goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こちらも 恒例

2013-12-15 14:27:56 | 日記

  長男・次男の 水泳チームの子ども達企画のクリスマス会 

  休日集会所を一日借り切って やるようなのですが



  一人一品 手作り料理持ち寄りなのです 


これが 

毎年 母を悩ませる・・・


去年は フルーツポンチでごまかし

その前は 気合を入れて から揚げ とサラダだったか

その前は 忘れてしまった・・・ 



今年は弟も正式に仲間入り 

となると 二品     


女子力の高い チームゆえ 企画力も高い 

プレゼント交換 やら 歌って 踊って 出し物 ? 
 

男児の母は ひーふー なはず  (笑) 


今年は 兄は 手作り ケーキに挑戦





   

弟は  キャンディー サンドイッチ (中身は かつサンド ジャムサンド シーチキン 卵 ハム などなど 計20本)



 


本日 仕事ゆえ 昨日夜に作りおきできるものと 無い知恵ひねり出し。


仲間たちと 作る 思い出は 何にも変えられないと   クリスマス会も その一つかな 



練習は 日々ハードのよう  昨日も迎えに行きがてら 見ていたら

タイム計測で インターバルが 短い 

早く泳げば いくらかは休めますが ドンけつの 次男は 休みなく 100M を 泳がなくてはならず 

罰ゲームのような 練習 でした。 




それでも 休みたい 行きたくない と言わない 二人が 不思議~な母でした。 


  
















 



 











最強のローン

2013-12-15 11:44:41 | 住宅ローンの話

それは なんといっても

災害復興住宅融資(東日本大震災 災害融資) 

融資を受けられるのは 罹災証明書 (全壊 大規模半壊) の方のみ

融資額にも限度があり 足らない部分は 自己資金で賄うか 他の融資と 併用で受けるか になりますが、

建設資金 1460万

土地取得 970万

特例加算 450万

計   2880万

(整地資金 390万)※切土 や盛土 土壌洗浄等 

   となっております。

   

ご興味のある方 読んでください
                          最新金利情報(H25年11月20日 発表) 

支払いは 3段階

当初5年の金利  0% (元金の支払いのみ) 据え置くこともできます

6年目~10年目  0.75%

11年目以降35年  1.28%


先日 フラット35という商品をご案内致しましたが 住宅支援機構の 災害用ローンと いう位置づけの商品です。

保証料も    0円
取扱い手数料  0円 
印紙代も    0円      最強の理由は この すべて 0円に 破格の金利   しかも35年保証されている点
 

ちなみに 登記費用も一部免除されます(地域によってことなります) 


取扱いは、今回で 3回目になります
 
事前審査がなく ぶつけ本番という リスクもあり また 対象者 や 融資額が 限られること  などなど


を 加味して

お客様に ご提案申し上げる 商品です。




窓口は どこの銀行さんも 取り扱わなくてはならないのですが 正直やりたがりません

なぜなら 金融機関に入る 手数料が  0だからで~す。わずかな金利しか入らないのに 手間ばかりかかる
商品だからで~す   


 
それでも 使えるものは 使いたい!!  被災者のための 国の支援ですから 有難く恩恵に預かりましょう   と私は言います



   窓口を ろうきんにして (つなぎ融資の利息が安いので) 

   取扱いしております。


いろいろな 住宅ローンがありますが

2回やると 一通り 融資の流れと特徴が 見えて  次なるご提案ができます。


 
限られた方のみの 利用できるローンですが ご興味にある方 声かけてくださいね