goo blog サービス終了のお知らせ 

フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

コロナと診断された日

2025-07-23 10:06:22 | まるぴぃpuppy

2021年6月3日(木)まるぴぃ生後153日

こんにちバウッ

 

飼い主が発熱して約2週間経過。

(この内容は2021年6月のものです)

 

相変わらず高熱と解熱の乱高下で、

発熱から1週間目には突然、呼吸困難にもなりました。

(書き忘れてた)

 

この日の夕方、

前日の検査結果についての連絡がありました。

 

コロナ陽性

 

ただ発熱から時間が経っているので

ウイルスが弱い。

でも間違いなくコロナです!

との事でした。

 

ここからが大変で、

キツイ体調なのに役所と何回もやり取り。

 

後に分かったのですが、

ママはコロナ肺炎になっていました。

 

でも役所からは、声が元気そうだし

本来なら療養期間終了してる時期だから

そのまま自宅療養で~!

 

と言われました。

 

肺炎ってTELの声で診断するんですかね?

 

せめてCTを撮らせて欲しかった。。。

 

でも、2回目のPCR検査に行かなければ

判明しなかった診断結果。

 

この結果が後に大きな影響を及ぼします。

 

もしも後に後遺症になった時に、

この検査結果がなければ後遺症と認められず

職場感染の方なら労災、傷病手当など貰えません。

 

あと障害年金の申請もできません。

 

今のコロナは軽症の事が多く、

ただの風邪だと笑っている方もいますが

軽症でも後遺症は重度になることもありますし

体内はボロボロです。

 

こう暑いとマスクなんてしたくないですが

人混みや室内の密な環境では

マスクをして、手洗いや消毒もして欲しいです。

 

 
フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。