

購入金額 339kwh
単価42円ですので、 今月は14,238円 の売電になりました。
今月は 曇りや雨もあった中 なかなかの活躍だったでしょうか
買電は これまた 13000円強だったので 収支は 若干のプラスでしょうか
明細を見ると 夜間の深夜電力が 圧倒的な金額になっております
これは 蓄暖 (1F 2F) エコキュート ですね。。。


やりくりナイトには 3種類あります。
やりくりナイト 8
やりくりナイト 10
やりくりナイト S

深夜に電力を使うのも ライフスタイルは ご家庭それぞれ
そこで、 我が家も 電力さんへ相談 しまして
仙台南営業所の ご担当の方が とても 親切に対応してくれまして
シュミレーションを 作ってくれました
感動したのは 検針の日に 忘れず電話をくれ パンフレットと合わせて
郵送してくれました

我が家は ただ今 8(エイト) になっているのですが
10 (テン) でも いいかもしれませんよー と アドバイスしてくれました。
冬と夏ではまた 電気の使用状況も変わりますので 慎重に考えていきたいと思います。
(ちなみに メーターを変えると 一年間は交換できないそうなので)
上手に 節電 上手に やりくり

ご興味ある方 パンフレットは 当社にありますので 声かけてください