

休日集会所を一日借り切って やるようなのですが
一人一品 手作り料理持ち寄り

これが
毎年 母を悩ませる・・・
去年は フルーツポンチでごまかし
その前は 気合を入れて から揚げ とサラダだったか
その前は 忘れてしまった・・・
今年は弟も正式に仲間入り
となると 二品

女子力の高い チームゆえ 企画力も高い

プレゼント交換 やら 歌って 踊って 出し物 ?
男児の母は ひーふー なはず (笑)
今年は 兄は 手作り ケーキに挑戦
↓


弟は キャンディー サンドイッチ (中身は かつサンド ジャムサンド シーチキン 卵 ハム などなど 計20本)

本日 仕事ゆえ 昨日夜に作りおきできるものと 無い知恵ひねり出し。
仲間たちと 作る 思い出は 何にも変えられないと クリスマス会も その一つかな
練習は 日々ハードのよう 昨日も迎えに行きがてら 見ていたら
タイム計測で インターバルが 短い
早く泳げば いくらかは休めますが ドンけつの 次男は 休みなく 100M を 泳がなくてはならず
罰ゲームのような 練習 でした。

それでも 休みたい 行きたくない と言わない 二人が 不思議~な母でした。