのとはまた違った要素がある。

プリメイロのでかスルドを担ぐ体格のいい人たちはみな偉い!
重いよあれ。
担いでいるだけで偉い。
パレード終わって帰るのがもっと大変。

咳であばら折れたかと思ったが翌日は意外と収まっていた。
捻挫だったのか?

31日は暑かったが、演奏時は涼しい風が吹きまじめていた。
それでも、衣装も厚くて暑く、歌う余裕はなかった。
沿道を眺める余裕もなかった。
午前中も山車のまわりでウロウロしたり、何をするにも疲れた。
クラブから出た他のメンバーは楽しめたみたい。

お盆からガラガラ体調を崩した。
珍しいことだ。
年を取ったということか。
体力がないと楽しめない。

でも演奏はよかったんじゃないかな、動画で見るといい感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=S6l85yMfqA4
(切れたので修正)

2019夏が去る

2019-09-11 20:57:00 | ノンジャンル
夏はもうとっくに去りましたかね。

さっぱり更新せずすみません。スマホを買うとやはりPC開かなくなりますね。
残念ながら、サンバクラブはジャズフェス今年は出場ならず。
つどいの家も静かに終了しました。

ジャズフェス日曜テランガ、急に暑かった。
翌日は台風15号がかすめていって雨。
今日は涼しい。21時で22度。

変な天気だった今年は。
7月は雨で比較的低温、8月で天気は悪いが高温、冷房。冷気を吸い、風邪。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=34&block_no=47590&year=2019&month=8&day=&view=

お盆に病院を受診。
晩飯を食ったところが冷房がきつく、一気にダウン。2日も仕事を休む。
土日も家でじっとしていた。
咳止まらず、盆あけて月曜日に耳鼻科を受診し、アレルギーと診断。
5日かけて咳が収まり、土曜日、引き続きアレルギーの薬をもらっておく。
飲みはせず。
咳はようやく落ち着き1週間。
暑くなり冷房が入ってたぶん咳復活。

金曜日から上京、浅草。
車の冷房でか、咳がひどくなり、あばらが痛い。
折れたかと思った。
痛み止めをもらい、山車づくりを手伝い、その後よろよろとスルドを担いでエンサイオへ。
秋葉原には飯を落ち着いて食えるところが少なかった。
鳥ラーメン。

19時からパート練習。
20時から全体練習。
張り切ってやりすぎて疲れ切る。